2017/07/11
おすすめ商品のご紹介
皆様こんにちは! はじめまして、今年の4月に入社いたしました 田中志歩 と申します。 現在、イタリアンレストランのORTIVOでホールスタッフとして働いております。 まだまだわからないことも、不慣れなことも多く、日々努力しているところです。 皆様がいらした際には、ご満足いただけるように 一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします! そんな私から、今回は物販コーナーからおすすめの商品を紹介させていただきます。 ORTIVOでもお水用のグラスとして使用しているZWIESELのカラータンブラーです。 ガラスの底に薄っすらと色がついていて、水を入れると水が色付いたように見えます。 レストランでお食事いただいたお客様にも、「きれいね〜」とご好評いただいております。 お土産にもプレゼントにもぴったりです! 全4色(レッド、パープル、ブルー、グリーン)の中からお好きな2色を選んでいただくことができ、3,780円(税込)です。 本館2階のラウンジ横で販売しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
0
0
2017/07/11
今日の蓼科
こんにちは。 本日はとてもきれいな晴天が広がっています。 ガーデンの木漏れ日が美しく、気持ちの良い風が吹いています。 青々とした芝生と、カラマツの木陰。 癒しの時間を過ごしていただけます。 川の流れる音や、木々の葉が風で揺れる音、小鳥のさえずりが聞こえます。 自然の中で感じる音を、ぜひ皆様にも体感していただきたいです。 皆様のご来館、心よりお待ちしております。
0
0
2017/07/11
新お子様膳
みなさまこんにちは! レストランの櫻井です。 7月に入り気温の髙い日が続いております。皆様、熱中症には十分お気をつけ下さい。 さて、今回はレストラン一游で提供しているお子様メニューのご案内です。 7/10よりお子様膳の内容をリニューアルしました。お子様膳大は天麩羅や煮物、焼物、お造りと和食中心のメニューとなっております。また、お子様膳小はハンバーグや唐揚げ、ポテトフライ、海老フライなど多くのお子様に人気のメニューを沢山ご用意しております。 お子様とご一緒にレストラン一游をご利用の際には是非ご注文をお願い致します。 「お子様膳 小」¥2160 「お子様膳 大」¥3240
0
0
2017/07/11
◇「みなのば」がまた進化した!◇
みなさんこんにちは^^ 私事ですが、つい先日ゴルフデビューをしました! 周りにゴルフをするスタッフやお客様が多いので、自分もいつかやってみよう かなぁと漠然と考えていたのですが、今回誘って下さった方と偶然タイミングが合い、思いのほか早いデビューとなってしまいました。 それまでは、「ゴルフなんて止まっている玉を打てばいいだけでしょ。」 なんてふざけた考えで、ろくに練習もしてこなかった私。 格好だけは女子プロでしたが、肝心のプレーの内容は… もう言わずもがなですよね(T_T) 世界中のゴルフ愛好家の方に謝罪したい気分です(-_-;) もっと練習して出直そうと思った古神子なのでした。 1枚目の写真はそんな日のお昼に食べたレディスランチ。 少し前に先輩スタッフが食べた牛タンの岩盤焼きを紹介していて おいしそ~^^と思っていましたが、このレディスランチも美味でした! 暑い夏にはオススメです。 毎年開催されている「東急レディス」のおすすめメニューとなっていますので、ご来場の際にはぜひぜひご賞味下さいね~♡ さてさて、私のゴルフの話はこの位にしておいて… 先日友人と木更津にある「みなのば」に久々に行ってきました♪ ※この「みなのば」については過去2回、ブログ内で書かせて頂いているので よかったら見てみて下さいね。 ≪ 2013年9月 ≫ ≪ 2016年6月 ≫ ランチブッフェが美味しくて、その他にもいくつかの店舗が入っているので いつも女性のお客さんがたくさんいます。 この日も例にもれずで、レストランはかなり満席に近い状態でした。 お料理の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、とっても開放的な空間で 地元の食材をふんだんに使ったお料理が楽しめますよ~^^ なかでもお野菜を使った料理が結構多くて、しかもデザートもたくさんあるのでそこが女性にとっては魅力的なんじゃないかなって思います。 個人的にはここのピザが大好きなんですが、この日は普通のものに加えオレンジとクリームチーズのピザが出ていたのですが、これがちょーお美味でした! デザート感覚で食べられて、ワインとかにも合いそう♪また食べたいです。 そしてレストランの周りの店舗もちょこちょこ変わっています。 内房中心に人気のパン屋さん「クロワッサン」は以前から人気なのですが、 最近では中華そば屋さんや、お持ち帰り生ぎょうざ屋さんなんかも オープンしているんです。 そしてさらに5月にはシュークリーム専門店「ルフルール」がオープン! 私はまだ食べた事がないのですが、食べてきましたっ!という人の ホームページなどによると…かなりおいしいみたいです♪ これは次回要チェックです。 期待してお待ちください^^ そしてそして今のみなのば、なんとワンちゃんとうさちゃんがいるんです! ワンちゃんは「のば」くんといって自慢の看板犬なんだそう♪ うさちゃんは全部で4匹くらいいたのですが、暑さでみんなぐた~っと なっていてそれもまた可愛かったです。 いつもいるわけじゃなくてうさちゃんのお披露目タイムというのがあるみたいなので、行った時に発見したら、ぜひ写真を撮ってみて下さいね~♡ 進化し続けるみんなの場「みなのば」から目が離せません!
0
0
2017/07/11
満月の夜の絶景
皆様こんにちは! レストランの國田です。 今回は新入社員の挨拶でオススメした 「ムーンロード」についてご紹介いたします。 「ムーンロード」とは満月の2・3日前後に 東伊豆の海で見ることができる現象で、 月の光が海に反射して道のように見えます。 この現象は必ず見れるものではなく、 雲が少なく海の波が荒れていない時に見ることができます。 ベストスポットは北川温泉という 日本百名月に選ばれているところですが、 熱海でもこの現象は綺麗に見ることができます! ぜひ満月の日は海を眺めて見てはいかがでしょうか。 当館の中庭がオススメです!
0
0
2017/07/10
高原カフェ
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 先日、ずっと行ってみたいと思っていた高原カフェ “コロボックルヒュッテ”に行ってきました! 趣のある建物に景色の開けたテラス... なんともたまりません。。 今回は“ハニートースト”と“ミルクラテ”を頂きました☀ 高原でとれたミルクの味はとても濃厚で満足です♪ 開放的な空間で食べるとついつい時間を忘れてしまいますね。 高原にたたずむ素敵なカフェ。 霧ケ峰高原に足を運んだ際には こちらのカフェで一休みしてみては如何でしょうか? “コロボックルヒュッテ” 住所 :長野県諏訪市上諏訪霧ケ峰車山肩 Tell :0266-58-0573 営業時間:8:00~16:30 営業日 :4月下旬~11月末(期間内無休)
0
0
2017/07/10
夏のぴったりコース!
こんにちは。レストランの望月です。 最近の那須は夕立が多く、まだ梅雨明けは遠いです。 早く夏らしい天気になるといいなぁと思っています。 さて、今回ご紹介させていただくのは和食会席です。 夏らしい涼しげな料理がオススメですよ! まずは先付の【天の川豆腐】を紹介します。 こちらの料理は豆乳と吸い地を寒天で寄せて作ったものです。 周りのジュレと星形のパプリカ、オクラが夜空にきらめく天の川を表現しています。 次は焼物の【スズキの玉蜀黍焼き】です。 スズキの塩焼きにとうもろこしのペーストを乗せて焼き上げたものです。 最後はデザートのスイカのアイスです。 こちらは裏ごしたスイカで作ったアイスに黒胡麻のクリームを添えたものです。 さっぱりとしたスイカと黒胡麻クリームがマッチした1品です。 いかがでしたか?今回紹介させていただいたメニューは レストラン光彩でお楽しみいただけます。(要予約)
0
0
0
0