スタッフがお届けする現地ブログ

斑尾の記事一覧

2016/04/26

ゴールデンウィークアウトドア施設情報♪

皆様こんにちは フロント井本です 最近の斑尾は日中は20℃前後まで気温が上がる為、 外にでるととても気持ちがいいです! そして、今週からいよいよゴールデンウィークに突入しますね! 皆様はどのように過ごされるか決めていますか? 当ホテルのゲレンデは冬はスキー場、 夏はご家族で楽しめるアウトドア施設の営業場所となっております。 ゴールデンウィーク中も以下の施設が営業予定です☆ 大人から子供まで楽しめるパターゴルフ 営業時間 9:00~17:00 料金 大人¥1,500    子供¥1,000 爽やかな高原の風を感じながらの空中散歩が出来るリフト スカイウォーカー 営業期間 4/29(金)~5/8(日) 営業時間 9:00~16:00(下り最終 16:30) 料金 往復¥500(大人・子供同一料金) スリル満点!!毎年大人気のアトラクション ボブスレー 営業期間 4/29(金)~5/8(土) 営業時間 9:00~16:00 料金 1回¥600(大人・子供同一料金) ※お一人での乗車は小学3年生以上となります 初めての釣りでも大丈夫! その場で魚も食べられる釣り堀 営業時間 9:00~16:30 料金 釣竿・餌 ¥500    魚代(焼き代込)¥500 ちびっこに大人気!トランポリンにふわふわくまさん、そり遊びが揃ったキッズパーク 営業期間 4/29~5/8(日) 営業時間 4/29(金)~5/8(日) 料金 大人¥500    子供¥800 他にも館内でキャンドル作り、トンボ玉作り等のイベントが開催予定です♪ 日帰りの方でもご利用いただけますので、 皆様、ぜひお越しください。 お待ちしております

  • 0

  • 0

2016/04/19

桜だより 飯綱町

皆様こんにちは フロント井本です♪ 先日、夜桜のきれいな上越市高田公園に行って参りましたが、 すでに葉桜となっておりました。 今年はもう桜の時期は終わりかなと思っておりましたが、 まだ飯綱町にございます 「地蔵久保オオヤマサクラ」はきれいに咲いておりました。 「坂中トンネル」という斑尾より車で約35分 長野市内に向かう道の横に、 1本のみ咲いているのですが、地元では有名な桜の木であり、 私が行った日も手前にある広場に車をとめ、 写真を撮る方が見受けられました。 また、この木は長野県の天然記念物にも指定されております。 オオヤマサクラは別名エゾヤマザクラ、ベニヤマザクラといい、 特にこの地蔵久保に咲く1本は 紫色がかった濃いピンクが特徴的な桜です。 また、この桜を通り過ぎ坂中トンネルを抜けると 長野市内にむけ坂を下りていく道沿いに とてもきれいに桜が咲いておりました。 1か所に集中して咲いているわけではないのですが くねくねと曲がっている道をゆっくりと車で走行しながら 眺める桜もとてもきれいです♪ 現在は散り始めかと思われますので もし斑尾にお越しの後に長野方面へ行かれる方は ぜひ、この道を通ってみてください!! また、そんな桜があるなんて知らなかったという方は 斑尾の付近には隠れた桜の名所もあるのだなと 心にとめていただければ嬉しく思います。 斑尾の付近ではこれから花がきれいに咲く季節となります。 ブログでもご案内してまいりますので お越しの際にはぜひ、足を運んでみてください♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)