スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALA

ワインセミナー提供ワイン

2021/02/03

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様、こんにちは。
ソムリエの内田です。

今回は先日1/30日に開催しましたワインセミナーの
提供ワインをご紹介します!!

ご紹介するのは白ワイン2種類です😎
上写真の左から2番目3番目のワインです!!

白ワイン① 小布施ワイナリー 『ソガ・ペール・エフィス・クロド・カ
クトー・シャルドネ2019』です!!写真左から2番目
このワインは長野県以外ではあまり目にしない希少価値の高いワインとしてワイン愛好家からは注目されているワインです🍷
小布施ワイナリーのワインを販売する特約店が限られていて関東圏では数店しかありません😳

質を高める為にワインを減産する。ワインコンクールに出品しないなど徹底した姿勢でワインと向き合っています🤔

※ちなみにコンクールにだして賞を取ったら次の日にはワインが完売すると言われる程人気が出ます✨✨

今回の提供した5種類のワインで1番人気でした✨✨

白ワイン② 『信州高山ワイナリー アント・ソーヴィニヨン・ブラン2019』です。

写真左から3番目

ワイン名でもあるアントとは長野北信地方の方言でありがとうを意味します😌

2016年に農家さん達13人で立ち上げたワイナリーです。

2019年は長野県は収穫時期に大きな大きな台風被害に見舞われました。

ぶどう畑や数多くの果物・野菜が被害に会いました。

そんな中で作り上げたワインです✨

沢山の想いが詰まっています

ラベルには農家さん達の13人の手形があしらわれています✋✋✋

ワイン1本1本には造り手さんの沢山の思いが詰まっています😌

味だけではなく生産者さんのコンセプトやワインの造り方を感じならがら飲むとより美味しく感じる事が出来ます。

今回はこのようなストーリーをお話しながら飲んで頂いて、参加して下さったお客様同士も仲良くなり繋がりが出来、次回のセミナーや宿泊で一緒になった時にお話が出来る。

ワインを通じて素敵な出会いがあるんだなと改めて感じたそんなセミナーになりました。

次回のセミナーは2月27日、3月は13日です。

現状2月は満席で3月は残り僅かです。
2月3月のセミナー用のワインを張り切って探しております!!

キャンセル待ちの人数によりお席を増やそうと思っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。

会場:メゾンドフォレ
時間:14時30分〜
料金:3300(税込)ホテルオリジナルワインブックお持ちの方は500円引きです。
テーマ:2月『アメリカワイン』
    3月『ロゼ・オレンジワインの魅力』
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは軽井沢 & VIALA

軽井沢 & VIALA

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)