2024/12/27
2024年を画像で振り返り~今年もありがとうございました~
こんにちは! 東急リゾート担当です。 今年も残すところあと数日となりました。 ここで、2024年の東急ハーヴェストクラブついて、画像で振り返ってみたいと思います。 まず最初のニュースは箱根エリアで2つの施設が開業したことです。 5月17日に開業したのが、 RESERVE箱根明神平 です。 皆さまに愛された箱根明神平が「この土地で暮らすように過ごす」をコンセプトに新しく生まれ変わって新登場した RESERVE箱根明神平 。 静かな別荘地の中に立つ RESERVE箱根明神平 は、客室露天風呂付のお部屋やロフトベッド付のお部屋で、思い思いの休日をお過ごしいただけます。 10月23日に開業したのが、芦ノ湖のほとりで箱根エリア2施設目の単独VIALAとして誕生した VIALA箱根湖悠 。 ハーヴェストクラブ初のペットスイートや、プールとサウナを一体で楽しめるリラクゼーションエリアなど、新しい試みにもチャレンジした施設です。 VIALAシリーズのコンセプトの「お部屋での寛ぎを追求する」をより実感頂けるように、客室棟と共用部を分けたことで、より静かな滞在を叶えることができます。 続いては、 浜名湖 のレストランリニューアルです。 3月8日にリニューアルオープンしたレストラン「ラ・マレー」。 ディナーブッフェではギリシャで買い付けた壺を火鉢として使用して焼き上げた「焼き河豚」が人気だとか。 他にも趣向を凝らした地中海料理と和食をお愉しみいただけます。 最後に、新しい会員権の登場をご紹介いたします。 1年間のお試し会員権の プレオーナーズ〈アニュアル会員1年〉 に、 RESERVE箱根明神平 が仲間入りしました。 期間が限られていますので、ご自身のライフスタイルと合っているかまずは確認してみたいという方や、従業員が増えたので追加で利用券が必要になったという法人様からお問い合わせを多く頂いております。 気軽にリゾートライフをスタートさせてみたい方は、ぜひ1度お問い合わせください。 東急ハーヴェストクラブでは、新しい施設の開業だけでなく、皆様がより長く充実したリゾートライフを過ごせるよう、既存の施設のリニューアルも定期的に行っております。 来年も多くの方がリゾートライフを満喫されることを心よりお祈り申し上げます。 今年も1年間、東急ハーヴェストクラブをご愛顧いただきましてありがとうございました。 どうぞよいお年をお迎えください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/12/20
【お悩み解決】利用券の上手な使い方
こんにちは!東急リゾート担当です。 2024年も東急ハーヴェストクラブをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 もう2025年分の利用券が皆さまのお手元に届いた頃でしょうか。 利用券と言えば、、、 「相互利用券が足りない」「ホームグラウンド券が余ってしまう」というお悩みをお持ちの会員様はいらっしゃいませんか? 今回はそのような会員様に役立つ、宿泊利用券の上手な使い方をご紹介いたします。 いきなりですがここで問題です! あなたはハーヴェストクラブ軽井沢をホームグラウンドに持つ会員様です。 それぞれの問いにおいて、どちらが利用券の上手な使い方でしょうか? 問1 本日12月20日(金)から1泊2日、熱海伊豆山へ夫婦二人で旅行に出かけます。 ①ホームグラウンド券 1枚 ②相互施設利用券 1枚 問2 本日12月20日(金)から2泊3日、ハーヴェストクラブ熱海伊豆山へ夫婦二人で旅行に出かけます。 ①ホームグラウンド券 1枚+相互施設利用券 1枚 ②相互施設利用券 2枚 正解は、、、 問1、問2はどちらも①が上手な使い方と言えます! 「相互利用施設でホームグラウンド券が使えるの?」と疑問に思われる会員様もいらっしゃいますが ホームグラウンド券は 本施設(ホームグラウンド)でいつでも利用することが出来る他、 特定期間・土曜日・休前日を除き、相互利用施設でお使いいただけます。 つまり!〈年末年始・GW・夏季※〉ではなくて〈休日の前日〉ではない〈日・月・火・水・木・金〉で相互利用施設をご利用いただくことが可能です。 ※秋季・スキーシーズンを特定期間にしている施設も一部ございます。 相互施設利用券は 相互利用施設・本施設(ホームグラウンド)のどちらにおいても、いつでも使うことが出来ます。 ちなみに、1回の宿泊では同じ種類の利用券を使わなければならないというルールはございませんので、ホームグラウンド券と相互施設利用券を併用いただくことも可能です。 また、「特定期間の抽選が当たり、年末年始に本施設(ホームグラウンド)に泊まりに行くけれど、ホームグラウンド券を使い切ってしまった」という場合でも、 相互施設利用券をお使いいただけます。 特定期間に予約した宿泊ではホームグラウンド券を使わなければならないというルールもございません。 「今まで相互施設利用券を使っていたけれど、実はホームグラウンド券が使える滞在があった!」という会員様がいらっしゃいましたら、 相互施設利用権を残すようにお使いいただくと後々ご利用の選択肢が広がります。 ぜひ次のご利用から、利用券の使い方を見直すことをおすすめいたします! ちなみにご予約時に利用券の種類をお伺いすることはございません。 利用券を上手にお使いいただいて、より良いリゾートライフをお楽しみください! 東急リゾートでは、会員権に関するご相談やご自身のリゾートスタイルに合った会員権のご提案をお手伝いしております。 お気軽に 個別説明会 をご予約ください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/12/11
知っていますか?2種類の温泉が愉しめるハーヴェスト特集!
こんにちは! 東急リゾート担当です。 今回は2種類の温泉が愉しめるハーヴェスト特集です! 旅行の楽しみの1つに温泉を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? ハーヴェストクラブにも温泉をお楽しみ頂ける施設が多数ございます。 なかでも、今回ご紹介する3つの施設は、2つの温泉を一度に味わうことができる施設です。 □熱海伊豆山&VIALA 東京駅から新幹線で約40分とそのロケーションも魅力の 熱海伊豆山&VIALA は、 日本三大古泉の1つであるとも言われる「走り湯」と敷地内源泉の2つの温泉をお愉しみ頂ける施設です。 「走り湯」は日本でも珍しい洞窟から湧き出ている温泉で、約1300年前に発見されたと言われています。 源頼朝も「伊豆の国山の南に出づる湯の早きは神のしるしなりけり」と和歌に詠むなど、「走り湯」を好んでいたようですね。 熱海伊豆山&VIALA では、内湯にその「走り湯」を引湯しています。 歴史ある温泉をじっくりとご堪能ください。 一方、露天風呂にも海沿いの施設らしく塩分濃度を多く含む自家源泉を使用しています。 相模湾に面した露天風呂は目の前に広大な海が広がります。その景色を見ながら入る温泉はまた格別なものがありますね。 夜と朝では海も違って見えるものですので、ぜひ朝風呂にも入ってみてください。 □VIALA箱根翡翠 温泉といえば…という方も多くいらっしゃる箱根で2種類の温泉をご用意したのが VIALA箱根翡翠 です。 内湯に引湯された「新姥子温泉」は単純温泉で、湯あたりが柔らかくすべすべした感触が特徴の温泉です。 刺激が少ないのでお肌が敏感な方でも安心してお入り頂けます。 一方、露天風呂は「大涌谷温泉」を引湯しています。 こちらは酸性の硫黄泉で、いかにも温泉らしい「にごり湯」がお愉しみ頂けるのも特徴です。 露天風呂にある壺風呂に入ると温泉を独り占めしたような気分になります。 全く泉質のことなる2つの温泉をご用意しておりますので、2つの温泉の違いを比べながら入浴してみてください。 □有馬六彩&VIALA 特に関西地域にお住まいの方におすすめなのが、日本三古泉・日本三名泉に数えられる有馬温泉の「金泉」と「銀泉」を2つ同時に愉しめる 有馬六彩&VIALA です。 この「金泉」と「銀泉」は豊臣秀吉も愛したといわれる名湯で、どちらも自家源泉で存分にご堪能頂けます。 内湯に使用している「銀泉」は無色透明でさらりとした肌触りが特徴なので、ゆっくりと浸かって疲れを癒すのにぴったりです。 露天風呂の「金泉」は湧き出すお湯は透明なのですが、お湯に含まれた鉄分が空気に触れて「金色」のように見えるそうです。 塩分も多く含んだその泉質はとろりとしていて、身体を芯から温めてくれます。 寒さが厳しくなるこれからの季節に入りたくなる温泉ですね。 いよいよ年の瀬も近づき、1年で一番寒いと言われる大寒もすぐそこに迫っています。 温泉で身体を温めて、寒い季節を乗り切りましょう! 東急リゾートでは、会員権に関するご相談やご自身の生活スタイルに合った施設のご提案をお手伝いしております。 お気軽に 個別説明会 をご予約ください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/11/29
12/1より RESERVE箱根明神平のプレアニュアル会員募集が始まります!
こんにちは! 東急リゾート担当です。 皆さまからご好評を頂いている RESERVE箱根明神平 の、 プレオーナーズ〈アニュアル(1年)会員〉 の販売を開始いたします。 プレオーナーズ〈アニュアル(1年)会員〉 とは? 入会金と年会費のみで、1年間ハーヴェストクラブ会員になれるシステムです。 ご利用の仕方は本会員権と同じで、全国に広がる東急ハーヴェストクラブを全て ご利用いただくことができます。 「会員制リゾートに興味はあるけど、実際に自分のライフスタイルに合っているか分からない」 「希望のホームグラウンドが複数あるので四季を通して利用してみて最終的に決定したい」 といった方にお試しでご利用いただくのもおすすめですね! また実は、福利厚生として検討しやすいとのお話もお伺いしております。 不動産を所有するわけではなく期間が決まっている会員権であることも、経理上の説明がしやすいのだそう。 新しくアニュアル会員の募集が始まる RESERVE箱根明神平 は、箱根湯本駅から車で約20分の静かな山の中に位置しており、緑に包まれてゆっくりと時間が流れるリゾートライフをコンセプトとした施設です。 客室は好きな時間に温泉をひとりじめできる客室露天風呂付のお部屋や、高い天井を活かしたロフトベッド付のお部屋など全10室をご用意しております。 お部屋タイプを指定してご利用頂くルームチャージ制の施設ですので、お好みのルームタイプを選んでご予約いただけます。 ペット対応ルームもございますので、箱根の豊かな自然の中を一緒にお散歩するのも素敵な過ごし方ですね。 温泉大浴場には、箱根十七名湯のひとつである「宮城野温泉」を自家源泉より引湯しています。 泉質は身体に優しいアルカリ性単純温泉ですので、ご高齢の方や小さなお子様も 安心してご入浴いただけます。 1年中スイミングを楽しめる屋内温泉プールもご用意しておりますので、森の景色を楽しみがらゆっくりと泳ぎ、プールサイドのベッドで寝そべって休憩するのもおすすめの過ごし方です。 RESERVE箱根明神平 に興味はあったけれど入会を迷われていた方や、まずはお試しで1年間だけ利用してみたいという方は、ぜひこの機会にお気軽にお問い合わせください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/11/15
VIALA箱根湖悠 11月16日より開業記念会員募集開始!
こんにちは! 東急リゾート担当です。 2024年10月23日の開業以来、多くの会員様からご好評を頂いているVIALA箱根湖悠の開業記念会員募集が明日から始まります。 新規会員権の募集も終盤に差し掛かり、今回は限定20口の募集です。 様々なタイプを取りそろえた客室は全室65㎡を超える広さ、充実の共用部もご用意しております。 四季折々に表情を変える箱根の地芦ノ湖のほとりで、VIALAならではの寛ぎを存分に堪能いただけます。 VIALA箱根湖悠公式HP では、たくさんの画像とともに施設の詳細をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 今回の募集は定員に達し次第募集は締切となります。ご興味をお持ちの方はお早めのお問い合わせをお待ちしております。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/10/23
祝開業!VIALA箱根湖悠~芦ノ湖をのぞむ単独VIALA
こんにちは! 東急リゾート担当です。 本日、 VIALA箱根湖悠 が開業いたしました! 箱根エリア2施設目の単独VIALAとして注目される VIALA箱根湖悠 はどのような施設なのか、その魅力をご紹介いたします。 芦ノ湖をのぞむ元箱根の地に誕生した VIALA箱根湖悠 は、敷地の随所から雄大な芦ノ湖の景観を眺めることができる環境で、ゆったりとお寛ぎ頂けます。 共用棟と客室棟を分離させることによって、よりパーソナルな滞在を実現させました。 皆さまをお迎えするアライバルラウンジやエントランスホールは、箱根細工をモチーフにした木々が折り重なるデザインが施されていて、落ち着いた雰囲気が魅力。 プールとサウナを一体としてお愉しみ頂けるハーヴェストクラブ初となるリラクゼーションエリア、2つの趣の異なる温泉大浴場など充実の共用施設をご用意いたしました。 イノベーティブフレンチをご用意したレストランでは、箱根やその周辺の新鮮な食材を取り入れたお料理をご提供いたします。 客室でのお食事をご希望の方にはルームサービスもございますので、お部屋での滞在を満喫したいという方にはぴったりですね。 客室は全室65㎡を超え、半露天風呂を備えております。 こちらもハーヴェストクラブ初となるペットスイートがございますので、愛犬家・愛猫家の会員様にもご満足いただけるのではないでしょうか。 ペットスイート、ジュニアスイートにはバイブラバスをご用意いたしました。 VIALA箱根湖悠 の誕生で箱根エリアのハーヴェストクラブは4施設となります。 他にも全国のリゾート地に展開している東急ハーヴェストクラブにご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/09/30
VIALA箱根湖悠開業までいよいよ1ヵ月!画像でひと足先にご紹介
こんにちは! 東急リゾート担当です。 東急ハーヴェストクラブ30施設目となる VIALA箱根湖悠 の開業が、いよいよあと1ヶ月と近づいてまりました。 今回は一足早く画像で皆様に VIALA箱根湖悠 の魅力をお伝えいたします。 何よりの魅力は、なんと言ってもそのロケーション。 館内の様々な場所から芦ノ湖をみることができます。 皆様をお迎えするエントランスアプローチからも芦ノ湖がきれいにみられます。 次に、まるで湖と一体になったような感覚を味わえるインフィニティプールのご紹介です。 特に夏は人気エリアとなること間違いなしです。 最近人気が高まっているサウナももちろんご用意しております。 VIALA箱根湖悠 ではプールとサウナを1つのエリアで楽しめるリラクゼーションエリアをご用意しています。 写真のフィンランド式サウナでは、森の木立を眺めながら”ととのう”を実感できそうです。 1日の疲れをとってくれる温泉施設も気になるところですよね。 VIALA箱根湖悠 では自然の質感を大切にした落ち着きのある大浴場と、モダンな構えの温泉大浴場の趣の異なる2つの温泉大浴場をご用意しています。 四季折々の景色に溶け込んでいくような「立ち湯」にも、ぜひ足を運んでみてください。 最後にご紹介するのは客室。 VIALA施設は客室タイプを選んでご予約頂けますので、お気に入りのタイプを探してみてください。 東急ハーヴェストクラブは今回ご紹介した VIALA箱根湖悠 をはじめ、全国のリゾート地に展開しております。 ご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2024/09/03
まだまだ夏を楽しみたい!アクアレジャーを楽しめるハーヴェスト特集
こんにちは! 東急リゾート担当です。 お子様たちの夏休みも終わり秋も近づきつつありますが、まだまだ厳しい暑さが続いています。 そんなときには、アクアレジャーで涼しさを体感したいものですが、海水浴場や屋外プールは営業を終了しているところも多いもの。 そこで、今回はこれからの季節でもアクアレジャーが楽しめる東急ハーヴェストクラブの施設をご紹介いたします。 まずは、 東急ハーヴェストクラブ浜名湖 です。 東急リゾートタウン浜名湖内に位置する同施設では、リゾートタウン内で様々なアクアレジャーを体験できます。 バナナボートで湖を颯爽と走り抜けたり、サーフボードの上にたってパドルを漕いで進むSUPというアクティビティも人気です。 浜名湖のなかでもハーヴェストクラブの位置する猪鼻湖は波のない静かな湖なので小さなお子様でも安心してお楽しみいただけます。 バナナボートは9月まで、SUPは10月まで予約を受付ていますので、今からでも間に合います。 次に、一風変わった水辺の体験として蓼科東急リゾートタウンでの釣りはいかがでしょうか? 蓼科東急リゾートタウン内のフィッシングエリアでは、ニジマスや岩魚を放流しており、初心者の方やお子様でもお気軽に釣りを体験して頂けます。 魚焼き(有料)を実施している日もありますので、釣りたての魚を食べることもできます。 予約は9月末まで受け付けています。 蓼科高原に位置する蓼科東急リゾートタウンには、 東急ハーヴェストクラブ蓼科 ・ 蓼科アネックス ・ 蓼科リゾート の3つの施設がございます。 それぞれに風情が異なりますので、お好みの施設を選んでご宿泊ください。 最後は、施設を飛び出してダイナミックに水遊びを楽しめる場所をご紹介します。 東急ハーヴェストクラブ那須 ・ 那須Retreat から車で30分ほどの場所にある那珂川。 こちらではシャワークライミングを体験することができます。 透明度抜群の川で、滝つぼダイブや自然のウォータースライダーなど、様々な遊び方ができるのがシャワークライミングの魅力。 東急ハーヴェストクラブ那須のフロントスタッフも体験してきたようですので、 ご興味をお持ちの方はスタッフにお気軽にお尋ねください。予約は9月下旬までになります。 たっぷりと水遊びを楽しんだあとは温泉につかって疲れを癒してください。 東急ハーヴェストクラブには屋内プールを備えた施設もたくさんございます。 夏が終わってもまだまだアクアレジャーを楽しめそうですね。 東急リゾートでは、「こんなリゾートライフを過ごしたい!」といったお客様のご要望に営業担当がご別にお答えする説明会を随時開催しております。 ご興味をお持ち頂けましたらお気軽にお問合せください。
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
0
0
0
0