2021/07/12
一期一会
My Harvest
0
0
皆様こんにちは
未だ梅雨明けとはいきませんが…(#^^#)
「たまには外に出て美味しい空気でも吸いに!」と思いながら
近くの農家さんへ野菜見学に行ってきました、
先ずは「柳沢農園」さん!
軽井沢の南、ほたるの里としても有名な軽井沢発地にあり
アメーラトマトをメインに栽培しています、
きれいな水、そしてこの寒暖差という好条件で育てられています。
ただ甘いだけでなく糖度と酸味が取れで栄養価も高いトマトです。
旧軽井沢でも昨年夏シーズンに使用させて頂きました、
しかし丹精込めて育てているトマト栽培だけに見学は叶いませんでしたが、
その他に見学できるハウス内をご主人自らご案内して頂きました
中に入るとそこは色とりどりに“お花畑”のようなサラダに使われる「リーフ」
が数多く育てられており、説明を受けながら一つ一つ試食させて頂きました
素材そのものの味と口の中に広がる香りに感動です‼
そのまま食べれるのも無農薬栽培のこだわりです、
次に向かうは「もろこし村」さん
一面のもろこし畑を見学、
今シーズンのもろこしを「きらすこと」の無いよう植える日にちをずらして栽培、
いただいた、季節先取りの「皮に包まれたヤングコーン」は中々お目にかかれませ
ん、 収穫したては生でも味わえるとの事です、
最後は おとなり御代田町の農家さんです、
栽培しているこだわりの無農薬野菜の説明をしていただいた後に
13年“手塩に掛けて“育てた無農薬のブルーベリーを試食させて頂きました
大粒で☆美しい青紫色☆を摘み取りそのまま口の中へ!
みずみずしく広がる香りと甘さに感動です、
旧軽井沢ではこれからのシーズン、信州夏野菜を登場させて行きます
お楽しみ下さい、
今回マスクと距離を保ち見学させて頂きました
ご協力いただきました”野菜配達人”山本さん
そして農家の皆さま有難うございました。
My Harvest
0
0
旧軽井沢/旧軽井沢アネックス
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493
0
0