2020/01/17
ブッフェの料理でオリジナルメニュー!!
こんにちは! レストランの小笠原絵里子です! 今年は暖冬で、天気も良く過ごしやすいですね。 那須では、上旬に雪が少し積もったくらいでした。 さて、ここからは 私が大好きなカレーを使っていろんな食べ方をしてみよう! というご紹介です。 まずは、、、みんな大好き ①カレーライス。 →カレーといえば・・・シンプルが一番でしょうか!? 続いて、、、 ②チーズカレー。 →新しいメニューのラクレットチーズをかけて召し上がってみてください! クセのあるチーズの香りがカレーとマッチしてたまりません! そして定番の、、、 ③カレーうどん・(朝)カレー蕎麦 →うどん、もしくは蕎麦にカレーをたっぷりかけます! 麺つゆを少し入れ定番のカレーうどんに。 ちなみに私のお勧めは、カレーをたっぷりかけたら 麺つゆは入れません。 ルーを麺とたっぷり絡ませて贅沢に食べます。 とーーーっても美味しいです! 朝カレーも出来ます。 ④納豆カレー(温泉卵添えも可) →カレーライスに混ぜた納豆をのせて召し上がって下さい。 お好みで、温泉卵ものせるとまろやかさが増して、美味しいです! そして、朝カレーをすることで 集中力や計算力が上がると言われており、脳内の血流量が増加し、脳の働きが良くなります。 更に、納豆と卵を一緒に食べると若返り効果が高まるらしいのです。 おまけ、、、 ⑤ローストビーフ丼 →お肉が好きな私は、ライブキッチンに出ているローストビーフで贅沢にアレンジしてみました。 リースのような、、ダムのような形にご飯を盛り、 切ってもらったローストビーフを2~3枚分並べます。 お好きなタレを上からかけ、ご飯にも染みさせてお召し上がりください!! 以上、おすすめカレーカスタマイズでした。 皆様もブッフェのメニューで自分流の食べ方を 見つけて、、、見つけたら教えてください! 那須にお越しの際は、道が凍ったり いつ雪が積もるかわかりませんので スタッドレスタイヤは必ず履いてお越しくださいね。 今年もハーヴェストクラブ那須をよろしくお願い致します。
0
0
2020/01/12
1/10 マウントジーンズ那須に行ってきました
こんにちは、フロントの山道です。1/10にマウントジーンズに行きました。 こちらのスキー場は、とても広く多種多様なコースがございます。その中で初級・中級のコースを滑りました。あまり雪が積もっておらず利用できないコースはありますが、とても滑りやすく、少しスリルを感じさせられて楽しかったです。 昼食は、那須豚が使われている、ソースカツ丼をいただきました。肉がとてもジューシーで、味もしっかり付いていましたのでとてもおいしかったです。 他にも施設内では様々な種類の料理をご利用いただくことができます。 また大人の方だけでなく、お子様にもお楽しみいただくことが出来る施設・キッズパークがございます。 特に印象に残っているものはハンドルそりです。坂を駆け降りるスピードが速く、お子様はもちろん、大人の方もお楽しみいただけるものかと思います。 当ホテルではリフト券・キッズパークの前売り券の販売がございますので、宿泊される際に是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
0
0
2020/01/10
特別な日にはシャンパーニュ、落ち込んだ日にもシャンパーニュ
こんにちは!レストラン渡部です。 オリンピックが東京で開催される歴史的な1年が始まりました。 今年はどんな出来事が起こるのでしょうか。 期待が胸を膨らませます。 さて、祝い事もそうでない時も心を高揚させてくれる魔法の飲み物があります。 それはシャンパンです。というのも、かの有名なナポレオンが「シャンパンは勝利の時に飲む価値があり 敗北の時には飲む必要がある。」シャンパンという飲み物は、めでたい時だけではなく 嫌なことがあって落ち込んだりした時も気持ちを揚げてくれると偉大な英雄もおっしゃっています。 シャンパーニュについての名言は他にも数多くありますので、歴史的にも素晴らしい飲み物である事が伺えます。 今回、レストランで提供しているシャンパーニュはモエシャンドンアンぺリアルです。 2019年、世界で最も愛されているシャンパン、モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアルは誕生150周年を迎えました。 モエ アンペリアルは、モエ・エ・シャンドンをこよなく愛した皇帝ナポレオン1世の生誕100年を記念し 皇帝(アンペリアル)の名を冠して誕生しました。 そして私たちハーヴェストクラブも2019年にシャンパーニュ騎士団に叙任されたので 一緒に祝おうという訳で去年の12月からシャンパーニュフェアを始めております。 これが中々好評でして、記念ボトルがなんともいえないラグジュアリーさがあり、華麗なひとときを演出してくれます。 味わいもさすが王御所、バランスがとてもよく、前菜からデザートまで、お料理を優しく支えてくれます。 2020年という記念の年に、多くの偉人の愛したシャンパーニュで、歴史の流れに思いを馳せてみては如何でしょうか?
0
0
2020/01/07
大好評!お得なデイタイムメニューのご紹介♪
こんばんは。ハーバルスパの小針です。 年末年始、たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。 お陰様で私共も充実した1年を締めくくることができ、そして良い新年を迎えることが出来ました。 年末には「1年の疲れが取れました」「今年本当にお世話になりました。どうもありがとう」と温かいお言葉をかけていただき、たくさんの感動と力をいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝を申し上げます。 2020年を迎え、干支ではスタートの1年(子年)となりました♪ 今年は『価値観がガラリと変わる大転換の年』と言われているそうです。 衝撃的な年になりそうですが、個人的に何だかパワーアップしそうな予感がしてドキドキワクワクしております。 そして、ハーバルスパは今後も更なる技術の向上と、よりお客様に寄り添えるサービスを心に留め精進してまいります。本年もハーバルスパをよろしくお願い申し上げます。 さて、去年の秋からスタートしましたお得なシーズンメニュー【ニコニコスパ】【デイタイムスパ】を年末年始も実施させていただきました。特にご連泊のお客様からのご予約を多数いただくことができ、お食事前にゆったりとお過ごしいただけて何よりです。 【早い時間のお得なシーズンメニュー】 ◆ご連泊の方必見!!【2×2=20%off ニコニコスパ】 2時(14時)スタート、1日2名様に限り、スパのレギュラーメニューを20%OFFでお受けいただけるお得なプランです!連泊やチェックインまでのお時間を、お得なスパタイムでお過ごしください。 ※1日2名様限定。お1人様でもご予約いただけます。 ※スパレギュラー全メニュー対象です。(オリエンタル整体、金の整体、デイタイムスパは対象外) ※他の割引との併用はできません。 ※3名様のご予約を希望の際には、前日までにご相談ください。 ◆引き続き大人気プラン!!【デイタイムスパ】 17時スタートまでのご予約で、レギュラー料金よりもずっとお得!全身のリンパをしっかり流す、オイルボディトリートメント。 A たっぷり80分(足先~デコルテまで)・・・・・・12,600円 B 全身くまなく120分(足先~頭部まで)・・・・・18,400円 ※120分コースは、時間内にクイックフェイシャル20分、クイックヘッドスパ20分もお受けいただけます。ご希望のお客様は、クレンジング・洗顔を済ませてご来店ください。ヘッドスパは洗い流さないオイルトリートメントを使用いたしますので、施術後は洗い流し不要です。 その他レギュラーメニューも豊富に揃っておりますので、ご興味のある方は下記のHPもご覧ください。 http://www.herbalspa-nasu.com/ 年末年始お仕事でお忙しく、これから休暇を取られる方も多いかと思います。 那須にお越しの際は、合間のお時間にハーバルスパへのご来店・ご利用をいただけたら幸いに存じます。 今年も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ハーバルスパNASU TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00
0
0
2020/01/01
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます フロントの栗原です。 昨年はブログでもちょこちょこと登場いたしまして、ブログを見てからご来館いただいたお客様に、ブログを書いている方ですよね?というお声掛けをいただけることがあり、励みとなっておりました。 また登場する機会があるかと思いますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初のお写真は、スタッフ撮影のホテルからみた初日の出です。自前の一眼レフを持ってきて、素敵な写真を撮ってくれました♪初日の出の光はなんとも言えない神聖なもののように感じますね。 本日は年末年始に開催いたしましたイベントについてお話をさせていただきます。 2019年12月31日は毎年恒例の年越し蕎麦の振る舞いを行いました。今年も時間前から多くの方にお並びいただき、召し上がっていただくことができました。「美味しかった!」「ありがとう!」「毎年の楽しみです!」「よいお年を!」という言葉が会場には溢れていて、2019年最後の日をあたたかな気持ちで過ごすことができました。 2020年1月1日は朝から祝い酒の振る舞いを行い、9:00からはオリジナル絵馬つくりを開始し、10:00からは紅白まんじゅうの振る舞い、16:00からは新春三味線コンサートと、イベント三昧な1日でした! 紅白まんじゅうも、前日に開催した年越し蕎麦同様にたくさんの方にお並びいただき、ひとりひとりにお渡し出来たこと、大変うれしく思います。 新春三味線コンサートでは、紺谷英和さんをお呼びし、元旦に相応しい素敵な音色を皆様にお楽しみいただきました。三味線の演奏を間近で聴く機会があまりないので、力強くも繊細な三味線の音色に圧倒されてしまいました。 祝い酒の振る舞いとオリジナル絵馬つくりに関しては、1月3日まで開催しておりますので、ぜひご利用ください! (※無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。)
0
0
2019/12/28
1月,2月 ~空 フレンチ~ コースメニュー
こんにちは。 レストラン薄井です。 寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 那須は今日から本格的に雪が降りそうな気温になって参りました。お越しの際は暖かく、そして車でお越しの際はスタッドレスタイヤで安全運転でお越しいただきますようお願い致します。 さて、今回私がおすすめするのは 1月,2月 ~空 フレンチ~のコースメニューを お勧め致します。 ※正確には1月4日からこのメニューになります。 【 空 】 ☆食前のお楽しみ Amuse - bouche ☆鮪のタルタル ガーリックトースト エピス風味 Tarares de Thon Lêgumes de Toast à l’ ail aux Harbes ☆特製オニオングラタンスープ Soupe à la oignon ☆真鯛のグレープフルーツソース Escalope de Daruade aux panple Mousse ☆お口直しのグラニテ Granitéé ☆霧降高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え Cœur de Filet Bœuf sauté et Légumes ソース (赤ワインソース、レモン、香草バター、トリュフ塩 ) ☆本日のデザート Mignardises avec café , thé ou thé harb 『 光彩 』 ¥8,250 以上になります。 是非、那須にお越しの際は 召し上がってみてはいかがでしょうか。 ※ご予約制となっておりますので、 ご確認をお願い致します。
0
0
2019/12/27
1・2月 料理長おまかせ会席 -金-
こんにちは、レストランの金澤です。 今年も残りわずかとなりましたが、皆様はどんな一年を過ごされたでしょうか。 個人的には令和の初めの年ということで皇室関連の行事が多くあり、それがとても印象的でした。 滅多にないことですし、新しい時代の到来を強く感じる出来事でした。 また、レストランにおいてはコース、ブッフェ共に沢山のご利用をいただきまして誠にありがとうございました。 ハーヴェストクラブ那須が皆様の楽しい思い出の一助になれていたら大変嬉しく思います。 さて、今回ご紹介させていただくお料理は来年1月・2月提供のメニューで 『料理長おまかせ会席 -金- 』です。 《先 付》 湯葉葛豆腐 イクラ 芽キャベツ 鼈甲餡 鮟肝二味 数の子 蕪あちゃら漬 紅芯大根 糸鰹 土佐酢 《お 椀》 金目鯛潮仕立て 白髪葱 根菜団子 菜の花 木の芽 《造 里》 本日のお造り盛り合わせ つま物一式 《煮 物》 牛肉大和煮 聖護院大根スープ煮 春菊 梅人参 針柚子 友地餡 《焼 肴》 河豚石焼き ポン酢 葱 紅卸し 岩塩 レモン 《留 肴》 葱鮪鍋 白美人葱 水菜 椎茸 豆腐 日の出野菜 《食 事》 蟹ご飯 三葉 《留 椀》 赤出汁 香の物盛り合わせ 《デザート》 本日のデザート 以上がお品書きでございます。 (※12月31日~1月3日は寿限定メニューの為内容が異なります。) 皆様のご予約、ご来店を心よりお待ち致しております。 よいお年をお迎えくださいませ。
0
0
0
0
0
0