
今朝の雲海です
こんにちは、フロント堀内です。
日に日に気温が下がる蓼科で初めての冬を間近に
ソワソワしている今日この頃です。
(地元はとても近いのですが山の蓼科と
私の住んでいる諏訪ではだいぶ気候が違います。)
バスのドライバーさんの話によれば早い時には今の時期から
雪が降りはじめるそうです!
今年は暖かく、雪はまだ先になりそうです。
暖かいといえど、朝夕は5℃や3℃といった気温の毎日でございます。
蓼科にお越しの際はコートなどお持ち下さい。
本日は、蓼科本館の魅力のひとつをご紹介を致します。
本館は標高が1366mあるため、
朝方、たまーに雲海を見ることができます。
≪運が良ければ雲海!≫です!
朝方以外にも雨上がりも見ることができます。
せっかくの宿泊なのに雨…という日にも外を眺めていると
雲の動きが面白く、八ヶ岳が顔を出したと思ったら数分後には
一面真っ白、また数分後には雲海が出ている、といった感じで
見ていて飽きません。
雲海が出る条件を調べてみたところ
時期は晩秋が一番見れるそうです。
まさに今頃です。
時間は明け方から午前8時頃までで
朝方と日中の気温の差が大きく
よく晴れた風の弱い日に出やすいようです。
条件は多いですが蓼科は条件を満たしてる日が多いように感じます。
雲海はとても幻想的で綺麗で不思議な感覚がします。
写真では伝えきれない魅力があります!
是非、≪運が良ければ雲海宿泊≫してみてはいかがでしょうか。
◆休館日のお知らせ
下記の日程におきまして設備点検の為
全館休業とさせていただきます。
11月24日(火)チェックアウト後より~11月27日(金)チェックアウト前まで
11月29日(日)チェックアウト後より~12月04日(金)チェックアウト前まで