2015/07/16
上高地ツアーに行ってきました
皆さまこんにちは、台風も接近する中上高地ツアーに行ってきました。 今回は熊澤と私佐藤がご一緒させていただきました。 台風の影響により、朝軽井沢を出発する時はかなりの雨が降っていました。 現地での天候も危ぶまれましたが、昼食後に河童橋を散策する頃には晴れ間も見え、楽しみにしていた河童橋からの穂高連邦を見ることが出来ました。 大雨も覚悟していましたが、結果的にはほとんど雨にも降られず、気温的にも暑すぎず、寒すぎず歩きやすい1日でした。 11時過ぎに大正池に到着し、ガイドさんと一緒に上高地バスターミナルまで2時間かけゆっくりと歩きました。 梓川から焼岳も見え、雨もほとんど降らなかったため、ウグイスの鳴き声、草木も説明を聞きながらゆっくりと見てまわりました。 2時間掛け帝国ホテルに到着しランチを食べる頃にはすっかり天気も良くなり晴れ間も見え、夏の強い日差しを感じることが出来ました。 昼食後ちょうど穂高連峰が見え河童橋で集合写真を撮影致しました。 台風の影響なのか河童橋の観光客の数も少なく、色々なところで写真撮影が出来ました。 河童橋での散策後バスで下り始めたら雨がパラパラと降ってきました。 河童橋での束の間の晴れ間はホントにタイミングが良く、今回のツアーを催行して良かったと思いました。
0
0
2015/07/16
小休憩
皆様こんにちわ、フロントの岡です。 先日、仕事帰りに小腹がすいたので鬼怒川ライン下りの下船場バス停にある茶屋で 鮎の塩焼きを食べて帰りました。 鮎以外にもヤマメやイワナもありどれにしようか悩んでしまいます。
0
0
2015/07/16
【エステルームより】“手もみ”コーナー新設します。
みなさま、こんにちは。 今日の伊東は台風の影響による雨風はさほど 強くもなく、思っていたよりも穏やかな天気です。 さて、今日はエステルームからのお知らせです。 9階でおなじみのエステルームでございますが、このたび あさって7月18日(土)より、10階・ゲームコーナー前の スペースに“手もみ”のコーナーを新設いたします!! もちろん、9階でも従来どおりの営業をいたします。
0
0
2015/07/16
ゴルフ!ゴルフ!!ゴルフ!!!
こんにちは。フロント松本です。 7/9(木)に【第21回バーディーラッシュゴルフコンペ】を開催致しました。 雨にも関わらず22名ものお客様がきちんと1ラウンドしてくださった事に、ホテルおよびゴルフ場のスタッフ一同大変感謝しておりますm(_ _)m。 本当にありがとうございました。 今回の優勝はY内Y彦様。 5月のバーディーラッシュでも優勝されているので2連覇です。 おめでとうございます♪。 次回は10/22(木)。 前人未到の3連覇を目指して頑張ってくださいねー(^^)/。 表彰式では、今回初めてお客様と回らせて頂いたレストランスタッフ青木からのプレゼント表彰もあり、とても盛り上がりました。 勝浦のゴルフコンペでは、参加者全員に何かしら賞品が当たりますので、どんどんご参加ください。 そして、コンペ翌日は前日の雨が嘘のよう。 写真2枚目のような晴天になりました(^^;。 私はお客様のI原J一様に誘われてこの日もラウンド。 2日連続だったので、スタート時は身体が硬く解れるまで時間がかかりましたが、後半はパーもたくさん取れていいゴルフが出来ましたv(^^)。 ただそんな余韻に浸る時間は全く無く、ホールアウトしてから急いで夜勤へ向かったのでした\(゜ロ\)。 写真3枚目はその4日後(7/14)の鶴舞カントリー倶楽部です。 この日は常連のH沼様率いる横浜チームvs勝浦チームの6回目の対抗戦。 今までの成績は横浜チーム2勝、勝浦チーム3勝と、熱い戦いを繰り広げていました。 しかしながら今回は横浜チームが序盤から優勢。 H沼様は断トツでトップを突っ走り、それにK泉様が付いて行き、S崎K様も加わり、終わってみたら上位を横浜チームが独占。 我々勝浦チームはいいところなく撃沈してしまいました(涙)。。。 猛暑の日のゴルフは熱中症になる恐れがあります。 水分塩分をしっかり補給して、楽しい夏を過ごしましょう♪。
0
0
2015/07/16
台風11号の接近・・・・!!
こんにちは。 夏休みは近づいているのに、梅雨の出口は一向に見えない今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 本日は売店で販売しております、淡路島関連の商品を紹介いたします。 有馬は六甲山の裏側、淡路島は明石の対岸にありますが、車で行くと意外に近く、明石海峡大橋経由でで約50分ぐらいです。 売店で販売してます、玉ねぎや海産物を使った代表的な商品はこちらです。 ○大江のり(1缶¥565) 濃厚な味と、パリパリの食感で一度食べるとやみつきになります。 御飯のおともに、又お酒のおつまみにも最適です! ○特選カットワカメ(1袋 ¥864) 上質で、肉厚なワカメだけを使ったカットワカメです。大きい葉厚で色々料理に合います。 ○オニオンスープ(1袋¥540) お湯を注ぐだけでできあがり!! 淡路島特産の玉ねぎの風味がぎっしり詰まった贅沢なスープです。 ○玉ねぎポテトチップス(1袋¥379) 淡路産の玉ねぎを100%使い、淡路産の藻塩と玉ねぎパウダーを振りかけた新感覚のポテトチップスです。 この他にも多数そろえております。 有馬にお越しの際は、是非売店にお立ち寄り下さい。 お待ちしております!!
0
0
2015/07/16
売店おススメ商品第2弾☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は、前回に引き続き売店のオススメ商品をご紹介させていただきます☆ 前回は… 夏にピッタリの新商品「ラ・ジェレ」をご紹介させていただきました。 さて、今回は… 静岡県のお土産といったらこれ!! 不動の人気№1商品”うなぎパイ”をご紹介させていただきます。 静岡県内に観光、旅行などに来た方なら、お土産物屋さんで 1度は必ず目にした事があるのではないでしょうか? 今まで、熱海伊豆山の売店では置いていなかったのですが 今年の7月からついに、売店での販売を開始いたしました♪ うなぎパイの魅力は何と言っても… ・さくさくの生地 ・袋を開けた瞬間のほんのり薫る香ばしい香り ・何度食べても飽きない味 1度は皆様に召し上がっていただき商品です。 熱海伊豆山にご宿泊の際には、是非売店にお立ち寄り下さい♪ ■うなぎパイ■ 12個入り→¥962(税込み) 16個入り→¥1284(税込み) VSOP(ブランデー入り)→¥981(税込み) 皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2015/07/15
海鮮しゃぶしゃぶ
こんにちは、レストラン担当の相京です。 本日のブログはレストラン旬彩でご用意している、 海鮮しゃぶしゃぶをご案内します。 以前にもご案内があったと思いますが、とても好評頂いており、 この度8/31(月)まで期間延長となりましたのでご案内致します。 鮑や伊勢海老を使い、酒盗と昆布の出汁で2種類の味が楽しめます。 勝浦独自のお出汁と新鮮な魚介類をお召し上がりください。
0
0
2015/07/15
宮城野湯立獅子舞
皆様こんにちは。 本日7/15(水)にイベント写真撮影会は「宮城野湯立獅子舞」に行って参りました。 快晴の元での諏訪神社での場所取りは何かの修行の様に大変でした。 式典が終わり、いざ、獅子舞・・子供の獅子舞がとにかく可愛い。一所懸命舞う姿、頭と体のアンバランスさ、目の保養でした。 普段、生活を繰り返す中で経験できない時間を体験し、日本の美しい文化や人々に懐かしさを感じました。 余韻に浸りながらブログ更新致します。 ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
0
0
2015/07/15
暑い日が続きますね
皆さんこんにちは。 季節外れの日差しの強い日々が続きますね。 湿気は強いですが、日光浴は気持ちの良いものです。 紫陽花もこの太陽の下で、気持ちよさそうに光を集めているように感じます。 ただ、お客様のお話を伺うと、都内は凄く暑いようで、 それに比べると箱根はやはり過ごし易いようですね。 この後台風の時期が終われば、待ちに待った夏の到来です。 話は少しずれますが、 一部報道によると、まだ様子見ではあるそうですが、大涌谷も現在は収束へ向かっているとのこと。 吉報と言わざるを得ませんね。これからも少しずつ良くなっていくことを切に願っています。 ホテルも平日はすっかり静まり返っていますし、今なら案外静かにお過ごし頂けるかも? 皆様のご来館お待ち申し上げます。
0
0
2015/07/15
初島 船内見学ツアーのご案内
皆様こんにちは!フロント松井です。 急に気温が上がり、まだまだ体が慣れない毎日ですね。 皆様かぜ等はおめしになっていませんか? しかし明日から台風の影響で天気が崩れるようです。 ご来館の際はお気をつけてお越し下さいませ。 さて今回は8月に開催されるイベントをご案内いたします! その名も「船内見学ツアー」です ☻ 熱海港と初島港を往復するイルドバカンスプレミア号のフェリーに 乗船頂き、普段は絶対に入ることのできない船の中枢部分を、 船長が分かりやすく説明してくれます。 お昼にはシーフードバーベキューもご用意しております。 日程:2015年8月27日(木) 参加費:4900円(中学生以上) 3,900円(3才~小学生) 内訳: 昼食代 施設見学料 ガイド代 無料送迎:熱海港までホテルバス無料送迎 募集人員:20名 イベント中止人数:8名未満 集合場所: HVC熱海伊豆山/VIALA annex熱海伊豆山 集合時間:10:50 行程:ホテル発10:50-熱海港出航11:55-初島港着12:20(船内見学)-昼食13:40(バーベキュー)-初島港出航16:40-熱海港着17:00-ホテル着17:30 締切:定員になり次第 申込方法:電話 0557-80-0109 【注意事項】 ※天候等により、使用船舶や時刻が変更となる場合がございます。 ※悪天候の場合、中止となる恐れがございます。 ※船内でのペットをお連れの場合はデッキのご利用となり、送迎バ ス内ではケージが必要となります。 夏休みの素敵な思い出に… ✩⋆。˚ 皆様のご参加お待ちしております。
0
0