スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2017/08/03

終わらない夏

こんにちは。フロントの藤田です。 いよいよ、夏本番を迎えているHVC勝浦です!!! 今年は、守谷海水浴場・鵜原海水浴場・興津海水浴場・勝浦中央海水浴場 HVC勝浦周辺の海水浴場は足並みを揃えて 8月27日(日)まで海開きをしています。 しか~し、HVC勝浦の屋外プールは足並みを揃えないで、 9月3日(日)までの嬉しいロングラン!!! HVC勝浦の夏は8月末では終わりません!!! 8月の最終週は、お部屋の空もあるので(8/3現在)狙い目です!!! 過ぎゆく夏を惜しみながら、プールサイドで生ビールなどいかがでしょうか? 海水浴場及び屋外プールをご利用の際は、ルールとマナーを守って安全に遊ばれてください。 HVC勝浦周辺の海水浴場の中では、 小さな湾のような鵜原海水浴場が比較的に波高もなく潮の流れも穏やかな印象です。 また、天候にも左右されますが屋外遊びで真っ赤になるまで日焼けしてしまうと後が大変です!!! 水遊びを予定されている方は、浮輪やシャチ(?)だけではなく、 帽子・ラッシュガード・日焼け止め・サングラス等の紫外線対策もお忘れなく。 エンドレスな夏をお探しの方は、 9月3日(日)まで屋外プールを楽しめるHVC勝浦へ是非ともお越しください。

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2017/08/02

深呼吸をしましょう

こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 突然ですが、皆さんは最近、意識して「深呼吸」をすることはあるでしょうか。 「緊張した時は深呼吸」といいますが、全くの気休めと言うわけではなく、嬉しい効果を与えてくれます。 深呼吸は私たちが活動するとき、リラックスするときに関係する自律神経にはたらきかけてくれます。 活動するとき、緊張しているときは交感神経が優位になり、呼吸は浅くなります。逆にリラックスしている時は副交感神経が優位になり、呼吸はゆっくりと深くなります。 意識して深く呼吸することで、自律神経のバランスを整え精神状態が安定し、リラックスすることができます。 また、深く呼吸することで大きく横隔膜が動き、内蔵が刺激され動きが活発になります。酸素をたくさん取り込むこともできるため細胞が活性化し、身体がポカポカ暖まります。血行が良くなり、冷え性やむくみの解消、緊張した筋肉も緩みやすくなり、肩こり改善効果も期待できます。 施術の中でも、深呼吸をしていただくことがありますが、こういう目的があったんです♪ 誰でも簡単にできるので、ホームケアのひとつとして、ぜひ1日1回深呼吸をする時間をつくってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)