2021/07/04
短冊に願いをこめて☆彡
皆様こんにちは! 今日はコースレストラン「ル・タングラム」の 料飲スタッフ、調理スタッフ全員で 七夕のお願いを短冊に書きました☆ ・お客様にとって素敵なお時間となりますように… ・お料理で笑顔になっていただけますように… お子様には、 ママとパパにおもちゃをたくさん買ってもらえますように… と、書いたスタッフや、思わず笑ってしまうような お願いもありましたがスタッフ全員共通していたのは、 お越しいただいたお客様により幸せで笑顔に なっていただきたい!!という思いでした。 「以前より旅行しずらい…」 「コロナ禍で来ていいのかわからない…」 というお声を頂くこともあります。 様々な思いを持ってお越しいただいたお客様にとって 少しでも旅行の素敵な思い出の一部分になれれば幸せです。
0
0
2021/07/04
周辺観光案内☀沼の原湿原☀
皆さまこんにちは!フロントの諏訪戸です! 斑尾周辺観光案内、本日は車で20分ほどの距離にある「沼の原湿原」をご紹介いたします。 沼の原湿原は標高1,000mの斑尾高原の中にあり、豊かな森と水に囲まれています。 雪解けの季節はミズバショウ、リュウキンカが咲き始め、一面が春の訪れを感じさせます♪ 春の沼の原湿原も勿論おすすめですが、夏も鳥のさえずりや水の流れる音が聴こえ、涼を感じることができます。 遊歩道はショートコース、ロングコース、東湿原コースの3つのコースがあり、お好きなコースを選んでいただけます。 地面がぬかるんでいることが多いので、履物にはご注意ください。 これからもどんどんと周辺の観光案内をお届けしてまいりますのでお楽しみに!
5月からレストラン勤務です。
0
0
2021/07/03
ラベンダーが咲いていました♪
皆さまこんにちは!フロントの諏訪戸です!最近の斑尾は雨の日と暑い日が入れ替わりで続いております。 本日フロント勤務中にラベンダーが咲いているのを発見いたしました! 季節の花の咲き始めは気持ちが高ぶってしまいます♪ 写真をよく見ると蜂もうれしそうに蜜を集めています。 今年の斑尾ラベンダー園は7月中旬頃から見頃になりそうですので、ぜひお越しくださいませ! また、7月22日からはスタッフみんなで育てた信濃町名産の「とうもろこし」の収穫体験ができます。
5月からレストラン勤務です。
0
0
2021/07/01
「タングラムもろこし村」今夏オープン!!
こんにちは。 いよいよ7月、斑尾も暑い日が増えてまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前から当ブログで、スタッフが苗植えをする様子を掲載していましたが、作物は秘密でした・・・ 本日より収穫体験付き宿泊プランが販売開始となりましたので、作物を発表いたします! 信濃町名産、とうもろこしです🌽!!! 地元農家さん協力のもと、畑を耕し種をまき苗を植え、今日まで育ててまいりました。 夏休み期間中、「とうもろこし収穫体験」や「焼きとうもろこし」といったイベントを毎日開催いたします! レストランでも、このタングラム産とうもろこしを使用した旬のお料理を用意し、皆様をお待ちしております。 この夏は斑尾で食べて遊んで楽しみましょう! 【タングラムもろこし村】 ●7/22(木)~8/22(日) 11:00~16:00(最終受付15:00) ●お1人様800円(収穫体験2本+焼きとうもろこし1本) ※ご予約は不要です。 ※気候により収穫の時期が前後する可能性がございます。 ※収穫したとうもろこしはお持ち帰りいただけます。(焼きとうもろこしには使用しません) 宿泊プランはこちら 【今までの記事はこちらから☟】 斑尾新プロジェクト速報 (4/29) 新プロジェクト経過報告~苗植え~ (5/8) 新プロジェクト経過報告~苗植え②~ (5/14) 新プロジェクト経過報告~苗植え③~ (5/28) 新プロジェクト経過報告~苗植え④~ (6/4)
0
0
2021/06/30
周辺観光案内~希望湖~
こんにちは☀フロントの上島です。 今日は皆様にぜひ訪れて頂きたい、斑尾近辺の観光スポットをご紹介いたします。 ご紹介するのは「希望湖」です。 施設から車で約20分、駐車場もあり、アクセスが良いです。 東山魁夷『静映』の取材地にもなったこの湖は、絵のタイトルの通り静かで、風のない日には湖面に映る緑が非常に美しいです(『静映』の巨大レプリカがJR長野駅の東西自由通路に飾られています♪通りがかった際は注目してみて下さい) 湖の周囲は約2.5キロの遊歩道が整備され、トレッキングやバードウォッチングを 楽しむことができます。 また、釣り券を買えば、釣りを楽しむこともできます。(1日600円) 湖の周囲にトイレがないのでご注意ください。トイレは希望湖手前のビジターセンター「山の家」でご利用いただけます。 私が訪れた日は梅雨らしく重い雲が立ち込めていましたが、写真の一瞬だけ雲が切れ、晴れ間がのぞきました。 天気の良い日は斑尾山を望むこともできます。 リフレッシュにぴったりのスポットですので、斑尾を訪れた際はぜひお立ち寄りください♪ 詳細は こちら 希望湖釣りガイド
0
0
2021/06/04
新プロジェクト経過報告 ~苗植え④~
皆様こんにちは、フロントスタッフの笹内です。 気象予報では信越地方の梅雨入り宣言はされておりませんが、斑尾ではぐずついた天気が続いております。 本日もそんな雨の中ではございますが、私たちは畑で苗植えを行っておりました。 私たちにとってはあまり気分の乗らない天候であっても、植物にとっては恵の雨、成長するためには欠かせない要素となっております。 長雨も過ぎ去り日差しが強くなってくる頃にはこの作物も一回りも二回りも大きくなっていること間違いなしですので、次の経過報告、そして作物の成長をぜひお楽しみにお待ちくださいませ。
0
0
2021/05/31
自然が魅せる美しさ
皆様こんにちは。ここ数日は斑尾も晴天が続いております。 日中は気温が高いですが、朝晩はまだまだ冷え込みます。 最近の斑尾は新緑がとても美しく見れるようになりました。 写真は野尻湖周遊の朝です。霧が出ていたあとに晴になったので 太陽の光が幻想的に映りました。 通勤途中だったのですが、ついつい車から降りてカメラにおさめました。 車に乗っていると気づかないですが、鳥のさえずりや木々の風の音などを聞くことができて、とてもリラックス出来ました。 今の時期はホテルの周りを朝散歩するのもオススメです。
旅行が大好きです!
0
0
2021/05/30
地元ガイドと行く森林ウォーキングin笹ヶ峰 開催!
皆様こんにちは!フロントの諏訪戸です。 本日、地元ガイドと行く森林ウォーキングin笹ヶ峰を開催いたしました!🌱 ウォーキングを始めてから少したったくらいから、小雨がポツポツとあたってきて本降りにならないことを祈りながら歩いておりましたが、徐々に天気が回復し、太陽も顔を見せてくれました。 ガイドには森林メディカルトレーナーの資格を持つ、西田幸平さんにお越しいただきました。 遊歩道を歩きながら、西田さんに花の名前や食べられる山菜、いい匂いのする植物を教えていただき、初夏の森を満喫いたしました。 次回の森林ウォーキングは7月18日(日)に「戸隠」で開催いたします! 夏本番の季節ですので街から逃げて森で涼むのもいいのではないでしょうか。 西田さんにもお越しいただきますので、ぜひご参加くださいませ♪
5月からレストラン勤務です。
0
0
0
0