2017/09/07
人の手が生んだ神秘
こんにちは! レストランの松下です。 先日ようやく御射鹿池(みしゃかいけ)に 行ってまいりました! この池、実は人工的にため池として作られた場所で、 酸性が強いため魚は棲んでいないそうです。 一番深いところで意外にも8mもあり、 深さゆえの美しい緑色をしていました。 お天気には恵まれなかったものの、 池の水と木々の緑が重なり、とても神秘的な 雰囲気を醸し出しておりました。 岩絵の具の画家として有名な東山魁夷の「緑響く」の 絵のモデルとなったとされる御射鹿池。 秋の紅葉も素晴らしいそうなので、 ぜひ当館にお越しの際は足を運んでみてください♪
0
0
2017/09/06
一味違った天城高原
皆様こんにちは。 そして初めまして、レストランの雨宮です。 4月の入社から天城高原に配属が決まって4ヶ月が経ちました。 夏を終え、入社前からは一回りも二回りも大きく成長できた気がします。 これからもこの天城高原でたくさん学んで行きたいと思います。 天城高原は、空気が澄んでいるので景色が綺麗に見えます。 また、晴れた日には富士山も見渡す事ができます。 しかし、高地にある分天候が変わり易くどうしても見えたり、見えなかったりしてしまいます。 綺麗な景色、富士山が見られなくてもがっかりしないでください。 たとえ天気が悪くても普段見る事ができない幻想的な天城高原を見ることができます。 普段とは違った所に目を向けて、ぜひ新たな天城高原を発見し、お楽しみください。
0
0
2017/09/06
秋の軽井沢
皆様こんにちは。フロントの濵野です。 9月に入り軽井沢は朝晩が涼しく感じられる季節になってきました。 日中もここ数日は25℃いかないくらいで朝晩は15℃を下回っています。 9月なのに秋を感じざるを得ません。笑 写真は軽井沢の夕暮れ… あまりにもキレイだったので撮ってしまいました。 今の時期が一番過ごしやすい気候となっています。 また10月終わりには紅葉もあります。 是非夏の避暑地とは一味違った軽井沢を感じてみては如何でしょうか。 軽井沢へお越しの際は一枚上着をお持ち頂ければと思います。 皆様のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2017/09/06
記念すべき20回目!
皆様こんにちは、フロントの野口でございます。 急に冷え込んで、一気に秋らしい気候になりましたね。 ススキの穂もだんだん伸びて参りました。 さて、9月1日から毎年恒例《箱根スイーツコレクション》が 始まりました! 今回は記念すべき20回目の開催です。 (私が太ったのは第16回の事でした・・・) 毎回かわいくておいしいスイーツが盛り沢山で ついつい食べ過ぎてしまいますね。 箱根翡翠の近くにも何箇所かお店がありますし、 元箱根のほうへ行けば選択肢もぐっと増えます。 来る食欲の秋!!箱根、食い倒れの旅はいかがでしょうか・・・?
0
0
2017/09/06
勝浦も秋の装い
皆様、こんにちは。 勝浦 レストランの河合でございます。 今年の夏は天候が安定せず、寒い日もありましたね。 勝浦も夜は秋の虫がさえずり、秋らしくなってまいりました。 秋に合わせまして、レストラン旬彩でも「房総 秋会席」をご用意しております。料金は御一人様12,960円で3日前までの要予約でございます。 また房総は日本における酪農発祥の地です。旬彩でも、「かずさ和牛ステーキ御膳」をご用意しております。希少な品種の和牛ということもあり、1日10食の御案内となっております。料金はお一人様6,912円でございます。こちらは当日の16時までの受付です。 日に日に寒くなってきておりますので、皆様、御体調を崩されませぬようお気を付けくださいませ。 勝浦にてお待ちしております。
0
0
2017/09/06
お勧めコース『艶』
こんにちは!箱根甲子園レストラン四季彩スタッフの佃です。 総料理長佐藤・和食料理長市村が匠の技で仕上げた贅沢な和洋折衷コース『艶』のご案内です。 『艶』コースの中でも私のおすすめの一品は御椀「薄葛仕立て」です!これから旬を迎える松茸と青さ真薯を使った一品です。 さらに、こちらは+1,404円追加して頂くと「鱧と松茸の土瓶蒸し」にご変更も頂けます。 ほかにも旬の食材を厳選し、四季彩豊かな料理の数々を、目で、舌で、お楽しみ下さい。
0
0
2017/09/06
夏の疲れが出やすいこの時期にケアを
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木2号です。 朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。 布団に入りながら鈴虫のリンリンリンリン、心地良いヒーリングサウンド、しんみりと秋を感じております。 ところで皆様は夏のダメージを受けずに過ごせたでしょうか? 私は室内の涼しさに身体が冷えてしまい、足首、足裏に痛みが出てしまい歩くのが大変でした。 更に首コリ肩コリも常に感じて重い状態になりました。 人それぞれ夏のダメージ症状は違います。 倦怠感、疲労感、食欲不振、下痢、不眠、冷え、むくみ、コリ、身体の痛み、風邪、ストレスなど。 更にこの時期は朝晩・昼間の気温差で自律神経が乱れ体温調節が上手くいかず、夏の疲れに追い討ちをかけて長引くこともあります。 夏の疲れが出やすいこの時期に、リンパの流れを促進、老廃物を排泄、副交感神経を優位にし心身ともにリラックスへ導き、お身体の状態を良くすることをオススメします。 夏のお疲れケアには全身のリンパの流れを良くし体内機能を高める【全身リンパリラックス】がオススメです。 75分¥9,979円(税込) 105分¥13,694円(税込) ※コース時間には、お着替え、カウンセリングの時間を含みます。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2017/09/05
食いしん坊パスタ☀
こんにちはレストランラコルタ平野です。 まだまだ夏を感じる陽気の今日この頃ですが、 先日降った雨の後、エニシダの枝につく雨のしずくが きらきらと輝いていた姿が印象的でした。 間もなく蓼科も秋の陽気になりそうです。 本日ブログにてご紹介させて頂きたいのは、 レストランラコルタにてお作りしている“パッパルデッレ”です! イタリアのトスカーナ州でよく用いられるパスタの一種で、 幅広いリボン状をしているパスタですが、 イタリア語で「食いしん坊」という意味の「パッパーレ」という言葉が語源になっているそうです。 私平野にぴったりな、このパスタ。 9月中に当店のコース料理“プレステージョ”にて ご用意しております。 “タラバガニと天使の海老のトマトクリーム パッパルデッレ” シェフ自慢の自家製パスタぜひ一度ご賞味下さいませ♪
0
0
0
0