2015/11/09
紅葉シーズン♪
皆様こんにちは!^^ フロント近藤です。 2015年も残り2ヶ月切りました! 来月には紅白歌合戦かと思うと1年早かったなぁと しみじみしてしまいます。 最近私は冬用布団を出しました! 朝晩は冷え込みますので、お身体にはお気をつけ下さい。 先日、私は箱根に遊びに行きました。 箱根は今が紅葉シーズン!普段は青々した山々が 赤く色付き別世界でした♪ 熱海・湯河原の紅葉はこれからです! 今回は 前回のブログ>> でもご紹介した湯河原の紅葉情報part2をご紹介いたします。 町立湯河原美術館内にある日本庭園では 11月21日( 土 )~11月29日( 月 )までの期間、 紅葉のライトアップを行っています。 それに合わせ、11月21日( 土 )~23日( 月 )までの期間、 美術館の夜間開館が実施されます。 秋の夜長に芸術鑑賞はいかがでしょうか? ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 【INFO】 町立湯河原美術館もみじライトアップ&ナイトミュージアム ✩⋆。˚ 庭園ライトアップ ✩⋆。˚ 日付:平成27年11月21日(土)〜29日(日) 時間:午後4時30分〜午後8時30分 料金:庭園への入園は無料 ※雨天実施 ◇ナイトミュージアム◇ 日付:平成27年11月21日(土)〜23日(月・祝) 時間:※通常の開館時間9:00~から継続して午後8時30分まで (入館は午後8時まで) 料金:大人600円 小・中学生300円 ◆アクセス◆ 町立湯河原美術館(湯河原町宮上623-1) ※湯河原駅より奥湯河原行き又は不動滝行きバス美術館前バス停下車すぐ 当館からお車で約15分 ☎0465-63-7788 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
0
0
2015/11/08
みかんおいしい
皆様、こんにちは 肌寒い季節になってまいりました。 三ヶ日は比較的暖かい気候の土地で、みかんの生育に適しているのです と、いうことで今年も三ヶ日みかんが出回り始めました。 まだ小粒の早生みかんですが、甘みがぎゅっと濃縮されています。 ぜひ、産地で採れたての味をご賞味ください。 レストランは一足早くクリスマス気分仕様となりました。 ツリーは出してくる時が一年で一番楽しいのですよね。 今年はクリスマスイベントに何をしようか、、、なんて。 ご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2015/11/08
魅力
こんばんは。 レストランスタッフの南です。 お休みの日に北八ヶ岳ロープウェイに行ってきました。 アナウンスによると今年は例年に比べ半月早く紅葉を迎えたそうです。 私が行った時は見頃が終わり、悪天候でしたが 想像以上の寒さ(体感温度約-3度)と強風のおかげで山頂2237mにいるなーと思わせてくれる体験ができとても楽しかったです。 また、山頂で食べた季節限定のキノコ汁が美味しく、体も温まりました。 今日明日と蓼科はお天気が悪いそうですが、晴れた日とは違った魅力が沢山ありますので ぜひ探してみてください。
0
0
2015/11/08
南の島から
皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 11月に入り、だんだんと冬の雰囲気が漂う箱根ですが、 先日南の国からお土産が届き少し南国気分なティンガーラスパです。 バリ島大好きな友人、 定期的にバリ島へ長期滞在しに行くので現地の方とも仲良しで 宿泊には困らないそう!バリの話を聞いていると興味深くいつかは現地でバリニーズを思う存分受けてみたいものです・・・♪ 今回頂いたバリ土産は『バリコーヒー』と『ジャワティー』 アジアでコーヒーと言えばベトナムが有名ですが、バリもコーヒーが沢山あるそうです。 コーヒーは長い間あまり体に良いとされていませんでしたが、 近年の研究で実は様々な健康効果があることがわかっています。 日本ではコーヒーブームで沢山コーヒーショップが出来ていますね! 先ず私がいち早くゲットしたコーヒー情報。 『脂肪燃焼効果がある』でした。 運動の1時間前に摂取すると脂肪が燃えやすくなるそうで、 一時期トリートメント前にブラックコーヒーを飲みダイエットしていました(笑) 其の二、「ポリフェノールが豊富!」 ポリフェノールは抗酸化作用が高く活性酸素による酸化を防ぐことで有名ですが、 コーヒーもポリフェノールが豊富で、2型糖尿病や肝疾患の発症リスクが低くなるそうです! 活性酸素が増えすぎると動脈硬化などの生活習慣病の引き金にもなります。 シミ予防にも効果があるという情報もあります。 美容健康効果に期待大のコーヒー。 もちろん取り過ぎはNGですよ!!一日3杯程度にとどめるのが良いといわれています。 どんな食べ物にも当てはまりますが、取り過ぎは健康どころか逆効果になってしまうので お気をつけください。 淹れたてのコーヒーの香りにはリラックス効果があるんですよ~♪ コーヒー好きな方は是非、お湯を注いだ瞬間を逃さず香りもお楽しみ下さい! Tingara spa〔ティンガーラ スパ〕 TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00) ※Facebookでお得なクーポンゲット! https://www.facebook.com/TINGARASPA-218171804865202/#
0
0
2015/11/08
楓の長円寺
こんにちは、フロントの清水です。 ここ蓼科は最近めっきり寒くなってまいりましたが、 少し山を下るとまだまだ世間は紅葉シーズンです。 茅野市にあります、長円寺では楓が真っ赤に染まっておりました。 私が行ってみたのは11/5なので、今は後半くらいかもしれません。
0
0
2015/11/08
青蓮院門跡 ライトアップ
皆様、こんにちは。 お昼は過ごしやすいですが、朝と夜はだいぶ冷え込んできましたね。 皆様も体調には十分にお気を付け下さい。 紅葉の時期ですね、夜も徐々にあちこちでライトアップが始まっています。 今回ご紹介させて頂くのは、東山にある青蓮院門跡です。 肝心の紅葉ですが・・・まだ青々しかったですが所々色づいておりました☆ 夜間拝観で、昼間とは違った雰囲気の紅葉を楽しむ事が出来ます。 見頃に行くのもオススメですが今の時期でもとても綺麗でゆっくり拝観出来ますので、是非行かれていてはいかがでしょうか☆ 青蓮院門跡ライトアップ 10/30~12/6(18時~22時※21:30受付終了) ・京都市営バス5・46・100系統で神宮道下車徒歩3分 ・地下鉄東西線京阪京津線東山駅下車徒歩5分
0
0
2015/11/08
ヨガプラン☆
こんにちは、エンソウスパです。 前回のヨガプランも大好評でした!! 朝から夜までのスケジュールに沿って 何事も無く無事に進めることができたのも 皆様のご協力のおかげです。 ありがとうございました。 今回は、水中エクササイズを取り入れてみたりと とても楽しめている様子が私達スタッフにも 伝わってまいりました。 さて、次回は2月14日~15日の1泊2日の ヨガプランがあります。 1泊だけのプランですが ヨガやスパ、お食事もついて 充実できるプランになっております。 定員は12名です!! ご予約は2ヶ月前の12月14日から始まります。 是非お早めにお問合せください♪♪ 皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2015/11/08
翡翠 紅葉便り
皆様こんにちは、フロント野口でございます。 今回は箱根翡翠の紅葉を皆様にお届けしたいと思います! 正面玄関や中庭など、翡翠のあちこちで紅葉が進んでおります。 つい一週間前まで緑色をしていた葉が、 日ごとに赤や黄に変わっていく様子は毎日眺めていても飽きません。 見ごろを迎えた眺めだけでなく、見ごろへと変わってゆく様子も とても素敵だな、と感じております。 芦ノ湖や強羅でも紅葉は見ごろを迎えております。 少し足を伸ばして名所を見て回り、お疲れになったら 足湯でのんびりお庭を眺める… そんな休日を翡翠でお過ごしいただけたら嬉しいです。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2015/11/08
修善寺温泉街へ行って参りました
こんにちは!フロントの堀です! 本日の天城高原の天候は霧混じりの雨模様で日中気温は13℃です! こちらはあいにくの天気でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日に伊豆市は修善寺の温泉街をぶらり歩いて参りました。 当日は天候にも恵まれ、行楽日和の陽気で平日にも関わらずたくさんの観光客がいました。 たまたま『菊花まつり』の期間中に当たり、色とりどりの菊鉢がいたるところの橋や修禅寺の山門に飾られてました! もみじの色付き具合ですが、部分的に色付き始めていました。見ごろを迎えるのはあと1~2週間程度だと思います。 お恥ずかしながら修善寺温泉街を訪れたのは初めてで、天城高原から40分程度の場所に情緒溢れる街があったことは知りませんでした。 秋色を感じる季節に是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/11/08
勝浦の売店にもあります!♪
みなさん~こんにちは。 実は~今日のブログにアップするお話がなくて困っていたのです(*_*) そんな時!! 我が勝浦の売店でも販売している商品が テレビで紹介されていたのです♪ 土曜日の昼間にお笑い芸人のタカアンドトシとゲストが 路線バスに乗って旅をするという番組でした。 その番組で紹介されていたのが『おかか生姜』と『おかかひじき』 もうご存知の方やすでにお買い求めいただいている方も いらっしゃると思いますがおすすめさせてくだい!! 鰹節屋のふりかけで鴨川市太海にある鈴木鰹節店さんの商品。 私も大好きで、売店で販売し始める前がら 近所のスーパーで購入していたひと品!! 鰹節に使われている鰹は、やはり勝浦で水揚げされたもののようで 鴨川市太海で鰹節に加工しているそうです。 「おかかひじき」は先月から入荷したニューフェイス(^_^)v なのですが、なかなかに人気ものです♪ これからの寒いには、体が温まる生姜が入った「おかか生姜」もぜひ♪ 鰹節屋さんのふりかけだけあって、本当に鰹節が美味しい! ソフトふりかけですので、ご飯に混ぜておりぎりもいいですね♪ どちらも45g入りで259円とお手頃です♪
0
0