スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreat

2016/08/05

夏限定企画!! 朝ヨガ&早朝散歩 at 那須国際カントリークラブ

フロント三浦です。 日本各地で梅雨明けが発表されましたね。 これから夏真っ盛りになるかと思うと、嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちになりますね。 さあホテルではそんな暑い時間を避け、涼しい時間帯を利用し那須国際カントリークラブで早朝散歩と朝ヨガを開催致します。 昨年も開催しました大好評の企画になります。 まずは朝ヨガのご紹介です。 昨年の開催時の様子です。 早朝はとても涼しく運動にも適しています。 朝からご自身のお体を見つめ直してはいかがでしょうか。 見晴らしの良いゴルフ場で皆さま、ヨガを楽しんでいらっしゃいました。 マットはホテルにてご用意致しますので、汗を拭くタオルをお持ち頂ければ構いません。 昨年は老若男女問わず、多くのお客様がご参加になられました。 続いては早朝散歩の様子です。 こちらもゴルフ場を利用してのお散歩になります。 普段はプレーをなされないお客様は歩く事が出来ませんが、本企画の場合のみ特別に歩くことが出来、毎年ご好評を頂いております。 美しいフェアウェイの上を思う存分歩くことの出来るチャンスです。 今回は那須国際カントリークラブの練習ホール・トライフィールドのお散歩を予定しています。 また今回もホテルスタッフが皆様をご案内致します。 是非、皆様お誘いあわせの上ご参加下さいませ。 ~・~イベント詳細~・~ 朝ヨガ 開催日 8/7 ・ 8/14 ・ 8/21 時間 6:45 ~ 8:00 (解散予定) 参加費 500円 (講習代・レンタルマット代) 募集人数 20名 (最少催行5名) 早朝散歩 開催日 8/7 ・ 8/14 ・ 8/21 ・ 8/28 時間 6:45 ~ 7:40 (解散予定) 参加費 無料 募集人数 30名  上記のご予約はお電話にて承っております。 0287-76-1900 東急ハーヴェストクラブ那須 皆様のご参加をお待ちしております。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2016/08/04

あつーーい夏の京都へようこそ!

皆様、こんにちは! フロントの上垣です。 暑い夏がやってきましたね! 8月に入り京都もすっかり夏らしくなりました。フロントでも蝉の鳴き声が聞こえてきますよ。 そんな夏におすすめの観光スポットを本日はご紹介いたします。 定番ではありますがやはり夏の京都と言えば貴船です! 本当に京都にいるの!?という感覚に陥るほど緑豊かでとても涼しい場所です。 夏だからこそ一度行っていただきたいですね。 まずは貴船神社にてお参りください、 水に浸すと文字が出てくる涼しげなおみくじができます☆ また京都の夏といえば鮎料理ですね。貴船は川床のイメージが強いのですが、今回は「鳥居茶屋」さんにて鮎茶漬けを店内で頂きました。 暑い夏にもさっぱりとお美味しく、季節も感じられる一品でした。是非ご賞味ください。 皆様も貴船で夏の京都感じませんか? 【貴船への交通手段】  ①ホテルからタクシーで約30分程  ②ホテルからタクシーで叡山電鉄「出町柳」駅まで   「出町柳」駅から叡山電鉄に乗車し「貴船口」駅へ   「貴船口」駅からは京都バス33系統にて貴船まで ※京都バス33系統は1時間に3本~4本程度ですので事前に  お時間をご確認の上ご利用ください。 【鳥居茶屋】 営業時間:11:30~18:00 (会席料理のみ最終入店が18:00までとなります要予約) 定休日:火曜日 ・祝日は営業致します。6,7,8,11月は無休

  • 0

  • 0

勝浦

2016/08/04

◇夏の星座にぶら下がって~♪◇

みなさんこんにちは^^ 八月ですね。 出勤時に国道を走る車がずらーっと連なっているのを見ると、 夏本番だなという事を実感します。 ホテルに着くとプールから賑やかな声が聞こえてきて、 「うらやましぃぃ」と心の中で叫びながら出勤する日々…。 おとといはそんな陽気に誘われてプールまで写真を撮りに行ってしまいました。 この日はお客様は多かったものの残念ながらちょっぴり曇り空。 最近は急に雷が鳴ったり、にわか雨が降ったりすることも多いですよね。 私もこの間のお休みに布団を干していたら、知らない間に雨が降っていたので びっくりしてしまいました。 そのリベンジとは言いませんが昨日出勤時に駐車場で撮った写真が2枚目。 昨日はまさしく夏日!と言っていいほどの晴天だったので、 青い空と白い雲、そして天に向かって咲くピンク色の花を とっても鮮やかに写すことができました♪ そのまま上機嫌で出勤すると、市の観光協会の方が持ってきてくれたのは なんと勝浦の秋祭りのポスター! 毎年秋になると、しつこいくらいに毎日アツく語ってしまうほど、 勝浦と隣町の御宿、大原の人は大の祭り好き。 そんな地元の人たちに影響されて、私も1年の中でこの日を とっても待ちどおしく思うようになりました。 去年の祭りがつい最近の事のように感じますが、 もう1年もたつんだなぁー早いなぁー… なんて一瞬感慨にふけってしまった古神子なのでした。 秋祭りについては近々またご案内をさせて頂きますので、 ぜひ予定を立てて皆さんも見に来ていただければなって思います。 秋祭りは置いておいて…。まず今日は夏祭りのお話をしないといけません。 夏祭りと言えば…そう、「花火」です! 少し前のブログまで遡ったのですが、誰もこの話題にふれてこなかった ような…。すみません(^_^;) ということで勝浦の夏の風物詩、「若潮まつり花火大会」のご案内です♪ かつうら若潮まつり花火大会は8月12日(金)19時15分より行われます。 会場は勝浦漁港周辺。打ち上げ数は約2000発。 色とりどりの花火が夜空と海を彩ります。 迫力満点の水中花火、漁港内に響き渡る音楽花火が見ものです! 当日は屋台も出るみたいなので、皆さんでお出かけして ぜひ楽しい夏の思い出を作ってくださいね^^ 当日お車でお越しの方は勝浦市役所か日本武道館研修センターを 駐車場としてご利用頂けます。 またハーヴェストクラブからのタウンバスも運行されますが、 勝浦駅行きの最終便は例年大変混み合いますので、余裕をもって 早めに会場へお出かけしてくださいね。 早めに行って炎天下の中、屋台の焼そばを食べながら ビールを飲むななんて至福の時ですよね! 私は去年、地元木更津の花火大会の日が偶然お休みで、もう何年ぶりか 分からないってほど久しぶりに行って来ました。 打ち上げ場所のかなり近くまで行って撮ったのがこの最後の写真。 あまりにキレイで感動してしまいました^^ 一応情報までに… 「木更津港まつり花火大会」は8月15日(月)19時15分からです。 ハーヴェストからはちょーっと遠いですが、約1万発の花火が 木更津漁港のシンボル、中の島大橋を照らす光景は必見です! もしお時間があればお出かけしみて下さいね~♡

  • 0

  • 0