2015/06/22
夏に向けて売店のオススメ商品♪
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は、暑い夏に向けて、清涼感たっぷりの オススメの売店商品”わらびもち”をご紹介します☆ わらびもちは2種類ございまして 1つ目は優しい甘さの「和三盆」 2つ目はさわやかな「小倉抹茶」がございます!! 冷蔵庫で冷やして頂いて、抹茶きな粉と香り高いきな粉を それぞれにふりかけてお召し上がり下さいませ。 わらびもちは1個からでもお買い求めいただけます。 ■1個 ¥248 ■2個 ¥540 ■4個 ¥1,080 ※税込です。 暑い夏のちょっとしたデザートにもオススメです。 熱海伊豆山にお越しの際は、是非売店にお立ち寄り下さいませ。
0
0
2015/06/21
売店商品のご紹介~枝川シェフおすすめオリーブオイル~
こんにちは。フロント朝日です。 今回ご紹介するのは、売店おすすめ商品の“オリーブオイル”です。 当館のイタリアンレストランの枝川シェフお墨付きでございます! 数々のオリーブオイルコンクールを受賞しております。 ◎サルバーニョ 税込1,198円 特徴: まろやかで芳醇な香りでバランスの良く取れたのオイル。 ヴェローナの有名レストランでも使用されております。 ミラノの有名なデリカテッセンPECKでも販売されています。 パンツェッタ・ジローラモ氏もおすすめのオイルです! 合う食材・料理: バケットにとてもよく合います。 アーリオ・オーリオに適しています。 ◎チェロスゲーロ 税込2,131円 特徴: 中間フルーティー部門で世界第1位を獲得。 青いハーブのような香りとさわやかな口当たりが特徴的です。 まろやかな中にも、苦みと辛味のバランスがよく力強さを感じます。 合う食材・料理: 野菜・魚介類 ◎マンドラノーバ 税込2,277円 特徴: 強いフルーティでさらっとしてジュースのよう。 強いフルーティ部門で世界第1位を獲得。 香りが抜けにくく、酸化しにくい高品質のオイルです。 合う食材・料理: トマト・アーティーチョーク(野菜ソムリエの方おすすめ) もちろんパスタやお料理の仕上げにも! 最近何かと話題のオリーブオイルですが、 調べると種類によって特徴もそれぞれ違うので 食材や料理に合わせて選んでみると料理もより楽しくなるだろうな~と思いました。 ご購入いただいた方からは早速ご好評をいただいております。 お気に入りの1本を見つけてもいいかもしれませんね♪ 梅雨に突入し安定しないお天気が続いておりますが、 天候の変化で風邪など引かれないようお身体に十分お気をつけください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2015/06/21
売店新商品 しなのmi
こんにちは、フロント岩下です。 本日のブログは売店の新商品をご紹介させて頂きます。 昨日、6月21日より毎年大人気の『しなのmi』の販売を開始致しました。 『米玉堂食品』という長野県で100年歴史がある老舗お菓子メーカーで製造している商品です。 信州産の果実を使ったクリームをバター風味のサブレでサンドしたお菓子です。 果実の美味しさを生かした素朴な味わいで、お子様から大人までお楽しみ頂けるサブレサンドとなっています。 りんご味、いちご味、ブルーベリー味、かりんショコラ味の4種類が1セットになっていて、 4個入り8個入りの2種類からお選び頂けます。 私のオススメはかりんショコラ味です。 是非、一度ご賞味ください。
0
0
2015/06/21
たなばた
こんにちは! 晴れたり降ったり忙しい空模様。近所のカエルが元気です。 さあ今年もやって参りました たなばた の季節です。 拙いながら飾りも自作。折り紙久しぶりに触りました。 実は今回、この竹をもたせるのにちょっと一工夫しておりまして、 切ってきた生竹の、節を中で抜いておいて、そこに水をためておくというもの 水に差していても途中でカサカサになってしまっていた竹に長持ちしてもらうため、こんなこだわりの面白い策をとってみました。 管理課さんの全面協力のもと皆様にお披露目です! さて7月7日までどうなることやら ご来館の折には、青々と元気な竹にお願いごとを託してみては。
0
0
2015/06/21
夏のお勧めスポット 伊豆シャボテン公園
皆様こんにちは。フロント 山地です。 6月も後半になり、雨続きの梅雨に突入しておりますね。 しかし、梅雨が明ければ、お子様が大好きな夏休み本番がやってまいりますね。 今回は私から、夏休み本番に向けて天城高原の周辺施設『伊豆シャボテン公園』をご紹介いたします。 こちらは天城高原から遠笠山道路を下った先、さくらの里のすぐ近くにある、伊豆高原の動植物園でございます。 1500種類のサボテンや多肉植物、100種類の動物をみることが出来ます。 ということで、実際に私も遊びに行ってまいりました!! 当日は快晴で少し風の強い日でしたが、駐車場につくと、後ろには写真のような素晴らしい伊豆の景色が広がっておりました。 入場するとまず、スタッフの方がカピバラのぬいぐるみとともに記念撮影のコーナーがありました。 動物のいるエリアへ遊びに行くと、かわいい動物たちが顔を出してお出迎えをしてくれましたよ。 珍しい動物が沢山いて大人になった私でも見入ってしまうほど! また、途中にあるカピバラ温泉ではとても愛くるしいカピバラさんののんびりとお湯につかる姿がご覧いただけます!! シャボテンのエリアには世界中たくさんのシャボテンの展示コーナーがあり、 自分でオリジナルのシャボテン鉢を作る事が出来るコーナーもございました。 心身ともにとても癒される空間でございます。 景色と動物たちとしゃぼてんで自然に溢れる一日でした。 現在はリスザルやカピバラの仲間の『アグーチ』など動物の赤ちゃんがたくさん産まれているそうです。 私も次回は赤ちゃんに会いにいきたいと思っております!! 天城高原フロントにて、前売りチケットの販売も行っております。 ご滞在中に興味を持たれた方はフロントにお申し付けください。 かわいい動物達に癒されたい方、動物の赤ちゃんに少しでも興味を持っていただいた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2015/06/21
本日より休館日でございます。
本日6月21日(日)より26日(金)まで、京都鷹峯は 館内メンテナンスの為、休館をさせて頂きます。 休館中の電話受付は、9:30~17:30となっております。 尚、しょうざんリゾート内の施設につきましては、 染織工芸館(売店)のみ営業時間が変更となります。 ・6月21日(日)…19:45迄 ・6月22日(月)~25日(木)…9:00~18:00 ・6月26日(金)…9:00~19:45 しばらくの間、ご迷惑をお掛け致しますが、 6月27日(土)に、また皆様にお目に掛かれます事を 楽しみにしております。
0
0
2015/06/21
バス釣り~。
こんにちは。フロント松本です。 最近、同僚の関がブラックバス釣りにハマっているようなので、負けじと私も近所の池へ行ってきました。 せっかく釣りに行くからには釣れないと面白くないので、この日はルアーではなくワームをチョイス。 グレーやらモスグリーンやらを使ってみましたが、全く当たり無し…。 関の最近のブログではピンクワームが調子いいようなので、それに倣って私もピンク色のワームを使ってみました。 いろいろなところで魚が飛び跳ねていたので「絶対に釣れる!」という期待を持ちながらキャスティングすること一時間。 釣果は…ゼロ(-"-)。 腕が悪いのか、ピンクワームが悪いのか分かりませんが、次は絶対に釣ってブラックバスの写真を載せたいと思います。 ≪HVC勝浦6/21(日)~7/1(水)の予約状況≫ 6/27(土)以外はお部屋のご用意が可能でございます。 ぜひご利用ください。
0
0
2015/06/21
スッキリ美ボディ☆スリミング
こんにちは。エンソウスパです。 6・7月のキャンペーンメニューのひとつ「セルライトケア&スリミングボディ」 おかげさまで大好評です☆ 通常メニューの呼吸に合わせて、ゆったり行うボディトリートメントとは違い、 ヒップアップやウエストダウンなどボディメイキングに近いトリートメントとなっております。 使用するオイルは、セルライトのサインを緩和させるアロマの力と海の恵みを組み合わせたエレミスの人気オイル「セルトックスオイル」! リンパの滞りを改善するレモンや、毒素の蓄積を軽減させるジュ二パーなどの精油がさわやかな香りとともに、体内に溜まった老廃物を排出させ、滞りを改善します。 利尿作用のある成分が配合されておりますので、夕方夜7時より前にお受けいただくことをオススメいたします。 また、このオイルはお身体があたたかいうちに塗りこませるのがとても理想的☆ 是非ご入浴にお受けいただきたいと思います! これから迎える夏を、スッキリボディで迎えましょう! セルライトケア&スリミングボディ 60分 14,000円 (税込)所要時間90分 ご不明な点は、お気軽にエンソウスパまでお問合せください^^
0
0
2015/06/20
松本城
こんにちは、フロント堀内です。 本日の蓼科は雨が降ったり止んだりと落ち着かないお天気です。 ここ数日の雨で梅雨入りをひしひしと感じております。 山の天気は特に変わりやすいので 折り畳み傘などお持ちいただくと安心かと思います。 さて、先日松本城に行ってまいりました。 松本城は現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。 外見は黒く別名カラス城とも呼ばれております。 一緒に行った友人が松本城を見て 「昔の人はこんな小さなお城を必死に守っていたんだね。」と一言…。 名城の中では2、3番目に大きい松本城ですが、 今では遊園地にはもっと大きなお城があり… 495mのスカイツリーが聳え立つ時代でありますから 大きなお城が小さくも見えます。 しかし、そんな松本城の中には 歴史的な書物や昔使われていた鉄砲などが展示されていて 400年前の歴史に触れることができます。 そして四季折々でその外見は全く違く見え どれもとても美しいものです。 皆様もぜひ、遊園地のお城にはない 400年の歴史に足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/06/20
さくらんぼ狩り
こんばんは、フロント小野澤です。 蓼科では梅雨らしく、雨模様の日が続いています。 本日も午前中はすっきりとした青空が広がっていましたが、 お昼過ぎからは雨が降り続いており、 空気がひんやりとしています。 山のお天気は変わりやすいので、 お出かけの際には傘をお持ちください。 昨日、山梨県へさくらんぼ狩りにいってきました。 さくらんぼは大好きなのですが、 さくらんぼ狩りをするのは今回が初めて。 もう終わりの時期とのことでしたが、 木はまだまだ赤い実をたくさんつけていて 初めて見る光景に気持ちが高まりました。 6月上旬だと辺り一面真っ赤だったそうで、 来年は是非その様子を見にいきたいと思います。 赤い実はもちろん、 少し黄色味を帯びたものも十分甘くて いくつ食べたか分からない程 夢中で食べてしまいました。 今回伺ったのは、昨年当館でも売店・通販にて 桃の販売をお願いした「緑秀」さんです。 さくらんぼの次は桃の季節になります。 昨年もたくさんの方にお買い求めいただき、 おいしいと大好評でした。 今年も7月下旬辺りから販売する予定です。 詳細が決まりましたらこちらのHPでも ご案内をさせていただきます。 甘くて瑞々しい桃を、是非ご賞味ください。 --------------------- <蓼科リゾート 6月・7月の空室状況> 6/20(土)⇒▲ 6/21(日)⇒▲ 6/27(土)⇒▲ 6/28(日)⇒○ 7/4 (土)⇒▲ 7/11(土)⇒× ※◎⇒11R以上空き有り ○⇒10R以下空き有り ▲⇒残室わずか ×⇒満室 空室状況は2015年6月20日現在の状況です。 詳しくはお問合せください。 --------------------
0
0