2023/07/04
ホテルに宿泊でお得にゴルフ♪
ホテル宿泊者限定のお得なゴルフハーフプレーのご案内です。 【日程】7/1(土)~8/31(木) 【料金】平日2,900円/土日祝(8/14~16も含む)4,100円 【スタート時間】7:37~7:52/14:00~15:00 【宿泊者特典】2サム、3サム割増なし&レンタルシューズ・クラブ無料 道具は持ってきてないけど、お天気も良いし、時間もあるし…そんなときにいかがでしょうか? レンタルシューズ、クラブは数に限りがあるため、事前にお問い合わせください☺ 皆様のお申込をお待ちしております♪ 詳細はこちら(PDFが開きます)
0
0
2023/07/02
【飯山市~木島平村】サイクリングイベントへ行って来ました。
みなさん こんにちは フロント所属の細田です!! ヨカデミー企画第3弾信州の四季満喫旅 ~夏の里山編~ を開催致しました。 今回は飯山市~木島平村をサイクリング巡りです。 HOKUTEN photograph & activity 竹内様 をガイドに招き、 所々ガイドさんの説明を受けながら約20kmのコースを走りました。 坂道もありましたが、電動アシスト付き自転車でしたので難なく登れました。 ランチは そば処 樽滝 さんへ。 オヤマボクチという山菜をつなぎとして用いた火口(オグチ)そばを堪能♪ のどこしと噛み応えがあり、美味しくいただきました。 木島平の内山地区では湧き水の「龍興寺清水」を飲んでクールダウン。 水温が12~13℃と冷たい湧き水であり、 地元民にも飲み水として親しまれているそうです。 終盤は、フラットの直線コースで風が心地よかったです。 参加された方々、お疲れ様でございました。
痩せました(嘘)!!
0
0
2023/06/30
色とりどりの…
皆様こんにちは! 6月もいよいよ終わりますが、ジメジメはもちろん、夏のような暑さを感じた日もありましたね。 既に梅雨が明けた地域もあるようで、だんだんと夏の気配が近づいてきています。 今年は行動の制限もなくなる夏になるので、様々なイベントも楽しみですね♪ 先月の私の投稿に引き続き、今回も「花」の内容となりますが、お付き合い頂けますと幸いです。 この時期に思い浮かべる花といえば「紫陽花」という方が多いかもしれませんね。 紫陽花は、青・紫・赤・・・と様々な色の花が咲きますが、これは土の「酸性度」によって変わってくるそうです。 酸性だと青、中性だと紫、アルカリ性だと赤となるそうで、この話を知った時には、子供ながらに大変興味を覚えました! 飯山市にございます「高源院(別名:あじさい寺)」は、現在紫陽花が見ごろを迎えているそうです。 まだ伺えていないのですが、こちらの紫陽花もとても素敵で元気をもらえますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください♪ 高源院について詳しくは こちら
春から予約担当になりました
0
0
2023/06/26
真夏の夜の夢☆彡 野尻湖・飯綱・上越・柏崎花火大会🎇
皆様、こんにちは^^ 夏至を迎え、太陽が蟹座に入りました。いよいよ夏の到来ですね☀ 梅雨が明けた地域の方々、そうでない地域の方々も、 もう夏の準備は始めていますか? 本日は真夏の夜空を彩る花火大会のご案内です。 先ずは、 野尻湖花火大会 ✩ 7/29(土)ホテルから車で15分程の野尻湖で開催されます。 町の花火大会なので規模は小さいですが、アットホームな雰囲気が魅力です。 次は、 飯綱火まつり ✩ 8/10(木)ホテルから車で約40分の飯綱山・大座法池周辺で開催されます。 修験道の霊山である飯縄山の“山入り”の行事を再現したもので、幻想的な雰囲気を味わえます。 そして、 上越まつり大花火大会 ✩ 7/26(水)ホテルから約50分の上越市関川河口で開催されます。 26日から4日間続く直江津祇園祭の初日に打ちあがり、地元の夏祭りとして賑わいます。 最後は、 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 ✩ 7/26(水)ホテルから車で1時間15分くらい(高速道路使用)の柏崎で開催されます。 こちらは、“大”と入っている通り、規模の大きい花火大会です。 海から打ち上げるので、水面ギリギリに映る大花火も見どころの一つです。 各花火大会、今年の夏の思い出づくりに是非行かれてみてはいかがでしょうか^^
0
0
2023/06/23
【近隣のご紹介】世界最大級の無印良品
皆様こんにちは!! フロントの永坂です。 梅雨の中頃、紫陽花やクチナシが美しい季節となりました。 先日、斑尾から車で1時間程の直江津にある無印良品を訪れました。 無印良品は日本各地にございますが、こちらは1フロアにも関わらず売場面積が5000平方メートルもあり、日本第3位の広さを誇る店舗となっております。 店舗内にはMUJI商品だけでなく、地元食材の販売コーナーや書籍を取り扱うMUJIBOOKS、女性や若い人に人気のスターバックス、おしゃれな食堂まで備えており、この店舗内だけで半日は楽しめます。 ジメジメしつつも蒸し暑く、休憩に立ち寄った食堂コーナー内の「ジェラート工房 ソンニャーレ」でジェラートを頂きました。 本店舗は直江津近くの春日山にあり、地元食材を使った絶品ジェラートを取り扱っております。 どの味も美味しかったですが、特にほうじ茶味がとても好みでした! 他にも上越方面には高田城址や春日山城址、上越市立水族博物館うみがたりなど様々な見どころがございます。 斑尾へお越しの際は、是非足を運んでみてください。
エンゲル係数がヤバい
0
0
2023/06/18
コインランドリーにガチャガチャ登場!!
こんばんは。フロント金森です。 本日はタングラムに新しく設置された、ちょっとわくわくする様なアイテムのお知らせです。 現在、タングラム棟にはコインランドリーが3カ所あります。 ①大浴場・プール横 ②2号館1階エレベーター横 ③1号館4階、森のフロアエレベーター横 ③に関しては森のフロア宿泊者様は洗剤も含め無料でお使い頂けますが、①と②は有料、洗剤は今までフロント又は売店での販売でした。今回、①と②に洗剤のガチャガチャを設置いたしました。 注目はその土台。タングラム敷地内で不要となり伐採した丸太を贅沢に使用!! 木のぬくもり溢れる一品となりました。これで洗剤をフロントまでお買い求め頂く手間が無くなりました。 タングラムにご宿泊の際、機会があれば一度、ご利用(ご覧)ください♪ 【 ランドリー information 】 洗濯 400円/1回 乾燥 200円/30分 洗剤 100円/1袋 営業時間:24時間 ※次の方のご利用がある場合は洗濯物をフロントでお預かりする場合がございます。 ご利用の際は洗濯機に備え付けのホワイトボードに利用開始時間、部屋番号の記載、 利用後は速やかに洗濯物を回収頂きますようご協力お願いします。
0
0
2023/06/12
初夏限定カクテルのご紹介
皆様こんにちは フロントの諏訪戸です! レストラン【ZIGZAG(ジグザグ)】より 期間限定カクテルのご紹介です! これから暑い夏がやってきますね… 暑くてモヤっとした気分を和らげたい時、自家栽培タングラム産"ミント"を使用した清涼感のあるカクテルを飲んでスッキリするのはいかがでしょうか? そんな暑い時期ぴったりのカクテルをご紹介します! ★magical mojito★ 〜魔法にかけられて〜ノンアル モヒートシロップを使った体に優しいノンアルコールカクテルです。ラムとソーダの爽やかな飲み口が暑い季節にぴったり!お酒が苦手な方やお子様もいただける一杯です。 ★フレッシュモヒート★ ミントと言えばモヒート!爽やかなミントの香り、ライムの酸味、ラムのコクと甘みが魅力の定番カクテルモヒートです。 【各種¥600(税込)】 自家栽培タングラム産"ミント"を存分に味わっていただけるよう、各種モヒートのミントはお客様のお好きな量を入れていただける"ミント入れ放題"となります! ご購入時、スタッフにお好みのミントの量をお伝えください。 6/17から7月中旬までの期間限定カクテルです。 夏に最適なスッキリ爽やかな味わいをどうぞお楽しみ下さい♪ 場所:レストラン【ZIGZAG(ジグザグ)】 期間:6/17〜7月中旬 ランチ・夕食バイキング ※写真はイメージです。 詳しいメニュー内容などはレストランまでお問い合わせ下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
5月からレストラン勤務です。
0
0
2023/06/11
~大自然で学ぶ!信州の四季満喫旅~夏の里山編✨
皆様こんにちは😀 お天気の優れない日が続いておりますが 紫陽花が綺麗に見頃を迎える時期となりました。 いかがお過ごしでしょうか♪ 7月2日に催行予定のサイクリングイベントご紹介いたします🚴♂️ 今回のヨカデミーは、飯山市木島平村をレンタサイクルでめぐります。 ガイドの案内のもと、美しく層をなす棚田・縄文時代からの歴史を持つ「根塚遺跡」・木島平村のシンボル高社山など、農業の村の暮らし・自然を体感していただけます🍃 コース前半は上り基調、後半は下り基調で、アップダウンは多少ありますが、体力に自信がなくてもゆっくりと楽しめる全長約12.7kmの行程です。 ノスタルジーを感じる田舎風景を楽しみませんか♪ 詳細はこちらから↓ https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?CN=150926
0
0
0
0