スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科リゾート

2015/06/09

6月のガーデン

こんにちは ブライダル山崎です。 今朝は雨が降りました。 5月の新緑から1ヵ月・・・ガーデンの緑は色濃くなってまいりました。 季節の移ろいや天気によりガーデンは毎日違う景色になります。 またガーデンに佇むチャペルもまた天候によって見え方が変わることをご存知でしたか? チャペルの外面に使われているのは「レッドシダ」や「ネズコ」と呼ばれる木材です。 この木材はとても水に強く、耐久性に優れています。 ガーデンに植えられているカラマツと同じように晴れの日には銀色に、雨の日には黒く見えます。 年月を重ねていくと雨と紫外線で色は抜けていき、いずれは苔が生え風格が増していく・・・ まるで童話に出てきそうな森に佇むチャペルへと変化していきます。 中に入るとまた違う景色が広がります。 前面の窓ガラスからの優しいひかりの中の景色と石灰岩のバージンロード ぜひ、ご来館いただいた際はスタッフにお声掛けいただきご見学ください。 また6月の花嫁はジューンブライドと呼ばれます。 欧米では、古くから6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあります。 なぜ「ジューンブライド」と呼ぶのか? 代表的な2つの説をご紹介します。 女神説 ローマ神話に登場する結婚・家庭の守護女神「JUNO」 6月の月名「JUNE」に由来しております。 そのためこの月に結婚する花嫁は幸せになると言われています。 結婚解禁説 ヨーロッパでは3月・4月・5月の3ヶ月間は農作業の妨げとなることから結婚が禁じられていました。 そのため解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、その分祝福も多かったため多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになれるだろう、という言い伝えです。 ブライダルの豆知識をご紹介しましたが、まだまだいろんなお話しがあります。 またご紹介させていただきます!! ぜひご来館いただき6月の美しいガーデンと一緒にチャペルもご見学いただければと思います。 皆様のお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2015/06/09

本日は休館日でございます。

皆さまこんにちは! 関東地方も梅雨入りし、箱根も本日はあいにくのお天気でございます。 昨日より、箱根翡翠は休館日を頂いております。 お客様のいない館内は少し違和感がございますが、 館内メンテナンスの為に業者の方々が来ていたり、スタッフも数人ではございますが、電話受付などで出社しております。 箱根翡翠の休館日は6/11(木)まで 翌週の6/15(月)~6/18(木)まではお隣、箱根甲子園の休館日となっております。 箱根甲子園休館日中は、レストラン四季彩のご利用や箱根甲子園の売店のご利用もできませんので、お気を付け下さい。 箱根翡翠休館日 ~6/11(木) 電話受付 9:30~17:30まで お客様にはご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------------- 箱根翡翠イベント情報 〇フィッシングガイドさんと行く芦ノ湖釣り体験 「かながわの名産100選品」にも選ばれ、宮内庁献上品でもあるわかさぎ 夜明け前の芦ノ湖で芦ノ湖フィッシングガイドさんの指導のもとわかさぎを釣り、 お昼は芦ノ湖の清らかな水で育ったわかさぎに舌鼓をうってみませんか? 日程 7月27日(月) 行程 朝4:45ホテル出発ー5:45釣り開始ー10:00釣り終了ー10:30ランチー12:15ホテル到着予定 料金 9,500円(ボード代・昼食代・ランチ代込) 芦ノ湖釣り体験 詳しくはこちら

  • 0

  • 0

蓼科

2015/06/08

車でお越しの方はご注意を!?

レストラン‘ラコルタ’の石橋です。 早いものでもう6月。梅雨に咲く紫陽花がとてもきれいな時期ですね。 ということで6月は紫陽花にちなみ、イメージカラーは紫に決定!!と勝手に自己満な私です。笑 連日暑い日が続いておりました5月ですが、最近は少し落ち着き涼しく、日中はとても過ごしやすいお日和です。 しかし朝夜はまたぐっと寒くなってしまい、またコート着て通勤か?笑 と、ワイシャツの上に何を着るべきなのか、悩ましい梅雨入り前の蓼科です。 さて、今回も前ブログに引き続き、長野のオススメにスポットライトを当ててみたいと思います。 とある休日、松本駅を背に徒歩5分。和利館という和の居酒屋。 信州の郷土料理・地酒・手打ちそばが堪能できます。 しかし私は初めてのお店で、何が売りなのかよく分からないまま、せっかくのそばや地酒にありつくことができずに、ただただ焼酎飲みに付き合わされ終わってしまったのです。泣 また、ここの女将さんはお客様の顔をよく覚えてて下さるようで、一度いらしたことのあるお客さんはほぼ分かるそうです!!凄いなあ…嘆 サービスマンとして見習いたいなと思いました。 都会だけど穏やかな時間が流れる松本。 蓼科からは少し遠いですがまた行きたくなる、過ごしやすい街だと思います!! ちなみに私は車を駅近くの駐車場に停めていたら、5000円も取られてしまいました!泣

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2015/06/08

スパ大解剖!

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 新緑の気持ちいい箱根。 これからアジサイ観賞に足を運ばれる方も多いかと思います。 沢山歩いて疲れた後は、翌朝スッキリ!目覚められるように、 スパでゆったり疲れを癒しにいらしてください♪ 本日は、スパではどんな事をしているのか、 大解剖していきたいと思います! ① 先ずはカウンセリングからスタート。 お約束のお時間にご来店頂き、メニュー確認・カウンセリングシートのご記入。                 ↓ ② お身体に使用するオイルの香りをお選び頂きます。 どれも良い香りで迷います・・・その日の直感でお選び下さい。               ↓ ③ トリートメントルームでカウンセリング。 ご記入頂いたシートを基にお身体状態を伺っていきます。 お身体・お肌のお悩みなどお聞かせ下さい!                 ↓ ④ いよいよトリートメントスタート!  お着替え頂き施術開始です。軽くタオルの上から解し状態チェックをしてから オイルトリートメントに入ります。セラピストが至福の時をご提供致します。 心身共に脱力してください✿                ↓ ⑤ アフターカウンセリング 施術後、今のお身体の状態やお食事、お手入れ方法などのアドバイスをさせて頂きます。 ドリンクと一緒に少しですがお菓子もご用意しておりますので、ごゆっくりお寛ぎ下さい。 6月はアフタードリンクに“シークワーサー生姜”、お菓子は沖縄の黒糖と、チーズケーキをご用意しております♪ケーキは売店で販売されているので、お土産に是非☆ Tingara spa TEL:0460-84-0128 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)  ※夜19:00以降は大変混みやすくなっておりますので、事前にご予約されることをおすすめします。また14:00~18:00は比較的ごゆっくりお過ごし頂けますので、チェックイン前、ご連泊の際にゆっくり旅の疲れを癒すのにおすすめの時間帯です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0