2020/10/13
NEWフォトスポット
みなさん、こんにちは。 台風が過ぎ、少しだけ暖かい軽井沢が戻って参りました。 と言いましても、やはり肌寒いので羽織りものは必要です。 今回はブッフェレストラン『asama dining』の看板横・フォトスポットの新たな仲間「ジャック・オー・ランタン」を紹介したいと思います! 実はこのランタンが初めの頃は、かぼちゃではなく、カブで作られていたということをご存知でしたでしょうか? これは、ハロウィンの起源と言われる、ケルト人に関係があります。 古代ヨーロッパに広く住んでいたケルト人にとって、カブは身近な農作物であったためカブの中をくり抜いてランタンにしていたそうです。 ですが、のちにケルト人がアメリカに移住して、ハロウィンがアメリカに伝わる際にカブよりもアメリカで豊富に栽培されているかぼちゃのランタンが広まったと言われています。 今では、ハロウィン=オレンジのかぼちゃ以外考えられないほど、定着していますね。 お越しの際はぜひ、当館のパティシエお手製の「ジャック・オー・ランタン」とハロウィンの記念写真はいかがでしょうか? 皆さまのお越しをお待ち申し上げております。 今回の秋の花たち ・ツルウメモドキ(オレンジ色) ・パンパスグラス(穂) ・メラレウカ(葉) ・ホトトギス(紫色) ・ワックスフラワー(ピンク色) .
0
0
2020/10/13
ワインテラスおすすめワイン
皆様こんにちは! ソムリエの内田です。 軽井沢は日に日に寒さを感じ朝晩は一桁台の日も増えてまいりました。 軽井沢にお越しの際は、気温の差がありますので寒さにも気を付けてお越し下さい。 先日は第1回目のワインセミナーを開催致しました。 ご予約して下さった皆様ありがとうございました。 詳しい内容はまた後日ブログでご報告します。 今回もワインテラス内にあるおすすめのワインを2種類ご紹介します。 白ワイン・赤ワイン共に『シャトーメルシャン椀子ワイナリー』のワインです。 白ワインは『シャトーメルシャン椀子ソーヴィニヨンブラン2019』と赤ワインは『シャトーメルシャン椀子シラー2017』です。 この椀子ワイナリーは長野県上田市丸子地区に位置しています。 東京ドーム6個分の広さがある広大なぶどう畑で2019年に新たにシャトーメルシャンが開設したワイナリーです。 そしてこのワイナリーは世界全体で数十万か所とも言われるワイナリーの中から最高峰を決める【ワールド・ベスト・ヴィンヤード】 2020でシャトーメルシャン椀子ワイナリーが見事世界の30位にランクインしました。 これはアジアアジア最高位であります。 ワイン関係者にとってはとんでもない快挙であり、今大変注目・人気のあるワイナリーです。 その中でも椀子シラーは数量限定で大変希少価値の高いワインです。 毎年すぐに売り切れてしまいますので無くなる前に是非試して頂ければと思います。 そして機会があれば世界トップレベルのワイナリー『シャトーメルシャン椀子ワイナリーにお出かけしてみてはいかがでしょうか・・ 現在椀子シラーの他にもメルロー・ソーヴィニヨンブラン・シャルドネと用意しており、1種類ずつ随時提供しております。 是非、世界的に注目されている長野ワインのシャトーメルシャン椀子ワイナリーのワインをお試し下さい。 その他にも品種の個性を感じて頂ける白ワインやボルドーメッドク格付けワインや珍しい品種・国のワインなど全部で16種類取り揃えております。 皆様のご来店お待ちしております。
0
0
2020/10/11
信州産のりんご入荷しました🍎✨
皆さんこんにちは(*^-^*)。 軽井沢も此々のところ急に気温が下がり、 秋本番といった寒さになって参りました🍁。 いよいよりんごの季節です♪ こちらのショップでは毎年、長 野県佐久穂町にあるりんご農園 「りんごやSUDA 」さん の 美味しいこだわり生りんごを販売しています🍎✨。 今年もまずは 「シナノドルチェ」 から。 シャキッとした食感で酸味と甘みのバランスが良く 香り豊かなりんごです✨。 今年は夏に猛暑日が続き、大変だったようですが、 9月に入り昼夜の寒暖の差が激しくなって来たおかげで 色・味のしっかりと付いた美味しいりんごになったそうです♫。 りんごは時期によって出荷される品種が変わってきますので、 今旬のおいしさを期間限定で味わえるのです🌠。 スーパーさん等では販売されていませんので 是非一度ショップにてご覧下さい! 皆様のご来店を心よりお待ち致しております(^_^)♪。 りんご3個セット 735円 (税込) りんごジュース各種 1,188円(税込)
0
0
2020/10/09
雲場池の紅葉
皆様、こんにちは。 日増しに秋の深まりを感じる季節になりました。 今回は軽井沢の紅葉で有名な雲場池に行ってきたのでご紹介します。 例年は10月下旬から11月上旬にかけて紅葉のピークを迎えるので、見ごろには少し早かったようです。 訪れた時には池の周囲がもみじで所々赤く染まっていました。 池の水も綺麗に透き通っています。 ご覧の通り写真写りもよくて、よかったです。 池の周りを一周すると20分ほどかかり、いい散歩になりました。 ぜひ皆様も自然の美しい風景を見に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2020/10/05
SHOP人気商品のご紹介です♪
皆さんこんにちは。 秋本番!軽井沢の朝晩の冷え込みに夏の暑さが恋しく なっております。 さて、今回は~♪ 今や軽井沢の定番お土産ランキングにも上位に食い込んでいる 【軽井沢チョコレートファクトリー】さん! その中でもおススメの『トリュフショコラ』のご紹介です♪ 流石!チョコレートファクトリーとだけあって、チョコレート の美味しさには定評があります。 その、トリュフショコラを丸ごと一粒包んで、しっとりと 焼き上げたショコラケーキは、一口食べた途端に口の中に チョコレートの濃厚な味が広がります。 そのままでも十分美味しいのですが、電子レンジで10秒~20秒 程温めていただくと、中のチョコレートがとろ~り♪溶けて なお一層美味しく頂けます♪ 当館では、トリュフショコラの1個売りはもちろんの事、 2個、4個、10個と取り揃えて販売しております。 お土産をお渡しする人数によってお選び頂けます。 10個入りはお箱に入り包装、リボンを掛けてありますので、 ご贈答用として、お使い物に重宝されております。 これからは、チョコレートの美味しい季節です。 ご旅行で疲れた身体に【チョコレートファクトリー】さん の『トリュフショコラ』をお部屋でお召し上がり頂き、 お帰りの際には大切な方❤へのお土産にいかがでしょうか。。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 【軽井沢チョコレートファクトリー】 ・トリュフショコラ(1個) ¥260 (税込) ・トリュフショコラ(2個) ¥520 (税込) ・トリュフショコラ(4個) ¥1,040(税込) ・トリュフショコラ(10個) ¥2,700(税込) 他にも【軽井沢チョコレートファクトリー】さんの商品を 取り揃えております。 ・チョコレートボール(Ⅿサイズ) ¥1,180(税込) ・チョコレートボール(Ⅼサイズ) ¥2,160(税込) ・軽井沢コレクション ¥2,160(税込) (チョコレートボール6種3粒、ラスク2種2枚) ・キャラメルアーモンドラスク(6枚)¥600(税込) 秋からの季節限定ラスク ・ミルクチョコレートラスク 各(5枚入り) ・ラズベリーチョコレートラスク 各¥648(税込)
0
0
2020/09/30
人気No.1パックのご紹介です♪
皆さまこんにちは! NADESHICO SPA 小須田でございます^^ フェイシャルのオプションケアでパックのグレードアップができますことは皆さまご存知でしょうか?? 本日は、そのパックのグレードアップで一番人気の『ディレイア ステムプラチナム バイオマスク』をご紹介致します! ヒト幹細胞培養液と美容成分『プロジェリン、クロノライン』を贅沢に配合したパック♪ ◎表皮、真皮の働きを正常化しシワ、たるみをケア ◎ターンオーバーを促進し透き通った肌へ ◎肌の幹細胞に働きかけ、肌細胞を活性化 ナノレベルの繊維によるゲル状のシートマスク『バイオセルロース』は密着感、水分保持力に優れ上質な潤いと弾力を肌に与えてくれます! ・お肌の色むら、くすみが気になる方 ・乾燥を感じる方 ・ハリやツヤ感がほしい方 ・効果をすぐに実感したい方 ・お肌に栄養が足りていない方 こんなお悩みをお持ちの方は、一回の使用でも違いが分かります! 愛用中のSPAスタッフも多数おります…✨ ◎オプション1枚 3,300円 ◎ご自宅用1箱4枚入り 8,800円 是非ナデシコスパでお試しくださいませ!
0
0
2020/09/28
パン屋こな雪
皆様こんにちは!スタッフの小泉です。 10月手間に差し掛かってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢は例年通り、朝晩冷え込みが増しております。 今日朝は11℃で、軽めのコートが欲しくなりました。コロナの対策としてマスクを着けている分、顔は少し温かいと感じました。 寒暖のあることが多いので、対応できる羽織ものをお持ちなって、軽井沢へお越しくださいませ。 さて先日浅間サンライン沿いにある、「パン屋こな雪」に行ってきました。 去年OPENした新しいパン屋さんです。 午後にお店に入ったときはハード系のパンが数種類ありまして、私はアプリコットと胡桃の入ったパンとリュスティックを購入しました。パンのいい香りに包まれて、いい気分になった所で食べてみましたが、大変美味しい!!小麦の味を噛みしめてアプリコット甘酸っぱさマッチして、そのまま一つ食べちゃいました。 次回はもう少し早めに来てパンを購入しようと思います。 パン屋巡りがお好きな方には是非お立ち寄り下さい。 軽井沢のパンを巡った後、ドライブをしながら浅間サンライン沿いの景色を眺めて、パンをいただくのも素敵かと思います。 --------------------------------------------------------- パン屋こな雪 ℡:0267-31-0761 Addres:長野県小諸市八満2415-15 営業日:水曜日と木曜日(月ごとに変動有) 営業時間:11時から17時(売り切れ時は閉店) Access:浅間サンライン南ヶ原入り口信号より南へ400m程下りた左側にございます。 (上田方面よりお越しの際は信号を右折、軽井沢方面よりお越しの際は左折) HP: パン屋こな雪 ---------------------------------------------------------
0
0
2020/09/27
AROMA ALCOHOL ★
こんにちは♪舩生です。 ここ最近の軽井沢は冷え込む日が多くなり、 特に朝晩は肌寒い日が続いております。 お越しの際は羽織物などをお持ちいただくと 安心かと思います☺ 今回はSHOP新商品のご案内です。 【AROMA ALCOHOL】 ----------------------------------------- 大変な時期 少しでも 前向きになって欲しい。 少しでも お客様を元気づけたい。 そんな思いから AROMA ALCOHOL は生まれました。 ---------------------------------------- 今、世間ではどこに行くにも 除菌の繰り返しで、大変な状況です。 そんな中、こちらの商品は アロマの香り付きのアルコールスプレーでして 消毒用にもご活用いただけます。 安心の日本製で、最高級のアロマを使用しています。 香りでリラックスでき、見た目もかわいいのでおすすめです。 8種類のフレーバーからぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい♪ *ラベンダー *ミント *シトラスウッド *ローズマリー *オレンジ *レモングラス *ライム *ピンクグレープフルーツ Q:どこで作られていますか? A:信州(長野)の食品添加物加工認可を受けた 食品工場にて作られています。 Q:マスクに付けられますか? A:お使い頂けます。 その場合、マスクの表側に付けて頂き、 しっかりとアルコールを飛ばしてから着用してください。 Q:手指に付けられますか? A:本製品は医薬品や医薬部外品ではありませんが、 消毒用エタノールの代替品として、 手指消毒に使用することが可能です。衛生用途に使用され、 安全性の高い成分で構成されていますので、 手指にかかっても問題はありません。 Q:アルコール度数を教えてください。 A:AROMA ALCOHOL 65 は、65%(容量%)となっております。 AROMA ALCOHOL 1本 ¥1,980(税込) SHOP 8:00~21:00
0
0
0
0
0
0