2007/11/16
秋終盤
いよいよ、温泉が恋しい季節になりましたね。冬と呼ぶにはまだ早く、秋というには遅い感じがするここ蓼科。朝晩は1℃前後まで下がり、日中の最高気温は10℃前後の最近の蓼科。外出時は上着を手放せなくなりました。風邪などひかれません様、皆様ご注意ください。
0
0
2007/11/12
冬の到来
昨日の夜、車のフロントガラスが霜で真っ白になっていました。いよいよ冬の到来だと感じました。本日蓼科山が真っ白に雪化粧。結構な量の雪が降ったようです。岐阜県と長野県の県境(岐阜県寄)の平湯温泉地域では積雪5cmを観測したようです。今後、冬に向けて道路の凍結や、積雪が予想されます。タイヤチェーンのご用意はお早めに。また、車の運手には十分ご注意ください。
0
0
2007/11/11
大門峠
先日大門峠を越えて上田市までドライブに行きました。大門峠は、走り易い山道で、綺麗に整備されていて安心して走れます。道中の紅葉も美しく、左右、前後見渡す限り、山に囲まれて自然の豊かさと空気の綺麗さを改めて感じました。写真は上田市にある「前山寺」。紅葉の紅葉が見事でした。上田市別所温泉は全国100選に選ればれる程の数多くのお散歩道があります。お寺巡りを兼ねて秋のお散歩はいかがでしょうか。
0
0
2007/11/10
からまつの最盛期
今蓼科は「落葉松」の黄葉の最盛期を迎えています。本日は生憎のお天気ですが、雨に洗われ、週明けには、一層色鮮やかさが増すことでしょう。深緑の時期とはまた違った黄金色の落葉松をお楽しみください。
0
0
2007/11/06
ハロウィンイベント~結果発表~
過日行われましたイベント「おばけかぼちゃ~重さ当てクイズ」の重量は、『52.1kg』でした。全部で「103名様」のご参加を頂き、ありがとうございました。当選者は4名いらっしゃいました。近日中に商品を発送いたします。お楽しみに・・・♪
0
0
2007/11/02
夜の蓼科
夜はもう冬の冷え込みです。見上げれば澄んだ空気の中、満天の星空が広がり、蓼科はすっかりと冬を迎えています。落葉松も色付き、いよいよ秋終盤といったところでしょうか。夜のお散歩も月明かりに照らされ、ムード満点。白い息がぬくもりを誘います。しっかりと、防寒着に身を包み、夜のお散歩はいかがでしょうか。
0
0
0
0
0
0