2015/04/10
高遠城址公園送迎バス桜最新情報
こんにちは、フロントの岡本です。 本日は無料送迎バスに同行し、高遠城址公園へお花見に行ってまいりました。 昨日、満開を迎えた高遠城址公園は、本日肌寒い中にも関わらず、お客様で賑わっておりました。 小学校の遠足でも利用していたようで、お子様もたくさんいました。 例年より開花、満開が早いため、道中は比較的空いていました。 お客様もピーク時より少なめです。 この週末から週明けにかけてが、満開を楽しむチャンスですね! 今回のお花見弁当は、開けると可愛らしいお団子が目を惹きます。 次の送迎バスは、週明けの13日。 ご予約は本日までです。 興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
0
0
2015/04/09
ぶらり下諏訪三角八丁バスイベント開催
おはようございます。 フロント高橋です。 今回は4/18に開催されますぶらり下諏訪三角八丁送迎バスイベントの紹介をいたします。 こちらは年に2回開催されます下諏訪の地域イベントで、 1500人以上が参加するイベントで、大灯籠を頂点として、諏訪大社(春宮・秋宮)を結んだ3点の通りで、 地域の方々が利き酒や特産品の販売など様々な催し物を開催しております。 こちらの送迎バスが付いた宿泊プランをご用意しております。 【送迎バス時間】 ●蓼科(本館10:50・リゾート10:55・アネックス11:00) →下諏訪12:00 ●下諏訪14:00→蓼科(アネックス15:00・リゾート15:05・本館15:10) 【1泊2食付プラン詳細】 蓼科本館・アネックス宿泊:11,700円 蓼科リゾート宿泊:12,700円 こちらの送迎バスは、宿泊プランご利用の方限定でのお申込みで事前の予約が必要ですのでご注意ください。 お申込み・お問い合わせは各ホテルまでご連絡をお願いいたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2015/04/08
高遠城址公園お花見バス初日
皆様こんにちは。 本日は高遠城址公園お花見プランの初日でした。 蓼科は昨日の夜より雪が降り、朝は雪景色でした。 高遠でも雪が降り、イベントの最中も雪でした。 しかし、雪が降る中のお花見も珍しく、見応えがありました。 春の誘い!高遠城址公園お花見プラン 4/8~4/10 4/13~4/17 4/20~4/24 ※3日前までの要予約 ★お花見弁当付、ホテルから高遠城址公園間往復送迎付 詳しくはお問い合わせ下さい。
0
0
2015/04/07
神代桜
こんにちは。 最近の蓼科は気温も高くなり、春らしい季節となりました。ここ何日かは天候がよろしくなく雨が続いていますが桜は少しづつ開花しているようです。 今回は春らしく桜の状況を報告させていただきたいと思います。 山梨県北杜市の実相寺にある神代桜ですが、4/1に満開になったようです。昨年より6日も早いようです。 同時にスイセンも満開になったようです。 今週までは見頃ですので皆様是非足を運んでみてくださいませ。
0
0
2015/04/06
高遠城址公園 開花状況
昨年よりも3日早く、開花宣言となりました。 8日頃から見頃となっており、10日頃には満開予想となっております。 今週土曜日(11日)は空室がございます。 是非、タカトオコヒガンザクラを観にお越しください。 詳しくは伊那市の公式HPをご覧下さい。 http://takato-inacity.jp/h27/
0
0
2015/04/05
高遠城址公園さくら祭
おはようございます。 今日の蓼科は朝から雨が降っており、気温は、10℃ですが 少し肌寒く感じます。 さて、いよいよ桜のシーズンが長野県内でも始まります。 今回ご紹介するのは、高遠城址公園です。 高遠の桜は、タカトオコヒガンザクラで、ソメイヨシノより 少し小ぶりで赤みのある花を咲かせ、 園内には約1,500本もの桜があり、古くから「天下第一の桜」と称され、 全国的に有名で「さくら名所100選」にも選ばれています。 まだ、開花宣言はされていないですが、間もなく開花を迎え、 4月中旬頃が見頃を迎えそうです。 祭り期間:平成27年4月1日から4月30日まで 開園時間:午前8時から午後5時まで ※桜の最盛期は、午前6時から午後10時まで ライトアップ 咲き始めから散り終わりまで実施します。 ※日没から午後10時まで点灯します。 【カーナビゲーションへの登録】 ●高遠町総合支所(高遠城址公園付近になります。看板などに従ってお進みください。) 住所:長野県伊那市高遠町西高遠1806 電話:0265-94-2551
0
0
2015/04/04
PIZZA&PASTA SPADA
こんにちは、フロント岡本です。 先日、ちのにあるピザとパスタのお店、SPADAにいってきました。 ピザはエビとアボカド、パスタは蕪ときのこのクリームパスタに致しました。 蕪のパスタはあまり見かけないので、珍しいですね! 周りのお客様も、シェアして食べている方が多いように感じました。 いろいろな種類を分けて食べるとより一層楽しいですね!
0
0
2015/04/03
締切迫る!休日楽園倶楽部ツアー
こんばんは。 フロント高橋です。 本日は1日雨の降り続いた蓼科でしたが気温は暖かめで春の雨といった感じでした。 明日は曇りの予報となっております。 今回は、4月21日から催行される休日楽園倶楽部ツアー 「世界遺産白川郷・日本三名園兼六園と国内最多250万本の砺波チューリップフェア」の下見にいった様子の写真を掲載いたします。 1枚目は世界遺産の白川郷です。こちらは展望台からの写真ですが、雪が所々に残っている白川郷は雰囲気があり、 外国の方も大勢いらしていて大賑わいでした。日本の観光名所として外せないスポットだと改めて実感しました。 2枚目は高山の「古い町並み(さんまち通り)」です。こちらも同様に高山で有名なスポットで、歴史的建造物から酒蔵・お土産物屋がずらりと並んでおり、歴史を感じる場所でした。 当日の行程では、飛騨高山~金沢までの観光名所を訪れるツアーで、日本三名園の兼六園や、砺波チューリップ公園なども行程に含まれております。 また、ツアー申込の締切が4月7日(火)と迫ってきておりますので、 ご検討されている方はお早目にお申込み下さい。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 ※募集人数には限りがございますのでご了承ください。 ※ツアーの詳細はお電話にてお問合せ頂くか、 ハーヴェストタイムズ4月号・ホームページをご覧下さい。
0
0
0
0