2025/04/29
4/22 登山初心者向け 群馬県「榛名山」登山
皆様こんにちは。 暖かくなり、アウトドアも気持ちの良い季節となりました。 4月22日、榛名山へ登山ツアーを開催致しました。 当日はとても良いお天気で楽しくトレッキングする事が出来ました。 榛名山は、群馬県高崎市に位置する山で、 赤城山・妙義山とともに上毛三山のひとつに数えられています。 約1万5千年前から2万年前にカルデラの底に局所的に水がたまってできた 火口原湖が榛名湖で、そのほとりにあるのが榛名富士。 今回はその榛名富士へ登って参りました。 往復2時間程で、登山初心者向けのコースとなっております。 頂上には、神社や展望台もあり、上空から湖を見る事が出来ます。 また浅間山や近隣の山々を望むことが出来、大パノラマとなっております。 もし、登って疲れてしまった場合は、ロープウェイで降りてくる事も出来ますので、 これから登山を始めてみたい方などにも良いコースかと思います。 終了後は、バスで移動して伊香保・水沢方面へ。 昼食は「元祖 田丸屋」さんで水沢うどん御膳を楽しみました。 すぐ隣が水澤観音ですので、そちらで参拝後、帰路につきました。 今回の最高齢は84歳の方!ゆっくり登ればどなたでも楽しんで頂ける山です。 またシーズン初めの足慣らし、という方もいらっしゃいましたので、 ご興味のある方は是非、榛名方面へお出掛け下さい。 当館から車で90分程となります。 今回ご参加頂きました皆様、ありがとうございました! また今後もトレッキングツアーを開催して参りますので、またのご参加お待ちしております!
0
0
2025/04/23
エステティック技術大会2年連続優勝!!
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 2025年4月15日(火) 第15回エステティックグランプリ フェイシャル技術部門 「関東甲信越エリアファイナル」が開催されました。 毎年予選を突破した全国のエステティシャンが フェイシャル技術を競うエステティックグランプリ。 NADESHICO SPAからは、店長の堀間が今年も挑戦し、 関東甲信越大会でグランプリを獲得いたしました!! 2年連続優勝になります!! 大会で披露した技術は NADESHICO SPAの母体である アンジェラックスの創業者、大杉京子が創り上げた オリジナル技術『大和撫子美容法®︎』です。 大和撫子美容法®︎は ◎西洋のオイルマッサージによる『流』 ◎東洋の手技による『点』 ◎筋肉の歪みを本来の位置に戻す『整』 三位一体の技術を組み合わせた『日本式トリートメント』です。 日頃NADESHICO SPAでお客様へ施術している ボディやフェイシャルトリートメントも 大和撫子美容法®︎になります。 大会で披露した技術は、スパのメニューの中で ・フェイシャル撫子60分 15,400円 ・フェイシャル牡丹60分 15,400円 ・フェイシャル花衣90分 23,100円 (デコルテマッサージ付き) こちらでご体感いただけます。 関東エリア代表として6月の全国大会に向けて、 引き続き練習を積んでおりますが、 これも全てはNADESHICO SPAにお越しくださるお客様に 『最高の結果とご満足』をご提供出来るようにする為。 大会に出場する堀間だけでなく NADESHICO SPAセラピスト一同 お客様の為に、技術、おもてなし力向上の為に 引き続き精進してまいります!! いつもNADESHICO SPAを支えてくださる 沢山のお客様、本当にありがとうございます!! NADESHICO SPA
0
0
2025/04/23
初めまして
皆様、初めまして今年度4月に入社しました重田瑠輝です。 出身は長野県佐久市で、軽井沢にはよく遊びに行っていました。 休みの日はカラオケやゲームなどをしています。 今はレストランスタッフとして、朝と夜ビュッフェレストラン「asama dining」にて勤務しております。 入社したばかりでまだ分からないことばかりですが、お客様に満足していただけるような接客ができるよう努めていきます。 よろしくお願いします!
0
0
2025/04/21
初めまして!
初めまして!4月より入社いたしました柴夢叶と申します。 出身は長野県伊那市です。 高校生時代は野球部のマネージャーをしており、日々野球と関わりながら過ごしていました! 現在は 朝、夜ともにブッフェ会場の「asama ダイニング」にて勤務しております。 高校を卒業しひと月も経っていませんが、日々先輩方に教えてもらいながら励んでいます。 まだまだ未熟な点など多くありますが、明るく元気にサービスができるよう頑張ります! よろしくお願いします!
0
0
2025/04/20
新入社員の武井唯花です!
はじめまして。四月より入社しました武井唯花です。 出身は長野県青木村です。 青木村は山々に囲まれており、地域の皆さんは温かい人ばかりです。 他にも魅力がいっぱいあり、最近では県外から移住してくる人増えてきているそうです。 小さい村ですが村なりに頑張っています。 現在、私は「和食レストラン新樹」で働いております。 まだ働き始めて数日ほどなので日々学ぶことが多く大変ですが、皆様に顔を覚えて頂けるようになるため、 一日でも早く教えていただいた事を身に着け、一人前のスタッフになれるよう日々努力していきます。 温かく見守って頂けると嬉しいです! これからよろしくお願いいたします!
0
0
2025/04/18
初めまして!
皆様、初めまして。この度、4月より入社いたしました堀内姫花と申します。 出身は長野県東御市です。 東御市は自然豊かで空気がとても美味しく景色も綺麗な場所です。 現在、朝はブッフェレストランのasama dining、夜はフレンチレストランのmaison de foretで サービスにあたっております。 覚える事も多く、慣れない日々を送っておりますが、優しい先輩の方々に教えて頂きながら 毎日頑張っております。 1日でも早くお客様に満足していただけるサービスができるようこれからも精進していきます。 よろしくお願いいたします! 今後皆様にお会いし、様々なお話しができることをとても楽しみにしております! 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2025/04/12
SHOPより🌸
みなさまこんにちは ショップより新商品のご紹介です。 大人気の軽井沢トルタコーヒー&チーズタルトから 姉妹商品がでました。チーズラングドシャです 信州産のクリームチーズ使用しています。 12枚入 1,780円(税込) 8枚入 1,188円(税込) お越しの際は どうぞショップへお立ち寄りくださいませ! お待ちしております。
0
0
2025/04/11
軽井沢のバターサンドといえば!!
皆様こんにちは! フロント髙野です。 本日は、中軽井沢駅のすぐ近くにございます【バターサンドラボ軽井沢】という パルフェバターサンドの売っているお店を紹介いたします。 店内にはキャラメルナッツ、いちご、チョコレートなど全部で6種類のバターサンドが並んでいます。パルフェバターサンドは、牧草だけを食べて育った牛のミルクから作る貴重なグラスフェッドバターをメインに使用していて、くちどけの軽さを実現しています。 チョコレートもキャラメルもナッツも甘すぎず、とても食べやすかったです。店内はとてもおしゃれでかわいらしい雰囲気でした! 美味しさと健康にも配慮したお菓子を提供しているバターサンドラボ軽井沢に是非足を運んでみてください! 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5-19 Instagram:buttersandlab_karuizawa アクセス:中軽井沢駅から徒歩3分 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
0
0