スタッフがお届けする現地ブログ

伊東

2023/06/07

🌸下田あじさい祭り🌸

こんにちは! 洋食調理の三浦です。 梅雨の季節になり、あじさいが綺麗に咲くころになりましたので まるで万華鏡!見事に咲き誇る300万輪の下田のあじさいの紹介をさせて頂きます。 下田市街と下田港を一望できる下田公園。その広大な敷地を埋め尽くす約300万輪のあじさいは、訪れた人を圧倒します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~​ あじさいの種類は多く、園内でも「カシワバアジサイ」「ウズアジサイ」「アナベル」など名前の付いたあじさいを100種以上見ることができます。園内を巡る遊歩道に延々と続く大輪の花は、梅雨の頃艶やかに輝き、ひとときの静寂をもたらしてくれることでしょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~​ そして下田は金目鯛の水揚げ量が日本一。そして今年は「赤いかキャンペーン」も実施します。あじさい群生に気持ちが満たされたらおいしい金目鯛や赤いかを召し上がれ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~              【交通のご案内】 乗用車の場合 あじさい祭期間中、ペリー上陸記念碑前に臨時有料駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。 時間/8:00~18:00 料金/1回600円 台数/70台 ​※週末は満車の可能性があります・第2駐車場もご利用下さい(徒歩15分)   マイクロバス・大型バスの場合 下田海中水族館、又は道の駅「開国下田みなと」への迂回をお願いします。下田公園下入口は乗降のみ可能です。 ※下田海中水族館は事前に駐車場のお申し込みいただければスムーズです。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   あじさいは、梅雨の季節にしか見れないとても美しい花🌸です。 足をお運びの際は、是非ご覧ください!! ご清聴ありがとうございました。  

  • 0

  • 0

蓼科

2023/06/06

バラクラフラワーショー開催中です!🌼

皆様、こんにちは!フロントの田中です。 先日、バラクライングリッシュガーデンで6/1から始まったフラワーショーの様子を見に、開催初日に行ってきました。 中に入ると、『寄せ植えの芸術展』というコンテストと人気投票が開かれており、色とりどりのお花が飾られてました。どの作品もボリュームが凄かったですし、タイトルを見て、寄せ植えがそこまで詳しくない私でも、どのお花を基調に造られたのかが少し分かるような気もしました。 庭園を散策すると、アリウムやルピナスなどの花々が咲いており、庭園全体をゆったりと楽しく見て回れました。 見て回っている途中で、ガーデンツアーに参加されている皆さんにもすれ違ったりと、フラワーショーならではの光景も見ることができました。 フラワーショー期間中は、初心者でもお楽しみ頂ける英国式寄植えの講義を受けれる『グランドガーデンセミナー』や専門のガイドの方と庭園を回るガーデンツアーなどイベントが目白押しですので、参加されてみてはいかがでしょうか。 予約制のイベントもございますので、詳細はバラクラのホームページをご覧ください。 バラクラフラワーショーの前売り券は当館フロントでも販売がございますので、気になった方は是非お問合せ、お求めください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【第32回蓼科バラクラフラワーショー】:2023年6月1日(木)~18日(日)                      【フラワーショー前売り券】     【入園券(1日)】大人(高校生以上):1,200円(通常1,400円)    中学生以下:無料

  • 0

  • 0

天城高原

2023/06/06

6月の楽しみかた ~下田あじさい祭~

皆さま、こんにちは フロント坂井です。 6月に入り、蒸し暑い日が多くなりましたね 天城高原はいつも涼しいので、街に下りるとより暑さを感じます。 そろそろ梅雨入りしそうですが、この6月の時期楽しみなのが紫陽花です! 街中でも所々で咲いており、ついつい写真を撮りたくなってしまいます 伊豆では紫陽花が有名なスポットがいくつかありますが、 本日はホテルから約90分の、下田公園のあじさい祭をご紹介いたします。 東京ドーム約5個半の敷地面積に、100種類15万株約300万輪の紫陽花が咲いています。 公園内は遊歩道があり、見渡す限り紫陽花に囲まれているため写真映え間違え無しです♪ 展望デッキや下田港、下田市街を一望できるスポットもあります。 午前中に訪れると、朝露できらきらした紫陽花を見ることができるかもしれません。 この時期ならではの伊豆の魅力をご堪能いただければと思います。 【下田公園あじさい祭】 期間:6/1(木)~6/30(金) 場所:下田公園 アクセス:〈お車〉伊豆急下田駅より約5分(無料駐車場あり)      〈バス〉伊豆急下田駅より東海バス「下田海中水族館線」約10分 料金:無料 詳しくはこちらから>>   近くには、道の駅や水族館など観光施設がいくつかございますので お時間のある方はぜひ行ってみて下さいね! 道の駅開国下田みなと>> 下田海中水族館>>

  • 0

  • 0

斑尾

2023/06/06

【近隣観光地のご紹介】ブルーベリー農園森の畑のブルーベリー狩り

これからの季節におすすめの収穫体験施設のご案内です! ご紹介するのは、「ブルーベリー農園森の畑」さん。 須坂長野東ICを下りてすぐのところに、町中にあるとは思えないほどの広大な農園が広がっています。 ここで育てているのは「森のサファイア」と呼ばれる、長野県信州産の最高級ブランドのブルーベリーなんです☺ 写真は2年前に訪れた時のものですが、こんなに大きいブルーベリーなのに無農薬で育てているということに驚きました。 収穫体験は時間無制限の食べ放題です。広い農園には「森のサファイア」含めて何種類ものブルーベリーが植えられており、その時に旬のブルーベリーをスタッフさんに教えてもらって収穫します。食べ比べができるのも楽しいです。 収穫して食べきれなかった分は別料金がかかりますが持ち帰ることもできます。 今年は6月10日から8月上旬まで毎日営業とのことですので、斑尾旅行の際にぜひお立ち寄りください! 【ブルーベリー農園森の畑】 〒382-0056 長野県須坂市福島311 TEL:026-214-6559(摘み取り農園直通) 詳細は こちら  

  • 0

  • 0