スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

小満の軽井沢

2021/05/23

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは。フロントの鴫原です。

ここ最近雨の日が続き、洗濯物がどんどん溜まる日々でした。
朝起きて青空でも、午後になるにつれ灰色の雲が広がり最後は雨、という日が多かったです。
昨日はようやく雨が降らない一日だったので、久しぶりに早起きをして、洗濯と掃除を終わらせました。

掃除機をかけ終わりほっと一息つくと、カッコウが外で鳴いていました。
私は生まれも育ちも千葉県で、カッコウの鳴き声を聞くのは旅行の時ぐらいでした。
そのせいでカッコウの声を聞くと、鳴き声が聞こえて喜ぶ家族を思い出して「遠くへ来たものだなぁ」としみじみしてしまいます。

最近の軽井沢は日中は春のセミや鳥、夜はカエルの鳴き声が聞こえて賑やかです。
仕事終わりにマスクを外して深呼吸をすると、街中でも雨上がりの森のにおいがして、疲れが吹き飛ぶ…まではいきませんが和らぎます。

旅行中はもし時間に余裕があれば、においや音で新緑の軽井沢を感じてみてください。
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)