スタッフがお届けする現地ブログ

リゾートSTYLE(東急リゾート)の記事一覧

2023/07/05

ついに最終募集開始!VIALA鬼怒川渓翠ほか7月からの最新情報

こんにちは! 東急リゾート担当です。   7月からの新規会員権の最新情報をお伝えします。   ●【 VIALA鬼怒川渓翠 】 最終会員募集開始 昨年12月に開業し初めてのグリーンシーズンを迎えた VIALA鬼怒川渓翠 ですが、早くも最終募集となりました。 新規会員権募集は当募集口数に達し次第、終了となります。ご興味ございましたら、ぜひお問い合わせください。 ・最終会員募集価額 1,633万円/1口 ・最終会員募集口数 50口       ●7月6日いよいよ開業!【 ハーヴェストクラブ飛騨高山 】 いよいよこの夏、東急ハーヴェストクラブとして 飛騨高山 が開業いたします。 上高地や白川郷へのアクセスもよく、観光需要が復活したこの夏注目の高山エリア。JR高山駅徒歩2分という立地に温泉大浴場を備えた施設が誕生いたします。 ・開業記念会員募集価額 367万円/1口 ※預託金125万円は会員権有効期間満了時に返還されます。 ・開業記念会員募集口数 30口 <飛騨高山ホームページへ>     ●【 VIALA軽井沢Retreat creek/garden 】 2023年10月に開業を控える VIALA軽井沢Retreat の開業直前会員募集が2023年7月8日より開始いたします。 7月末には開業日からの予約受付が開始いたしましすので、開業期にご利用されたい方はお早めにお問い合わせください! ・creek開業直前会員募集価額 2,018万円/1口 ・creek開業直前会員募集口数 50口 ・garden開業直前会員募集価額 2,089万円/1口 ・garden開業直前会員募集口数 20口       ご興味ございましたら、ぜひお問い合わせくださいませ!  

  • 0

  • 0

2023/06/22

はじめてのハーヴェスト【浅間山を楽しむ軽井沢編】

こんにちは! 東急リゾート担当です。 毎日暑い日が続く今日この頃、「どこか涼しい場所に行きたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは、古くは明治時代から避暑地として人気の「軽井沢」。首都圏からの交通のアクセスがよく、北陸新幹線なら東京駅から約1時間で訪れることが出来ます。一言で「軽井沢」と言っても、訪れる場所によって雰囲気が大きく異なります。その中でも近年注目を集めているのが塩沢エリア。文学や古い建築がお好きな方には特におすすめのエリアです。 塩沢エリアはタリアセン内にある塩沢湖を中心としたエリアで、園内には多くの歴史的建築物が移築され公開されています。なかには国の登録有形文化財に指定された建物も。有島武郎が「生まれ出づる悩み」の一部を執筆したといわれる別荘「浄月庵」は現在カフェとして営業しており、作家の息吹を感じながらコーヒーを飲む贅沢なひと時を過ごすことができます。 そんな塩沢エリアに位置するのが「 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA 」。タリアセンに隣接する5ヘクタールを超える広大な敷地に広がる施設の魅力は、何といってもその眺望。お天気が良い日は館内の様々な場所から浅間山を臨むことができます。軽井沢の清涼な空気を感じながらグリーンフィールドをゆっくりとお散歩するのが、おすすめの過ごし方です。 木のぬくもりを大切にしたデザインのハーヴェストクラブの客室は、全16タイプ。お1人での滞在からご家族三世代でのご旅行まで様々なシーンでご利用いただけます。VIALA客室は全室にバイブラバスを設けているのも特徴です。 1日の疲れを癒してくれる「大浴場みやま」は、内風呂の一部に軽井沢を源泉とする「古瀬温泉」を使用しています。もちろん、温泉を堪能しながら浅間山を一望することができます。 そして、今年の秋に同エリアに開業予定の最新施設が「 VIALA軽井沢Retreat 」。多彩な客室をご用意した「creek」と戸建タイプの「garden」は、どちらも半露天の温泉風呂とキッチンを備えています。「Retreat=隠れ家」の名前のとおり、プライベートを重視した別荘感覚でご滞在頂けます。 古くから避暑地として親しまれてきた軽井沢は、時代とともにさらに魅力的な場所へと進化しています。今回ご紹介した塩沢エリアに加えて、旧軽井沢エリアには「 旧軽井沢・旧軽井沢アネックス 」もございます。気分によって滞在する施設を変えてみることで、また違った軽井沢の表情を見ることができます。それぞれのスタイルに合ったリゾートライフをお楽しみください。 東急リゾートでは会員権に関するお問い合わせを随時承っております。お気軽にお問合せください。

  • 0

  • 0

2023/06/15

ハーヴェストクイズvol.2 ~大浴場クイズ~ 

こんにちは! 東急リゾート担当です。   ハーヴェストクイズ第2弾は、温泉の説明からどの施設の温泉かを当てる「大浴場クイズ」です!全国に広がる東急ハーヴェストクラブは、多くの施設の大浴場にて温泉を楽しめるのも魅力のひとつ。   ①~④の様々な大浴場の説明から、皆さんはどの施設か当てられますか...?   ★★★★問題★★★★ ①にごり湯が特徴的な温泉露天風呂。露天風呂の隣には壺湯もあり、箱根の空気に触れながらゆったりと寛げる大浴場です。 【ヒント】箱根でにごり湯といえば...? ②とろみのあるお湯が特徴。入浴後に肌がつるつるになると良質な温泉で評判も高い。太平洋を一望できる眺望の良さも自慢。 【ヒント】太平洋を一望できる露天風呂は...? ③重曹成分を多む「美人の湯」とも呼ばれる温泉を2022年に導入。湖畔が広がる眺望とリニューアルしたサウナが人気の大浴場です。 【ヒント】難問です。最近、運び湯を入れて温泉化した施設と言えば...? ④VIALAの客室露天風呂にも使用されている。お湯に含まれる塩分が強く、美肌の湯のもとである保湿成分(メタケイ酸)の数値も高いことが特徴。 【ヒント】塩分が強いということは...?     ★★★★正解★★★★ ① VIALA箱根翡翠 VIALA箱根翡翠、箱根甲子園、箱根明神平と3施設ある中で、にごり湯が楽しめるのはVIALA箱根翡翠の大浴場の温泉露天風呂です。VIALA箱根翡翠は露天風呂に白濁の「大涌谷温泉」、内湯には透明な「新姥子温泉」を引いており2種の温泉を比較できるのが魅力的ですね。   ② 南紀田辺 太平洋が見えるでお馴染みの南紀田辺の大浴場は、塩分を含んだとろとろの温泉が楽しめます。海風にあたりながらゆったりとした時間を過ごせるのがいいですね。     ③ 浜名湖 2022年にリニューアルした浜名湖の大浴場は、炭酸水素塩の泉質をもった温泉を運び湯として取り入れて美人の湯として生まれ変わりました。浜名湖を見渡す景色は昼も夜も眺めたくなりそうです。   ④ 熱海伊豆山&VIALA 海沿いに面し、関東屈指の温泉地として有名な熱海にある熱海伊豆山&VIALA。塩分を多く含む自家源泉に加え、源頼朝も愛したと称される走り湯と種の温泉が楽しめるのがこの施設の魅力。     皆様は何問正解できたでしょうか。 施設の特徴と同じように温泉の泉質も多彩で、見える景色や雰囲気もその施設によって違ってきます。 東急ハーヴェストクラブは会員になると、全国に広がる施設を相互に利用できるのが大きなメリットです。ぜひご自身の施設のみならず、他の施設も訪れてみてたくさんの魅力を感じてみてください!   次回のハーヴェストクイズをお楽しみに。  

  • 0

  • 0

2023/05/30

ホームグラウンド券の上手な使い方

こんにちは! 東急リゾート担当です。   会員の皆様はチケットをどのように利用されているでしょうか。 会員様とお話していると、「ホームグラウンド券(以下ホーム券)が余ってしまう...」というお声を耳にすることがあります。そもそも年間30枚(36枚)のチケットは、ホーム券18枚(21枚)、相互施設利用券12枚(15枚)という内訳で発行されますが...この2種類のチケットを上手く活用してリゾートライフを満喫しましょう!   ■ホーム券はホームグラウンド施設でしか利用できない? よく会員様からお聞きする話が「ホーム券ってホームグラウンド施設でしか利用できないと思っていた!」というお声です。ホーム券は、特定期間・土曜日・休前日以外は相互利用施設でもご利用いただけます。   ホーム券=日曜日・平日であればどの施設でもご利用いただけます ただし、日曜日・平日が休前日または年末年始やGW、夏休み中などの特定期間ではホームグラウンド施設でしかお使いいただけません。   ■共有制・預託制、会員資格有効期間など会員権の種類は様々 もし、「主に平日利用だから、ホームグラウンド施設にはこだわらない」というのであれば、所有形態や会員権の有効期間で選ぶのもひとつの選択肢です。不動産として資産を保有できる「共有制」か、不動産所有を伴わず預託金を預入れて会員権を取得する「預託制」の2種類の所有形態があります。また、会員権の有効期間で選ぶのであれば1年間から始められる会員権が新たにラインナップに加わるなど、多彩なニーズにお応えできる会員権をそろえております。 施設の一例をご紹介します。   ・共有制の新規会員権販売中施設 <VIALA鬼怒川渓翠> 昨年12月にオープンしたばかりの新施設です。都内からアクセスがしやすいのはもちろん、駅から徒歩3分で全室温泉露天風呂付というのが魅力。雪が降っても、将来お車を手放しても、安心して行けるというお声を頂戴しております。 >>VIALA鬼怒川渓翠 公式HPへ   ・預託制の新規会員権販売中施設 <飛騨高山> 2023年7月6日オープンと開業も近づいてきた飛騨高山。10年間の預託制としてJR「高山」駅徒歩2分の立地に誕生いたします。洗濯乾燥機付、半露天風呂付、ミニキッチン付など目的に合った客室タイプを選んでご予約いただけるのが魅力の物件です。 >>飛騨高山 公式HPへ   ・まずはお試ししてみたい方へ <プレオーナーズ> 6月より1年間の会員権もラインナップに加わったプレオーナーズ。3年間と1年間の短い期間で東急ハーヴェストクラブを試してみたい、またはチケット枚数を増やしたいという方にもおすすめです。詳しくはHPをご覧ください。 >>プレオーナーズ 公式HPへ   ■自分のリゾートスタイルの見直しをしてみませんか ご入会いただいてからずっと同じ施設という会員様も、ライフスタイルの変化でその時に合わせて会員権を見直す会員様もいらっしゃいます。 「最近お気に入りの施設を見つけた」「子供が成長してリゾートでの過ごし方が変化した」などもし思い当たることがあれば、ぜひ営業担当までご相談ください。今のライフスタイルに合ったリゾートスタイルをご提案できるかもしれません。 ぜひ 東急ハーヴェストクラブホームページ のフォームより、お問い合わせください!

  • 0

  • 0

2023/05/22

リゾート地でワーケーション実践!おすすめの過ごし方

こんにちは! 東急リゾート担当です。   東急ハーヴェストクラブは誕生から今年で35年を迎えます。リゾートでの過ごし方も多様なスタイルが浸透してまいりました。   昨今話題になっておりますリゾート地でのリモートワーク「ワーケーション」、皆様はトライされたことがございますでしょうか?「わざわざリゾート地まで行って働くなんて...」と仰る方もいらっしゃるかと思われますが、筆者としてはとてもおすすめのリゾートでの過ごし方であると感じております。   ■働く場所が変わると、働くモチベーションが変わる コロナ禍でリモートワークが一気に増えた2020年頃、試しに音楽やラジオを耳にしながらお仕事をされた経験はございませんでしたか。ご自身のお気に入りのものに囲まれながら作業をするとモチベーションが湧いてくるものでしょう。   同じように、お気に入りの景色の中で働くところを想像してみてください。静寂な森林の中、青い太平洋に囲まれた景色、遠くに山々を見渡す景色。ふとパソコンから目を上げたときにご自身のお気に入りの景色に囲まれていると、不思議とリフレッシュしたご気分になれるはずです。   ■半分お仕事、半分レジャーという過ごし方も 最近では午前や午後など半分休暇を利用して、プライベートを充実される方も増えてまいりました。   例えば、ハーヴェストクラブで前日の夜からチェックイン、翌日の午前中はお部屋でテレワークやミーティング、午後から観光、夜は温泉と土地ならではのお食事を堪能するというワーケーションスタイルもおすすめの過ごし方です。   ■平日ならではのメリットを享受 リゾート地で過ごせるのはお仕事がお休みである土曜日や日曜日のみの方でも、ハーヴェストクラブで平日にワーケーションが叶えばリゾートステイがもっと身近なものになることでしょう。   平日の施設で流れる時間はゆったりとしており、ラウンジでお寛ぎになってみたり現地のスタッフとお話しされてみたりと、いつもと違う施設の一面を発見してみてください。 皆様のリゾートライフの充実を心よりお祈りしております。また、会員権についてのご相談も随時お受けしておりますので、 会員権販売ページ よりお問い合わせくださいませ。      

  • 0

  • 0

2023/04/28

【新施設】東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat 新規会員権募集開始

こんにちは! 東急リゾート担当です。 2023年4月29日より軽井沢・塩沢エリアに新施設 「東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat」 の第1次会員募集を開始します。 「東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat creek<クリーク>」 60口限定、 「東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat garden<ガーデン>」 30口限定の募集です。 登録受付は2023年5月14日12時まで。募集口数を超えた場合は抽選となります。   お部屋での寛ぎを追求する「VIALAシリーズ」でRetreat=隠れ家のような独立感を感じる寛ぎの空間を演出します。   物件説明会も開催しておりますので、詳細は <東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat ホームページ> からお問合せください。 ■場所について 2018年に開業した「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」に隣接する立地に、 「creek<クリーク>」 と 「garden<ガーデン>」 の2施設が誕生し、「軽井沢タリアセン」に連なる一大リゾートエリアが誕生します。     ■過ごし方で広がる2つの「Retreat」 creek<クリーク>/garden<ガーデン> 「VIALA軽井沢Retreat」 には2つの会員権、 creek<クリーク> と garden<ガーデン> があります。どちらも全客室に半露天の温泉風呂とキッチンを完備。   〇多彩な客室タイプが選べるcreek<クリーク> *creek<クリーク> デラックス客室<2F> creek<クリーク> は、お子様も喜ぶロフトベッド付デラックス客室や100㎡を超えるシグネチャースイート客室が3室、そしてペット対応客室はVIALAシリーズ最多の6室ご用意。 またデラックス客室とペット対応客室の一部は上下階の2室を繋げるコネクティング対応客室となっており、最大定員9名まで泊まれる広々とした空間に。 おひとりから3世代、ペットと過ごす滞在など、様々なリゾートライフに広く対応できる施設です。   〇VIALAシリーズ初の戸建てタイプgarden<ガーデン> *garden<ガーデン> ファミリースイート 14室の客室はすべて独立した木造戸建て仕様でよりプライベート空間を楽しめる garden<ガーデン> 。 平屋建のデラックス客室の他、全客室の半数以上を占めるファミリースイート客室は最大定員6名の2階建。ご家族でのご利用にもおすすめです。また、130㎡を超えるシグネチャースイート客室は6人掛けの大きなテーブルを備えた広々とした空間です。 独立したスタイルでより別荘感を楽しめるのが garden<ガーデン> の魅力です。     ■2つの会員権、選び方は? *garden<ガーデン> 外観 creek<クリーク> 、 garden<ガーデン> を選ぶ上で重要になるポイントが、「夏休みなどの特定期間をどのように過ごしたいか」になるでしょう。 特定期間(年末年始、ゴールデンウイーク、夏季)以外は creek<クリーク> と garden<ガーデン> を互いにホームグラウンドとしてご利用いただけます。 特定期間は所有する施設ごとに特定期間の抽選を行うので、例えば garden<ガーデン> の方は creek<クリーク> の抽選には参加できません。 例えば、ペットと過ごしたいならペット対応客室がある creek<クリーク> 、戸建ての独立した空間で過ごしたいなら garden<ガーデン> など、過ごしたいスタイルに合わせて施設を選ぶと、よりリゾートライフを満喫できるかもしれません。 他にも会員権有効期間や客室タイプなど様々なポイントで違いがあるので、詳しい内容は <東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat ホームページ> からご確認ください。     *creek<クリーク> 外観 

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)