スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠

2015/06/20

KOI始めました①

皆様こんにちは。フロントの諸伏です。 本日は皆様にご報告がございます。 皆様、箱根翡翠の池に鯉がいるのはご存知かと思います。 その鯉たちは毎年卵を産んでいるそうなんですが、そのまま置いておいた為 一緒に泳いでいるニジマスなどに食べられてしまっていたそうです。 そんなお話を鯉に詳しい会員様より聞き、今年は卵を育ててあげたいという気持ちが スタッフにうまれ、春から着々と準備をしてまいりました。 卵を産み付けやすいように手作りの水草をたくさん仕掛け、 鯉たちが産卵するのを待っておりました。 しかし1か月以上仕掛けを泳がせていても一向に産む気配がありません。 今年は無理かなと諦めていた頃、箱根翡翠は休館日を頂きました。 休館中は池の水を止めています。 そのせいで水温が温かくなったのか、なんと鯉がバシャバシャと産卵を始めたのです。 よく見ると直径2ミリくらいの半透明の卵が仕掛けの水草にびっしり。 こんな数を産んでいたなんてびっくりしました。 その仕掛けを大事に回収し、桶に浮かべておきました。 そしてなんと一週間が過ぎた昨日、鯉の赤ちゃんが産まれました。 まだ4匹しか確認が取れていませんがこれからもっと孵化してくれればと期待しています。 今はまだ小さく鯉とはわからないくらいなんですが、 今後成長過程のご報告が皆様に出来ればと思っております。 皆様にお披露目できる日を楽しみに育てていきたいと思います。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2015/06/20

熱海周辺花火情報♪

皆様こんにちは!^^ フロント近藤です! 雨が降ったり止んだりの日々が続いております ☂   梅雨の合間の晴れ間を見ると、夏が待ち遠しくなりますよね ☀   夏といえば!暑い!(熱い)暑いといえば海! 夏といえば熱海!!  (少し無理やりですみません。。笑) 夏は熱海でお楽しみ下さい♪ さて、夏の風物詩といえば花火! 以前のブログ>> で熱海海上花火大会はご紹介いたしましたが、当館周辺では その他にもたくさん花火大会が開催されています。 その一部をご紹介致します^^ ①湯河原温泉海上花火大会【約6,000発】 開催日:7月19日(日)・8月3日(月) 時間:20:00 ~ 20:30 問合せ先:伊豆湯河原温泉観光協会 Tel:0465-62-5135 ②伊豆山温泉納涼海上花火大会【約2,000発】 開催日時:8月3日(月)20:20~20:50      8月25日(火)、26日(水)20:45~21:00 (さざえ祭りと共に開催) 問合せ先:伊豆山温泉観光協会 Tel:0557-81-2631 ③伊豆多賀海上花火大会【約2,000発】 開催日:8月12日(水) 時 間:20:20~20:40 場 所:多賀湾 問合せ先:多賀観光協会 Tel:0557-67-2255   2015年も花火大会でステキな思い出を作ってみては いかがでしょうか? 皆様のご来館お待ち申し上げます。 最後に。。。 エントランス前の紫陽花が今見ごろを迎えております ❀   ハチ公も雨宿りしているようです ☂   ご来館の際はハチ公も探してみてくださいね♪  

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2015/06/20

レンゲツツジ見頃です。

おはようございます。 お天気が崩れやすい季節ですが、今日の蓼科は 久しぶりに朝から晴れており、気温は6時現在14℃です。 清々しい朝を迎えました。 さて、6月の信州はレンゲツツジが美しい季節です。 レンゲツツジの群生地の中で、霧ヶ峰・車山高原・八千穂高原では、 見頃を迎え6月下旬まで楽しめます。 先日、お客様との会話の中で今年はとても綺麗に咲いていて、 更にお天気も良かったので景色も楽しめたとおっしゃていました。 それぞれ当館より約1時間程の場所に位置します。 是非、お出掛けしてみてはいかがでしょうか。 ※写真は、八千穂高原の様子を掲載しております。 【バラクラフラワーショー開催中】 ホテルからお車で15分程度の距離にありますバラクライングリッシュガーデンでは 1年を通して最大イベント、バラクラフラワーショーが 今週末21日まで開催しております。 また、ホテルから無料送迎バスが出ておりますので、是非ご利用ください。 <無料送迎バス時刻表> ・ホテル発の便   8:46(発)――――9:00(着)   11:26(発)――――11:40(着)   12:26(発)――――12:40(着) ・バラクラ発の便   11:45(発)――――11:59(着)   12:45(発)――――12:59(着)   14:45(発)――――14:59(着)

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2015/06/20

スパプランのご紹介♪

皆様こんにちは! 本日は、ティンガーラスパから至極の宿泊プランをご紹介させていただきます。 Timesをお読み下さったり、店頭でお話させて頂いたりと既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、会員様限定のとっても贅沢なスパプランができました~!! その名も『寝たままヘッドスパ』 ネーミングはイマイチですが、、、内容は盛り沢山で満足度が高いものになっております! 当店の人気メニュー「クリームバス」を改良したヘッドスパのコース。通常メニューでは、 半個室のお部屋で座った状態での施術となりますが、今回プラン用に個室ベッドで寝た状態でお受け出来るように致しました。 座ったままだと腰が辛い・・・ 足もだるくて一緒にトリートメントして欲しい・・・ というご希望を叶えたプランです♪ ヘッドスパ⇒デコルテ⇒腕⇒フット(膝から下) と進めて参ります。デコルテ時には、肩甲骨周りもしっかりと可能な限り上半身のコリを緩和します。 フットトリートメントは、多くの方が悩まされる足のムクミを緩和し日頃の疲れ、旅の疲れを癒します。デスクワーク・立ち仕事、皆さまを癒せるような内容になっておりますので、是非ご利用下さいませ✿ ヘッドはラベンダー&パチュリの優しい香りのクリームで、 お体は当店一押しのオーガニックエレメンツのオイルで施術致します。 髪は女の命・・・湿気の多い時期しっとりサラサラとまとまる髪に、 夏の紫外線ダメージで傷んだ髪のお手入れにもおすすめです♪ ◇ティンガーラスパプラン◇ 《 寝たままヘッドスパ 60分 ¥15,800 ※1泊朝食代込み 》 ・コース内容はスパまでお問い合わせ下さい。 tingara spa TEL:0460-84-0128 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)

  • 0

  • 0

勝浦

2015/06/20

ハーヴェストの屋外プールと勝浦の海へ行こう♪♪♪

皆様こんにちは! もう少しで夏がやってくるー!!!ということで、 勝浦の海水浴場及び屋外プールのご案内を致します♪♪            ☆☆☆ 海 ☆☆☆ 勝浦市には、『日本の渚・百選』に選ばれるほどのすばらしい景観と、遠浅なことが特徴の海水浴場・ 駅から近い海水浴場・駐車場がたくさんある海水浴場・波静かな海水浴場など5か所の海水浴場があります。 海水浴場遊泳情報です。 名 称      期 間     遊泳時間 豊浜海水浴場 8/ 1(土)~8/16(日) 8:30~17:00 勝浦中央海水浴場 7/18(土)~8/23(日) 8:30~17:00 鵜原海水浴場 7/18(土)~8/23(日) 8:30~17:00 守谷海水浴場 7/18(土)~8/23(日) 8:30~17:00 興津海水浴場 7/18(土)~8/23(日) 8:30~17:00 ※2015年から串浜海水浴場は開設しないとのこと。 ★問い合わせ先:勝浦市観光商工課観光商工係 電話番号:0470-73-6641(直通)           ☆☆☆ 屋外プール ☆☆☆ ハーヴェスト勝浦には南国ムード溢れるワシントニアに囲まれた屋外プールで 贅沢なリゾートライフをお楽しみいただけます! ●営業:7月11日(土)~8月31日 ●時間:9:00~18:00 ●料金:宿泊者は無料 *シャワー付更衣室完備 *天候により時間が変更になる場合がございます。 さあ! 海にしますか、それともプールにしますか? どちらもいいですね~♪♪♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

蓼科

2015/06/19

上田市!

こんにちは、レストラン ラコルタの腰原です。 ここ数日は雨が続き、レストランから見える八ヶ岳も真っ白な雲に覆われています。 先日はお休みをいただいたので、私の地元の長野県上田市を訪れてきました。 蓼科に移りまだ2カ月だというのに、 地元の街並みを見ると、もう懐かしいと感じました。 蓼科にお越しになる皆様に、上田市が出身地だとお話しすると、 皆様「真田幸村ね!」「来年の大河ドラマね!」と仰っていただけて、 「どこ?」と言われる事がなく、嬉しく思います。 そこで、皆様にもっと私の地元を知っていただきたいので、 1本の映画をお勧めさせて下さい! 『サマーウォーズ』 こちらは、細田守監督のアニメ映画です。 この映画の舞台が私の出身の長野県上田市です。 城下町の街並みや、上田電鉄別所線などが描かれています。 お祭りのポスターや電車の座席と、細かいところも詳細に描かれていて、 これを見ていただければ、上田市の雰囲気がわかります。 特に親戚一同が集まってワイワイガヤガヤと話す様子は、 「あ~、わかるわかる。」という感じです。 あと、別所線はあんなに揺れません! 夏にぴったりの映画なので、ぜひご覧ください! もうご覧になった方は、ロケ地めぐりをされても 楽しいと思います♪ ぜひ蓼科にお越しになる寄り道に、上田市を訪れて頂けると嬉しいです。 そして、私とお話しして下さるともっと嬉しいです!

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2015/06/19

沼津御用邸記念公園とクレマチスの丘へ行って参りました!

皆様こんにちは!フロント赤堀です。 6月18日木曜日にイベント 「沼津御用邸記念公園とクレマチスの丘であじさいを愉しむ」を開催致しました。 沼津御用邸記念公園では邸内を見学する前は小雨が降っていましが、 邸内の見学を終え庭園へ出ると、時々太陽が雲間から覗き、 梅雨の中でしたが、天候に恵まれました。 スタッフの方に当時のお話しを聞きつつ、お客様と共に趣のある園内を廻りました。 続いて、クレマチスの丘です。 ここはその名の通り一年を通じてクレマチスが楽しめ、4つのミュージアム、レストラン、 またショップも充実しているという複合施設です。 平日でしたが、ランチや美術館を利用されているお客様が多く、 人気の高さが伺えました。 リストランテ・プリマヴェーラでゆったりランチをとり、 その後、ヴァンジ彫刻庭園美術館へ。 庭園内にはクレマチスやその他の色々なお花と、 ヴァンジの作品が風景に調和しながら点在していて、 見応えがありました。 庭園に出てから生憎少し雨足が強くなりましたが、 雨だからこその景色、風景が楽しめて良かったとお客様に仰って頂き、 救われました。 さて、箱根翡翠では一年を通じて様々なイベントを、企画開催させて頂いております。 来月7月は「ハワイアンロビーコンサート」「芦ノ湖釣り体験」を始め、 毎年恒例の「芦ノ湖湖水祭り(花火鑑賞ツアー)」があったり、いずれもお勧めイベントです。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0