スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2017/02/17

群馬でゴルフはいかがですか?

皆様、こんにちは フロントの熊澤です。 私は先日、群馬県下仁田町のゴルフ場に行って参りました。 ゴルフ場ではハツラツとプレーしとても良い汗をかきました!! と言いたい所ですが、残念ながらそうではなくお仕事です。 ゴルフはまだまだ練習が必要なのでそのご報告はいつかさせて頂きたいと思います。 なぜ、今回のブログで群馬のゴルフ場の話を書いてるかというと 「群馬で楽しむ冬ゴルフ」のご報告です。 当日は朝から晴れており、気持ちの良い青空が広がっていました。 途中雨がパラつきましたがゴルファー達はあまり寒さを気にせずプレーされているように見えました。 その日は特別に暖かい日だったようで、気温を確認したところ20℃近くまで上がっていたそうです。 20℃まで上がる事はほとんどありませんが、晴れていればゴルフをお楽しみ頂く事は出来るのではないかと思います。 軽井沢から移動した事も関係しているかもしれませんが、とても暖かいと感じました。 皆様、軽井沢にお越し頂く前に群馬に立ち寄ってゴルフを楽しんでみてはいかがですか? 適度に運動した後にはホテルでおいしい食事と大浴場が皆様をお待ちしています。

  • 0

  • 0

斑尾

2017/02/17

いざ、お出かけ♪

皆様、こんにちは。 今日は斑尾も暖かく、午後からは雨に変わりました。 ここ斑尾では、毎年インターンシップを利用して中国の大学生が多数来ていますが、 今年は韓国からも8名来ています。みんな各職場で頑張っていますよ。 私は、個人的に韓国語を勉強していることもあり、先日 韓国の子を誘って長野に遊びに行って来ました。 『お菓子の体験レッスン⇒お抹茶体験⇒灯明まつり』の日本体験コースです! お菓子は、日本っぽくないチョコレートブラウニーを作りましたが、 最後の飾り付けは、とてもかわいらしくまた芸術的に仕上がっていました☆ お抹茶は、自分で点てたものを頂きました。 初めてということもあり最初は大変そうでしたが、手首の使い方も上手く、 初めてとは思えないくらいの出来栄えでした!! 和菓子も気に入っていたようでしたよ☆ そして灯明まつりですが、切り絵ランタンの幻想的な風景や 五色にライトアップされた善光寺の美しい風景を見たり、 また、おみくじも引いて楽しんでいました♪ 私も思い出深い楽しい一日を過ごすことが出来ました♪ そして、私の韓国語もほんのちょっぴり上達したように思います・・・(!?) お抹茶体験は、どなたでも気軽に出来ます。 また、灯明まつりは2/19(日)までですので、この機会にぜひお越し下さい。 『お抹茶体験』        長喜園 9:30~18:30         体験時間は30分くらい ¥500         026-232-2511 (長野駅から善光寺に行く途中にあります。)  『灯明まつり』     善光寺界隈 18:00~21:00           (最終日19日(日)は20:00まで)                   

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2017/02/17

コート・エ・シエル コースメニューリニューアルのお知らせ

皆様こんにちは。 2月も後半に入りました。 花粉情報がちらほら聞こえてきています。 今年の花粉は多く飛散することが予想されているそうです。 早めの準備・対策を心掛けたいですね。 さて、今回のレストランブログは、 4月1日よりコースメニューを一新する 「コート・エ・シエル」についてお知らせいたします。 会員誌ハーヴェストタイムズ3月号にも掲載しております。 ★ Plaisir プレジール(喜び)   ¥16,200- 特徴:素材・技法重視のフレンチフルコース。 メイン料理は選べるプリフィックススタイル。 ★ Appétit アペティ(食欲)   ¥13,500- 特徴:お肉メインのステーキコース。銘柄和牛や熟成肉をご用意。 ★ Bonheur ボヌール(幸福・幸せ)  ¥10,800- 特徴:スタンダードフレンチフルコース。 お肉・お魚共に選べるプリフィックススタイル。 デザートはワゴンサービス。 ★NEW★ イタリアンコース↓↓ ★ Diletto ディレット(楽しさ・楽しみ)  ¥7,560- 特徴:素材の良さを生かしたシンプルイタリアンコース。 メイン料理は魚介類や鶏肉(月毎に変更) 詳しくはこちら→ レストランメニュー>> すでにご予約の受付を開始しております。 お席には限りがございますので、 お早めのご検討・ご予約をお薦めいたします。 皆様のご予約をお待ちしております♪

  • 0

  • 0