スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA鬼怒川渓翠

龍王峡近くのオススメランチ

2025/06/28

  • My Harvest

  • 0

  • 0

旬菜蔵 せんや

こんにちは フロント青木です

梅雨の時期は外出をするのもなかなか腰が重くなりがちですが、

紅葉の色とりどりの景観とはまた違った魅力がある初夏の龍王峡へ出かけてみてはいかがでしょうか。

 

今回は龍王峡駐車場のお隣にございます、お食事処

【旬菜蔵 せんや】のご紹介をいたします。

 

古材をふんだんに使用した落ち着いた店内では、手打ちそばや、日光名物湯波づくし、新鮮な旬の季節野菜を使用したお料理が召し上がれます。

テーブル席と座敷もあり、ゆったりとくつろげる空間でお食事が楽しめます。

 

以前、冬の時期に伺った時は旬菜膳の提供がなかったので田舎ゆば膳を頂きました。

ゆばをふんだんに使用していて、あえ物・煮物・揚げ物・ゆば刺などゆばづくしで

どれもこれも丁寧に手作りされていてとても美味しかったです。

またご飯を手打ち蕎麦(有料)への変更が出来たのでゆばと蕎麦どちらも楽しめました。

 

今回6月初旬に伺った際、念願の旬菜膳をいただきました。

鮎の塩焼きがメインのご膳で、炭火の遠赤外線でじっくり焼かれた鮎は身がぎゅっとしまり味が濃厚で香ばしく、とても美味しかったです。

季節のお野菜もたくさん使用していて、天ぷらがサクサクで絶品でした。

 

写真には載っていませんが、食事の前にお茶と干し柿で作られたお茶菓子を出してくれましたが、それもほのかな甘さが前菜のようで胃にも優しく心もほんわかしました。

 

一つ一つ丁寧に心を込めて作られていて、食材の良さを引き出す調理法や奥の深い味付けが感じられるので一口食べる毎に感動しました。

 

また店内にギャラリーがあり、益子焼の器や、お漬け物などのお土産品の販売もしております。

 

当館から

【お車】10分程度

【電車】東武ワールドスクウェア駅から 

●東武特急リバティ(会津田島行)⇒ 龍王峡駅

●東武鬼怒川線(新藤原行)⇒新藤原駅(乗り換え)

  ⇒野岩鉄道会津鬼怒川線(会津高原尾瀬口行)⇒ 龍王峡駅

 

【旬菜蔵 せんや】お店情報

住所:  栃木県日光市藤原1357

営業時間 : 10:30-15:00(L.O.14:30)

定休日   : 木曜(祝日の場合は営業)

駐車場 :   あり(8台)

電話番号 :0288-77-0759

 

 

 

 

 


  • 季節限定 旬菜膳

  • 田舎ゆば膳

  • 田舎ゆば膳 ご飯を蕎麦に変更

  • テーブル席と座敷もあります

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのはVIALA鬼怒川渓翠

VIALA鬼怒川渓翠

〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原334-1

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)