2022/02/24
生まれも育ちも軽井沢です(^^)
My Harvest
0
0
皆様こんにちは(^^)
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
2月も残り僅かとなりました。
一週間後には桃の節句ですが軽井沢はまだまだ気温が低く
日陰にある積もった雪がなかなか解けません。
ぽかぽか陽気が待ち遠しいです。
今日は軽井沢の『kuromojian/くろもじ庵』というお菓子屋さんをご紹介いたします!
クロモジとは、クスノキ科の落葉低木で鮮やかな黄緑色の葉に黄色い小花をつけるそうです。
枝は高級楊枝やお箸に加工され、葉を含め茶外茶(クロモジ茶)に使われ、抗ウイルス作用も知られているそうです。
おいしいお茶で抗ウイルスができるのは嬉しいですね。
関東、四国、九州に自生し和製ハーブとも呼ばれているそうです。
くろもじを使ったお菓子か食べられるお店が『くろもじ庵』さんです。
黒文字プリン、黒文字マドレーヌ、フルーツあんみつや和菓子などが
並んでいました!
15:00頃に行ったので和菓子がすべて売り切れていたので、黒文字プリンとあんみつを
買いました(^^
プリンの上にクロモジのゼリーがのっていてとってもなめらかなプリンでした。
プリンそのものにもハーブティーの味を感じました!
あんみつはクロモジ味の寒天の上に、沢山のフルーツとあんこがのっていて、りんごの蜜をかけてたべてとのことでした!
どちらもとても美味しかったです。
味はその名の通り、ハーブティーでした!優しい味でした。
店内はカフェスペースもありましたが、コロナウイルスの影響かテイクアウトのみでした。
お店の場所は車で旧軽井沢方面から向かうと借宿の信号を右に曲がり
その先の浅間台という信号を左に曲がって30秒ほど走ると右側にあります。
皆様もお時間がございましたらぜひ行ってみてください!
駐車場がありましたので、車で行くことをお勧めします(^^
また、おいしいお店を見つけたらご紹介します!
皆様のおすすめもありましたらぜひ教えてください♪
My Harvest
0
0
旧軽井沢/旧軽井沢アネックス
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493
0
0
0
0