2015/11/17
今年度最後の海遊び!(^^)!
おはようございます。フロントの益田です。 連日、曇り空や雨が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 11/8(日)に今年度最後のヨカデミー『SUP体験 ~海上散歩~』を行いました(^_^)/ ご参加頂いた皆様ありがとうございました! 当日は寒さはなかったものの海に出る時は雨がパラツキました。 しかしSUPでクルージングを開始すると雨も止み、海はベタ凪の絶好の海上状態になりましたよヽ(^o^)丿 今年度では一番のロングクルージングとなり、沖から見る勝浦海中公園や結構大き目の魚の群れ、アシカに似た動物も見れましたよ~ 4月から行ってきた『SUP体験 ~海上散歩~』、本当に沢山の方からのお問合せ、遠方からのご参加、残念ながら荒天中止となったにも関わらずハーヴェストクラブ勝浦までお越し頂いたお客様にこの場を借りて御礼を申し上げます。 来年度も行う予定でおりますので是非皆様からのお問合せ、ご参加をお待ち申し上げます。
0
0
2015/11/16
クリスマス ディスプレイ
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 紅葉の見頃を迎えましたが、あいにくの悪天候が 続いております。 気温は例年より高めなので、仙石原も過ごしやすく 雨が降らなければ、ウォーキングには最適です。 早いもので、何かと忙しい年末がやってまいります。 エンソウスパ店内も、少しずつクリスマスディスプレイ など模様替えをしております。 12月からは、新しい限定メニュー 1年間のご褒美にピッタリのスペシャルメニューを ご用意させて頂きます。 お問合せ、ご来店お待ち申し上げます。
0
0
2015/11/16
NEWフェイス♪
みなさん~こんにちは。 このお話をいただいた時に、即決で入荷を 決めちゃった商品を紹介します♪ MY HONEYの『ナッツの蜂蜜漬』♪ 以前にMY HОNEYさんの物ではなかったのですが 蜂蜜にアーモンドなどが漬かったものを食べた事があり とっても美味しかったのを思い出しました! このナッツの蜂蜜漬けは逸品おとりよせにアップしていて 勝浦でも販売する?とお話をいただいたので 早速、その日に注文し売店に並べちゃいました♪ 蜂蜜にはビタミンB2やビタミンCなどお肌にいい栄養成分が多くあり カロリーは白砂糖の約2/3と少なく、アミノ酸やミネラルも多く ダイエットにも効果的なんだとか!! アンチエイジングで注目されてるナッツが4種類、アーモンド、カシューナッツ マカダミアナッツとマイブームのオメガ3系脂肪酸が豊富なくるみが入ってます。 試食でいただいたナッツの蜂蜜漬けをヨーグルトに入れて 今日のお昼のデザートに♪ やっぱり美味しい!!私はとっても気に入ってます(^O^) 1瓶200g入り ¥1,800とちょっぴり高いですが、おすすめです♪
0
0
2015/11/16
ころころ変わる景色
こんにちは レストラン「フレグラント」中島でございます。 先日、「霧ヶ峰」に行ってまいりました。 霧ヶ峰に行くまでの道中は紅葉も楽しめたのですが、 小雨がずっと降り続いており、目的の霧ヶ峰目前で20メートル先は真っ白!濃霧! ようやく霧ヶ峰に着いたとき、やはり景色は真っ白で何も見えず 落胆していました。 しかし5分経たないうちに霧が少しずつ晴れ、 ぼんやりその先の景色を望むことが出来ました! ラッキー!と思った瞬間、また濃霧に包まれてしまいました。 滞在時間はほんのわずかでしたが、霧ヶ峰の様々な表情を見ることができ、 良かったです!! 皆様も「今日はお天気悪いからどうかな…」 と思われがちかもしれませんが、百聞は一見にしかず! 思い切って行ってみるのも楽しいかもしれません。 とは言いつつも、これほど濃霧だともっとお天気の時に また再チャレンジしたいです…!!
0
0
2015/11/16
はじめまして、こんにちは!
皆様こんにちは、箱根甲子園から異動して参りました小柴と申します。 10月より着任しておりましたが、ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。 生まれも育ちも港町横浜ですが、これほど海に近いところで生活をしたことがなく、 気持ちの良い海風を感じながらの毎日はとても新鮮です! さて、ご存知の方も多いとは思いますが、 12月4日ハーヴェストクラブ伊東のレストランがリニューアルし、 和食と洋食のレストラン展開となります。 是非、生まれ変わるレストランの味をお試しくださいませ。 皆様のお越しをお待ちしております!
0
0
2015/11/16
ぐらんぱる公園50周年『グランイルミ(GRAND ILLUMINATION)』
こんにちはレストラン粉川です。 天城高原から車で30分程にあるぐらんぱる公園が50周年を迎えて記念イベントを開催されると伺って早速、会社の同期と行って参りました! ちなみに、2番目の写真は和食調理の土屋です^^ ぐらんぱる公園の中に入ると、以前昼間に伺った時とはとはまるで別世界の、幻想的でキラキラした空間が広がっていました。 エリアごとにBGMや色合いが異なり、それぞれ違った雰囲気が楽しめます。 そして自分達が歩いた道を最後に一望したときは驚きと感動でした^^ また、イルミネーションを見るだけでなく、イルミネーションの中を滑るスライダーなどの遊具やアトラクションが設置されていて、お子様も十分に楽しめますよ。 公園にはワンちゃんと一緒に入園することもできます。 とてもオススメですので是非、足をお運びください^^ ↓↓↓イベント詳細↓↓↓ 【会場】 静岡県伊東市富戸1090 ぐらんぱる公園 【時間】 16時30分~21時30分(予定) ※通常営業時間終了の30分後よりイルミネーション営業開始 【グランイルミ入園料金】 通常料金 :大人(中学生以上) 1,200円、小学生 600円、幼児 無料 昼夜共通券:大人(中学生以上) 2,000円、小学生 1,000円、幼児 400円 ※小学生以下は要保護者同伴 【駐車場】 約700台 夜間は駐車料金無料(昼夜共通券でご入園の方は有料) 【注意事項】 天候により中止の場合あり
0
0
2015/11/15
売店新商品『サンキャッチャー』
こんにちは、売店担当 岩下です。 今回のブログは、本日11/16(月)より東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート売店で 販売を開始致します、新商品『サンキャッチャー』を紹介させて頂きます。 『サンキャッチャー』といえば夏のアイテムだと思われがちですが、 元々の発祥の由来の中には、北欧などの日照時間の短い地域で少しでも太陽の光を感じることができるようにと考えられたインテリアアイテムだといわれています。 別名『幸福を呼ぶインテリア』とも呼ばれており、お部屋に虹と幸せを運んでくれる 光のインテリアとしても人気があります。 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート売店では、こちらの『サンキャッチャー』を イエロー、ピンク、グリーン、クリア、ブルーの全5色展開で、価格は税込2,592円で販売しています。 是非、皆様のライフスタイルに合ったカラーをお選びください。 『サンキャッチャー』でお部屋や愛車に幸福を招き入れてみませんか?
0
0
2015/11/15
秋のロビーコンサート
11/15(日)に箱根甲子園でロビーコンサートを開催致しました。 いつもご好評頂いております、石塚さん上林さんのロビーコンサート 本日も沢山のお客様にお越し頂きました。 ショパンやクライスラー、岡野貞一のもみじなど、多くの曲を演奏して頂きました。 とても心地のいいヴァイオリンとピアノのハーモニーで、 いつもながら拍手喝采でした。 また、もみじではお越し頂いた皆様に歌って頂き、とても盛り上がりました。 また次回の箱根甲子園でのコンサートが決まりましたら皆様にご報告させて頂きます。 石塚さん 上林さん 素敵な演奏をありがとうございました。
0
0
2015/11/15
イベントのご案内☆
皆様こんにちは。 フロント 船生です。 紅葉シーズンですが熱海の紅葉は まだまだこれからでございます。 これからが見頃になる熱海へ、 ぜひ遊びに来てください♪ 今回はそんな秋にぴったり!なイベントのご案内です。 ★熱海ガイドウォーキング 2015年11月17日(火) 11月24日(火) 熱海在住のガイドスタッフが熱海街中エリアをご案内します。 ご存知なかった熱海の歴史から最新のホットな情報まで、 ガイドスタッフの知識で熱海をより深く探究して頂き、 より一層熱海をお楽しみ頂きます! 行程:ホテル出発 9:40 → 熱海街中散策 → ホテル到着 14:00頃 料金:¥5400(ガイド・昼食代・税込) 17日は私、船生も一緒に同行させていただきます^^ 新しい熱海の一面を一緒に見つけませんか? ★森名人と行く 秋の熱海港釣り体験 2015年11月23日(月) 森名人を招き、熱海の街並みを見渡せる 「熱海港海釣り施設」での釣り体験イベントを開催致します。 この時期にはアジやクロダイ、シロギス、メジナなど 釣れる魚種も豊富です。 道具も最新のレンタル釣り具をご用意しますので 手ぶらで気軽にご参加ください。 行程:8:00ホテル発 → 熱海港着 → 13:00ホテル着 料金:¥7000(ガイド代・施設入場料・お弁当代・エサ代・仕掛け・貸し竿・リール・バケツレンタル料・税込) 釣りが始めての方も大歓迎でございます♪ プロに学びながら釣りを楽しみましょう! まだまだどのイベントも予約受付中でございます。 秋の熱海で楽しい時間を過ごしませんか? 皆様のご参加、心よりお待ちしております!
0
0
2015/11/15
ひとつ目標達成!
皆様こんにちは。フロントの諸伏です。 先日のお休みに兼ねてからの念願だった着物を着て古都を歩く!を 実行して参りました。 今回は鎌倉に行って参りました。 事前に着物レンタルのお店に予約をし、いざ鎌倉へ。 箱根から車で2時間くらいです。 自分で好きな柄の着物、帯、バッグを選ぶ事ができました。 30分くらいで気付をしてもらい街へ。 鶴岡八幡宮まで慣れない着物と草履で歩くのは一苦労でした。 鎌倉は多くの人で賑わっていました。 おみくじは『吉』、微妙でした。 紅葉はまだちょっと早かったようです。 この木々が色づくととっても綺麗なんでしょうね。 少し大人な気分を味わえ大満足です。 自分で着物を着れる様になりたいと思いました。 今後、鎌倉へのツアーも開催予定ですので皆様ぜひご参加くださいませ。
0
0