皆様、こんにちは。
レストランを担当しております内田です。
本日は、平成の次に来る元号が発表されましたね。
『令和』
発表された瞬間たまたまテレビを見ていましたが、どことなく
年号が変わるという実感が涌きませんでした。
今までの日本の歴史の中では、
『令』と言う字が使われるのは初めてで、
『和』と言う時が使われるのはなんと20回目のことだそうです。
出典は万葉集からで、由来は人々が美しく心を寄せ合う中で、
文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。
という意味を込め、決められたそうです。
様々な文化が生まれた『平成』でしたが、『令和』では
どのような新しい文化が生まれるのか楽しみですね。
軽井沢ではぽかぽかした日も増えてきましたが、本日は
雪が降りました。
皆様、スタットレスタイヤはお忘れないよう・・・。
お体にもお気をつけくださいね。