2025/02/27
自動チェックイン(精算)機をお勧めいたします
皆様こんにちは。 フロント岩田でございます。 暦の上では春を迎え、本日の鬼怒川は日差しも暖かく過ごしやすい陽気です。 間もなく3月に入りますと、大変多くのご予約を頂戴しており、 チェックイン・チェックアウトの際にはカウンターが混みあい、お待たせしてしまう事もございます。 そんな時は自動チェックイン機・自動精算機のご利用をお勧めしております。 画面に記された手順通りに予約情報などをご入力していただければ、スムーズにチェックイン手続きを行うことが可能です。 また精算につきましては、現金・クレジットカード・各種QR決済が利用可能です。 フロントカウンターが混雑している時や、館内案内が不要の際はぜひ積極的にご活用下さいませ。 ご不明点があればお近くのスタッフがフお手伝いいたしますので、お気軽にお声がけください。 ※自動精算機の各種注意事項 ・領収書がご入用の場合は事前にカウンターまでお申し付けください。 ・清掃にご協力いただいたSHOPクーポン券はカウンターでお渡ししております。 ・ハーヴェストクラブポイントはカウンターで付与させていただきます。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/02/27
新しいマッサージチェア
大浴場のマッサージチェアは故障中の台もございまして 大変ご迷惑をおかけしておりました。 本日より新しい機種のマッサージチェアを 皆様にご利用いただけるようになりました。 以前の機種よりかなりハイスペックなものでございまして より深いリラックスをお楽しみいただけるかと存じます。 お客様がお掛けになりまして「入切」ボタンを押していただきますと 自動的にお身体の状態の検出がはじまりまして そのままの状態でも「おまかせ」コースがスタートいたします。 また終了時には音声のガイダンスでのご案内がございます。 特にお勧めいたしますのは 「無重力」コースでございまして 本機種の特徴を十分に体験いただけるようになっております。 当館ご利用の際はぜひお試しください。 またマッサージチェアにはフェイスシールドもございます。 よりプライベートな空間をお楽しみいただけるかと存じます。
0
0
2025/02/27
自動チェックイン機&チェックアウト機のご案内
皆様こんにちは! フロントの松本でございます。 今回は以前ご案内させていただきましたが、ご利用が増えてきましたので 再度自動チェックイン・チェックアウト機についてご紹介させていただきます。 こちらの機械は有人フロントカウンター左手にございます。 画面に記された手順通りに予約情報などをご入力していただければ、 スムーズにチェックイン手続きを行うことが可能です。 また精算につきましては、クレジットカードと各種QR決済が利用可能です。 フロントカウンターが混雑している時、 また館内の案内が不要の際はぜひご活用下さいませ! ご不明点があればお近くのスタッフがフォローいたしますのでどうぞお気軽にご利用下さい。 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。 ※自動精算機の各種注意事項を以下に記載させていただきます。 ①2部屋以上ご予約がある場合はカウンターまでお越しください。 ②チェックイン時、駐車券はカウンターでお渡ししております。 ③領収書がご入用の場合は事前にカウンターまでお申し付けください。 ④清掃にご協力いただいた売店クーポン券はカウンターでお渡ししております。 ⑤精算時、現金とタッチ決済は利用できません。 ⑥精算時、ハーヴェストクラブポイントはカウンターで付与させていただきます。 ⑦精算後にお部屋をまだご利用される場合は「事前精算」のボタンを押してお会計をお願い致します。
0
0
2025/02/27
こだわりの【バランシングオイル】をご自宅でも♪
いつもNADESHICO SPAをご利用いただき、ありがとうございます。 今回は施術で使用している『バランシングオイル』の商品をご紹介させていただきます。 NADESHICO SPAのボディオイルは、長野県駒ケ根市のハーブ園で栽培された100%オーガニックハーブを 使用したこだわりのオイルでございます。 お客様の体質別に様々なハーブがブレンドされた【木火土金水】の5種類がございます。 スパ店頭でご購入いただくことも可能です。 〇バランシング 各種→30ml ¥3,850(税込) \まとめ買い割を始めました🌿/ ・2本→5%OFF ・3本以上→10%OFF ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ホホバ油ベースなので保湿作用もバッチリ。 ・お顔のマッサージ ・髪の毛の保湿 ・お風呂の湯船に2~3滴入れてバスオイルとして ・ディフューザーに入れて芳香浴として 全身に使用可能で、色々な楽しみ方が出来ます♪ ネットショップでの取り扱いが無くなり、NADESHICO SPA 店舗限定販売となりました。 この機会にぜひ、お買い求めくださいませ。 NADESHICO SPA
0
0
2025/02/27
館内改修工事のお知らせ
皆様こんにちは。フロントの関です。 暖かい日もあればとても寒い日もあったりと寒暖差が激しいですが、 いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 さて、現在ハーヴェストクラブ勝浦は1Fレストランラジュールと 売店、ロビー、一部客室のリニューアル工事を行っております。 日中は騒音がする場合がございますので予めご了承ください。 大変ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力を 賜りますお願い申し上げます。 期間:~3月中旬予定
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2025/02/27
3・4月「碧会席」
皆様こんにちは。 レストラン佐塚です。 今回は、3月・4月の和食『碧会席』をご紹介します 春肴 ・春きゃべつのおしたし 桜海老 しらす じゅれ 針生姜 ・蓬葛寄せ 蛸桜煮 碓井豆 黄味酢 椀盛 ・春菜沢煮仕立て 菜の花 独活 蕗 蕨 小玉真丈 口木の芽 造里 ・お造り盛り合わせ +2,750円で「造り」に「鮑のお造り」(1杯約100g)をお付けすることができます。 ※3日前の12時までの要予約 組肴 ・桜鯛蕗味噌焼き 花弁百合根 天豆 煎玉 ・牛じゃが(新じゃが、新玉葱) 桜人参 針さや 黒胡椒 ・蛍烏賊 つんつん漬け 木の芽 留肴 ・若竹鍋 筍 若布 蛤 三島茸 食事 ・魚沼産こだわり米 雪椿 香の物 赤出汁 食後 ・桜の羊羹 金平糖 伊豆の苺 抹茶ほいっぷ コーヒー 紅茶 ハーブティー 緑茶 アレルギーをお持ちの方は、お手数ですが事前にご申告くださいませ。 17:20~/19:45~の2部制となっております。 120分制でございます。 仕入の都合上内容を変更させて頂く場合がございます。 ■特定原材料8品目 『卵』 『乳』 『小麦』 そば 落花生 『えび』かに くるみ ■特定原材料に準ずる20品目 『牛肉』 『鶏肉』 『豚肉』 あわび 『いか』いくら 鮭 さば『ごま』 『大豆』 やまいも キウイ ゼラチン『りんご』 もも バナナ オレンジ カシューナッツ アーモンド マカダミアナッツ 本メニューには『 』でくくられたアレルギー物質が含まれております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025.4月軽井沢から赴任
0
0
2025/02/26
絶品みかんジュースはいかがですか?
皆様こんにちは。 風のおかげか一層寒く感じる日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 春の訪れまでもうしばらく日がありそうです。 さて、本日は当ホテル売店内で私が一番大好きといっても過言ではない商品のご案内です。 本日より販売開始いたしました、三ヶ日みかんを使った「青島みかんジュース」は、みかん5個分のストレート果汁を使っており、みかんの穏やかな甘さがふんだんに詰まった商品です。 飲むと鼻にふわりと抜けるフレッシュな果実由来の風味は、濃縮還元の飲料では味わえないものです。 みかんのない時期でも、三ヶ日みかんの特徴である「コク」を楽しむことができます。 こちらのジュースはホテル内でも人気を誇る商品ですが、実は期間限定もの。 毎年ミカンを収穫したその年明けにジュースを製造しているため、限られた期間での販売になっているのです。 6本入りや1ケース単位で購入されるお客様もいらっしゃる人気のみかんジュースを、 浜名湖にお越しの際はぜひ味わってみてはいかがでしょうか? 皆様のご来店をお待ちしております。 【青島みかんジュース】 1本・・・300円 6本入り・・・1,800円 24本入り・・・7,200円
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/02/26
【2/28~3/3】ひなまつりイベント開催いたします!!
こんにちは、フロント田村です。 蓼科アネックスでは お子様限定とはなりますが2/28~3/3までひなまつりイベントを開催いたします。 詳細は以下の通りでございます。 場所:蓼科アネックス ロビー 日付:2/28~3/3 特典:ぬりえを塗ってフロントへ持ってきてくれたお子様にはお菓子をプレゼント♪ ※塗っていただいたぬりえはロビーへ展示させていただきます。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2025/02/26
白い鳥居のある海
フロントの森谷でございます! 本日もまたドライブで行った時に見た海について紹介したいと思います! その名は「日本の諸百選」に選ばれた千葉県屈指の絶景スポット、鵜原海岸! 前回紹介した守屋海水浴場に引き続き、鵜原海岸も夏には様々なエリアから人が訪れ、海水浴場として賑わう他、釣り場としても人気で、近くにはハイキングやバーベキューができる所もあり、アクティビティも充実しております。 同海岸に立つ大きな「白い鳥居」は、八坂神社の白い鳥居。海に向かって立つその姿は見る人に荘厳な印象を与えます。海辺での遊びを楽しむのみでなく、晴れている日に見渡す白い鳥居は、まさに見ているだけで絶景スポットと言えるでしょう! 是非ドライブでも夏休みに遊ぶときにでも見てみて下さい! ただし、車で行かれる場合は駐車場へたどり着く直前にかなり細い道にぶつかることになりますので、ご注意を!
0
0
2025/02/26
【3/16.23】ジオガイドと歩く伊豆急ウォーク
今年度から新しいイベントとして開催しております『ジオガイドと歩く伊豆急ウォーク』の紹介です。 伊豆半島の観光場所を地理・歴史に詳しいジオガイドが同行し約2時間~3時間のコースを歩きます。楽しく学びながら観光場所を歩くので普段より何倍もお楽しみいただけると思います!知識欲に溢れたお客様や歩くのが好きなお客様にぴったりのイベントです。 3月16日に『~大淀小淀、橋立吊り橋~』 3月23日に『~大室山とさくらの里~』を開催しますのでご都合のつくお客様にぜひご参加お願いします。 ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大淀小淀、橋立吊り橋~ ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~大室山とさくらの里~
推し事が趣味です
0
0