2023/04/03
桜のお便り~河口湖~
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 昨日のブログで笛吹市の桜の様子お届けしましたが、 本日は河口湖の桜の様子をお届けします! 河口湖湖畔沿いの桜は咲き始めたばかりといったところでしょうか… ところにより3分咲きから5分咲きほどの場所もあります🌸 満開になれば富士山、河口湖、桜のコラボレーションを楽しむことができそうです! 4月5日から4月16日まで 【富士・河口湖さくら祭り】が開催されます🌸 場所は河口湖北岸ウォーキングトレイル(河口湖円形ホール付近) 午前10時から午後5時までクラフト市の開催もあり、 最大で30店ほどの出店があります! 日没から午後9時までは桜がライトアップされます。 山中湖より一足早く咲く、河口湖の桜をぜひお楽しみください🌸
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/04/02
桜のお便り~笛吹市~
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 花々が咲き始め、春の訪れを感じられるようになってまいりましたね☺ 昨日はお天気が良かったので、ドライブしながら桜を見てきました🌸 ホテルから車で1時間程離れた笛吹市の桜は今が見頃、満開でした🌸 甲府市や韮崎市、富士川町の桜も見頃のようです! ももの花も見頃を迎えており、桜の薄ピンク、 ももの濃いピンクのグラデーションが美しかったです。 目で見るととてもきれいなのですが、写真に残すことは難しいですね… 皆様にお届けできずすみません💦 富士河口湖町や富士吉田市、山中湖村の桜の見頃はまだもう少し先のようなので、 様子はブログに掲載させていただく予定です。 ぜひチェックしていただけますと嬉しいです♥
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/03/14
山中湖の夕焼け
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ だんだんと暖かい日が増え、春らしくなってきましたね🌷 最近の私は目がかゆく、くしゃみがたくさん出ます… 【カフンショウ】というものでしょうか… (気のせいだと思っております💦) 前置きが長くなってしまいましたが、 昨日の夕焼けがとてもきれいで皆様にもご覧いただきたく、 ブログを書いております。 青空とピンク色の雲、夕焼けのオレンジ あとは富士山が見えれば最高ですね!!! 富士山と夕焼けのお写真など、 おすすめの1枚が撮れましたらぜひ見せていただけると嬉しいです♥ 今回の写真のカメラマンはフロントスタッフ渡辺界斗くん✨ おすすめの1枚厳選してもらいました! 山梨県の富士五湖地域には【わたなべさん】がたくさんいるんです。 実は当館のスタッフで一番多い苗字です☺ 何人いるか探していただくのも面白いですね。 ぜひチャレンジしてみてください!!!
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/03/12
サウナメンテナンス
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 山中湖マウント富士は、 3月6日から9日までの4日間休館させていただいておりました。 皆様に人気のある地下1階【満点星の湯】のサウナのメンテナンスをいたしました。 サウナ室内の背もたれ板を新しいものに変え、 METOSのikiストーブに使用しているKERKESストーン 割れているものを取り除き、新しい綺麗なストーンを追加しました。 何度もお越しいただいている方はわかるかもしれませんが、サウナストーブを囲んでいる板。 ストーブが見えやすいよう手前側が低くなりました! 毎時00分、30分のロウリュウもばっちりご覧いただけますね👀 不定期開催のアウフグース(熱波師が風を送るサービス)では、 よりお客様に風をお届けしやすくなりました!!! また、男性用の天見浴ゾーン【裸王】も塗装を新たにしたことで、きれいになっております✨ 休館日でメンテナンスをし、より気持ちよくご利用いただけるようになりましたサウナで ととのってみてはいかがでしょうか。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/03/05
雲海に浮かぶ山中湖マウント富士
山中湖畔より雲海に浮かぶ山中湖マウント富士をカメラに収めました。 ホテルからも真っ白な富士山が雲海の上にご覧いただけます。 皆様どうぞ色々な表情を見せる富士山に会いにお越しくださいませ。
0
0
2023/02/15
2/18 アイスキャンドルフェスティバル
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 今日の最低気温は-5℃⛄ 冬はとっても寒い山中湖ですが、 綺麗に富士山がご覧いただける時期でもあります。 2月1日から22日までは【YAMANAKAKO Diamond Fuji Weeks】 ダイヤモンド富士がご覧いただけます🗻☀ 富士山山頂に太陽が沈む、ダイヤモンド富士はすごく幻想的で何度見ても飽きません。 ご覧いただける場所の目安は山中湖観光協会のページをご参考にしてください。 また、2月18日(土)は【アイスキャンドルフェスティバル】が開催されます。 スタートは16:30から、氷で作られたキャンドルに火が灯ります。 同時開催のスカイランタンフェスティバルは17:40のスタートで、 無病息災、願い事などを込めたランタンの灯りが夜空を彩ります。 また、18:00からは花火も打ち上げられ、冬の山中湖の目玉イベントです!!! 出店もあるのでフード、ドリンクでお腹も満たしていただけます。 山中湖産のわかさぎを使った【わかさぎギョーザ】の販売もあるようです。 ギョーザからわかさぎの顔がひょこっと出ていて、なんだかとても気になります…👀 行かれる方はぜひチェックしてみてください!!! ※山中湖観光協会HPより写真引用
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/02/05
【旅の駅 kawaguchiko base】さん
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。 どうぞ皆様暖かくしてお過ごしください。 2つ前のブログで予告をさせていただいておりました 富士河口湖町の商業施設 【旅の駅 kawaguchiko base】さんのご紹介をさせていただきます☺ 昨年2022年6月にオープンしたばかりの施設で、 地元山梨で収穫された野菜や果物、 山梨で人気のお土産などを取り扱っております。 あさま市場でのお取り扱い商品は2000品目以上あるそうで、 つい見入ってしまい時間が過ぎるのがあっという間でした👀 たくさんのお土産がある中で私が気になったのは、 旅の駅さんプロデュースのカステラです。 卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜のみを使ったカステラは シンプルながらもしっとりと優しい味わいで、美味しかったです♥ 卵は山梨県産のものを使っていて、旅の駅さんのこだわりを感じます! 6つにカットされているのも食べやすくて嬉しいですね☺ 山梨県はワインも有名です♡ ワインの販売コーナーもあるのですが、 種類が多いのでお好みの1本を見つけるのは大変ですよね… おすすめしたいのが、ワインの試飲です🍷 カードを購入し、チャージされた金額内でワインの種類、 量をお選びいただき試飲ができます。 試飲できるワインの種類は日によって異なりますが、 お気に入りのワインを見つけられそうですね♡ また、旅の駅さんにはテラスキッチンがあります。 山梨の甲州牛や信玄鶏、富士桜ポークを使ったお食事や、名物のほうとうなどがいただけます! この日は【信玄鶏と季節野菜のガーデンドリア】と季節限定の【煮込みハンバーグ】をいただきました☺ ガーデンドリアは信玄鶏、野菜がゴロゴロしていてボリュームがあり、チーズとの相性も抜群で美味しかったです◎ 煮込みハンバーグはお料理を受け取りに行くまで蓋をしていて目の前で開けてくださり、わくわくしました♪ 大きくてジューシーなハンバーグ、とても美味しかったです! 【黒富士農場の卵使用のクレームブリュレ】や 【地元老舗和菓子屋さん自慢の小豆で作ったぜんざい】など 美味しそうなデザートがたくさんありましたが、 お腹いっぱいで食べられなかったので次回リベンジしたいです!!! 富士五湖地域へお越しの際は、 山梨の美味しい、楽しいがたくさん詰まった 【旅の駅 kawaguchiko base】さんに遊びに行かれてはいかがでしょうか。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2023/01/27
1/27 積雪情報❄
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 本日は全国的に雪が降る、寒い一日になっていますね❄ 山中湖では朝10時頃から降り始めまして、17時現在も降り続いております⛄ 積雪は5㎝くらいですが、 明日の最低気温が-10℃の予報で路面の凍結が予想されます。 当館へご来館予定のお客様は、 スタッドレスタイヤ、タイヤチェーンをご装着の上、 お気をつけてお越しくださいませ。 木々に雪が積もり、綺麗な雪景色ですよ☺ ゆっくり温泉に入っていただき、冬の山中湖を満喫されてはいかがでしょうか。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
0
0