2020/07/18
売店オススメ商品
本日皆様にご紹介する売店のオススメ商品は、『湘南ゴールドケーキ』でございます。 湘南の太陽を浴びて育った、神奈川県オリジナルの柑橘系、湘南ゴールドをたっぷり使ったケーキです。爽やかな柑橘の香りにバターの甘さがふんわり広がります。ふわっとした食感にもたまりません。 紅茶のお供にいかがですか?
0
0
2020/07/18
あなただけの2days
こんにちは、シークレットスパの森です。 先日、「7月なのに、うぐいすもヒグラシも鳴いていて不思議ねー」とお客様と翡翠のお庭の話をしながら、温泉前でハンドトリートメントをしていました。 こんな自然いっぱいな環境で過ごせることをとても幸せに感じます。 さて、この度シークレットスパのメニューに、2日間でフェイシャルとボディをお受けいただける「シークレットブレイク」が誕生しました。 2日間かけて、じっくりと丁寧に絶妙なハンドテクニックでお疲れを癒していきます。 女性はもちろん、フェイシャルを体験してみたい男性にもおすすめのメニューとなっております。 ぜひ、あなただけの特別なお時間をシークレットスパでお過ごしください。 ・シークレットブレイク ¥32000 (ボディ70分+フェイシャル70分) お問い合わせ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
2020/07/18
爽やかノンアルコールカクテル!
皆様こんにちは!レストランの小澤です。 暑い夏にぴったりの爽やかノンアルコールカクテルが出来ましたのでご紹介いたします! ☆パインスカッシュ☆ パイナップルの爽やかな酸味が甘すぎず、夏に飲みやすいドリンクです! ☆ライチカルピス☆ ライチの香りとカルピスの優しい甘みが広がります。 きれいなブルーで見た目も夏にぴったりです! ☆ベリーベリーソーダ☆ イチゴとブルーベリーのを贅沢に使いました。 果実の甘みとソーダがよく合うスッキリドリンクです! 斑尾の気持ちの良い高原で爽やかドリンクと共にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。 ※レストランZIGZAGにてランチ営業中(10:30~14:00) の販売となります。
0
0
2020/07/18
【売店だより】売店のオススメ商品
皆様こんにちは! 売店担当の渋谷でございます。 梅雨が長引き、時折肌寒さも感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、私がオススメする売店商品をご紹介致します。 紹介する商品は、 明治5年創業の熱海の老舗和菓子店「間瀬」さんの〝黒きんつば〟です。 こちらの商品は、小豆を伊豆諸島と沖縄から採れた塩で 味付けをし、黒ゴマなど5種類の黒色穀物を混ぜた薄皮で 包み焼き上げた商品となっています。 塩で味付けをしているので、通常のきんつばと異なり、 甘さの中にほんのりと塩味がするのが特徴です。 現在、当ホテルの売店にて、6個入りと2個入りの 2種類を販売致しております。 是非、この機会に黒きんつばをご購入してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。 間瀬さんについて 詳しくはこちらから>> --------------------------------------- 【売店】本館ロビー階 営業時間…8:00~21:00 黒きんつば 2個入り…324円(税込) 6個入り…918円(税込)
0
0
2020/07/18
新鮮な食材が楽しめる♪飯山の人気小料理屋!
皆様こんにちは!フロントの諏訪戸です! 本日は飯山駅近くの小料理屋、『ワレもこウ』さんをご紹介します! 斑尾から車で30分程にあり、店内は温かみのある照明で落ち着いた雰囲気。 素材や食器などからこだわりを感じることができます。 オープンキッチンでお料理を作っている所が見られるので、つい次に何が出てくるのか気になって、わくわくしてしまいます! また、自家製のジンジャーエールもオススメです! コロナウイルス対策もしっかりと行われていましたので、安心してご利用いただけます。 詳しくはこちら
0
0
2020/07/18
新緑の軽井沢で「素敵な時間・美味しいお料理」とご一緒にいかがでしょうか
みなさま、こんにちは* レストランの勝田でございます。 じめじめとした梅雨の日々がもうしばらくの間続きそうですね。。 季節の変わり目でもありますから、この時期はとくに風邪などひかれないよう体調管理にはくれぐれもお気を付けください! さて、 今が一番素敵な季節と言われる「新緑の魅力あふれる軽井沢」より、 本日もレストラン情報のブログお届けです♪ 突然ですがみなさま、 夕ご飯に欠かせない“お供”はありますか? おつまみに 白いご飯に 〆のラーメンに 欠かせない方、いらっしゃるのではないですか?♪ 私は・・お酒です。笑 特に夏のこの時期は、のどごしがたまらない「ビール」です。 和洋どんなお料理でもまず始めにぐいっと飲みたくなってしまいます。 先日、1年に1度の特別なディナーを軽井沢でしました。 乾杯には毎日のお供に欠かせない「ビール」といきたいところでしたが・・ その日は「スパークリングワイン」で乾杯。 夕暮れ時の心地よい風が素敵なお店の店内へ入ってきて、 また、とても感じの良いお店のご夫婦に、 「ビール♪」を忘れて「スパークリングワイン」を注文していました。笑 その感想は、 ①美味しさ ◎ ②のどごし ◎ ③お料理との相性 ◎ でした。 今年の夏は・・ 「ビール」に代わりまして、 お供「スパークリングワイン♪」に 決定です。笑 現在、旧軽井沢のレストランでは「スパークリングワイン・シャンパーニュ」を種類豊富に取り揃えており、また 軽井沢の夏にピッタリな期間限定アイテムをご用意して【シャンパーニュフェア】を行っています。 中には【2020年より東急ハーヴェストクラブのみ限定販売】の商品もございます! 和・洋問わず、一品目から最後のお料理にまで合い愉しめるのが「スパークリングワイン・シャンパーニュ」です。 軽井沢へお越しの際には是非レストランへご来店頂き、素敵な時間と美味しいお料理の「お供」に、 乾いた喉を潤す繊細な「スパークリングワイン・シャンパーニュ」を味わってみてはいかがでしょうか* 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。 【7月8月限定 シャンパーニュフェア】 LOUIS ROEDERER BRUT PREMIER ルイ ロデレール ブリュット・プルミエ Glass(100ml)1,650円 / Bottle 11,000円 世界NO,1シャンパーニュメゾン。しっかりとした骨格、芳醇でまろやかな舌触り。フレッシュさと熟成感を見事に融和させたバランスの良いシャンパーニュ。 【日本国内専売】 HEIDSIECK & Co. MONOPOLE IMPERATRICE Brut NV エドシック モノポール アンペラトリス・ブリュット Bottle 18,700円 2020年より東急ハーヴェストクラブのみでの販売となるプレステージシャンパン。エドシック モノポールの最高キュベ。エレガントで余韻が長く、官能的かつリッチな味わいのシャンパーニュ。 【長野県限定出荷】 Chateau Mercian Mariko no AWA NV シャトー メルシャン 椀子のあわ Bottle 5,500円 シャトーメルシャンが2019年に新たなワイナリーを展開。豊かな果実感ときめ細かい泡がバランス良く感じられる「椀子ヴィンヤード」で育ったシャルドネを使用したスパークリングワイン。
0
0
2020/07/18
魚見塚展望台
皆様こんにちは。フロントの宮田です。 今年は勝浦市内の海水浴場が営業中止で残念ですね。 泳ぐことはできませんが代わりに海がとてもよく見えるスポットをご紹介させていただきます。 場所は勝浦市のお隣の鴨川市の「魚見塚(うおみづか)展望台」と呼ばれるスポットです。 ハーヴェストクラブ勝浦からはお車で40分ほどで到着できます。 この場所は、昔漁師たちが沖合いに来る魚の群れを見張っていたことから「魚見塚」と呼ばれていたそうです。 かなり高い位置にあることから太平洋や鴨川の街並みが一望でき、水平線から昇る朝日や夕暮れ時、夜景の美しさはまさに絶景です。 私が行ったときは夕暮れ時でした。とても綺麗な景色が見れました。 ハーヴェストクラブ勝浦にお越しの際は合わせて足を運んでみてはいかがでしょうか。 「魚見塚展望台」 ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約40分 住所:千葉県 鴨川市 貝渚3277 お電話:04-7093-1678 駐車場:あり(無料) 入場料等:無料
0
0
2020/07/18
OPEN*趣味を楽しむお部屋
みなさまこんにちは! フロント大川です。 コロナウイルスの影響で延期になっていた「キッズルーム」と「クラフトルーム」が 夏休みを前についにOPENいたしました!** キッズルームは当面の間 1組45分間貸切の予約制とし、ミニ四駆コースのみお楽しみいただけます。 売店でミニ四駆キットを販売しておりますので、お部屋やクラフトルームでゆっくり作ったあとに 実際のコースで走りを試してみてください。 クラフトルームは予約不要、ソーシャルディスタンス確保のため席数を減らしての営業となります。 クラフトルームは絵を書いたりカゴやぬいぐるみを編んだり革製品を作ったり・・ 趣味の時間を自由にお楽しみいただけるお部屋です。 ご自身の趣味のものをお持ち込みいただくのはもちろん、 売店では東急ハンズのクラフトキットを取り揃えておりますので やったことはないけれど作ってみたいという方、これからの趣味作りにもおすすめです。 私は先日、東急ハンズのクラフトキットの中からクロスステッチ刺繍をやってみました。 不器用な私ですが、同封された説明書を読みながら一針一針、時間を忘れ夢中になって進めました。 刺繍キットは他にもがま口財布・ティッシュケースなどの種類がありましたので、 また挑戦してみたいなと思います^^ ホテルでの時間を趣味の時間に使うのも贅沢なものだなと感じます。 みなさまも、ぜひクラフトルームを使ってみてください。 *ご利用の際は、マスクの着用とアルコール消毒にご協力をお願い致します。
0
0
2020/07/18
スカモルツァ・ビアンコ♪
皆様こんにちは(^^)/。 今日は1Fショップより、数多くの受賞歴を持つ手造りチーズ工房「 アトリエ・ド・フロマージュ 」の新商品のチーズをご紹介させて頂きます。 『スカモルツァ』は南イタリア原産の牛乳のチーズで、名前の由来は樹木の先端を切る=スカモルツァーレから来ています。 作り方はモッツァレラチーズと同じでこねたり引きのばしたりする製法で、歯ごたえと弾力のある食感が生まれます。 そのままでもいただけますが、1~2㎝程にスライスしてフライパンなどでトロっと少し焦げ目がつくまで加熱するのがおすすめです☆彡。 それからピザはもちろん、モッツァレラの代わりに焼いたスカモルツァとスライストマトを合わせて“焼きカプレーゼ”。 他にも色んな野菜・お魚・お肉のトッピングにもピッタリです。 お酒のお供にも是非お試し下さい♪。 フレッシュモッツァレラより日持ちしますので保存にも便利です。 お土産に信州産の美味しいチーズは如何でしょうか? 皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^♪。
0
0