2015/07/28
七夕笹飾りライトアップ
皆様、こんにちは! フロント上垣です。 すっかりもう夏ですね。 気温も上がってきておりますので熱中症には十分注意したいですね。 さて、京都の涼しいスポットと言えば貴船ですね。 暑い夏だからこそ絶対行きたいスポットナンバーワン!! そんな貴船でのイベントのご紹介です♪ 貴船神社で行われる【七夕笹飾りライトアップ】が開催されます。 決して華やかなライトアップではありませんが、 多くの願いがつるされた笹を照らすライトは何とも涼しげで風情のある景色です。 短冊は1枚100円で本宮境内で販売されておりますので、皆様もぜひ願い事をつるしてみてはいかがですか? 【貴船神社】 ライトアップ:8/15(土)まで 時間:夕暮れ~20:00 ※土・日・祝は21:00まで
0
0
2015/07/28
京都マラソン2016 受付開始
平成28年2月21日(日)に行われます 「 ">京都マラソン2016 」の受付が本日より始まりました。 ■募集期間 ①ネット…7月28日(火)10:00~8月31日(月)17:00 ②専用振替用紙でのエントリーは…8月19日(水)まで 先着順ではありませんので、急がなくても大丈夫です★ 京都マラソンのコースは、西京極総合運動公園をスタートし、7つの世界文化遺産付近を巡り、「送り火」で知られる五山に沿って京都御苑(御所)や京都市役所を通り、平安神宮前にフィニッシュするコースです。 抽選倍率5倍の狭き門ですが、まずは「必ず当たるはず!」と信じてエントリーです☆ ではでは、京都マラソン当選の発表(10/6)を楽しみに待ちたいと思います^^/ 京都の街を颯爽と走り抜けたい方は、ぜひお申込みを!!
0
0
2015/07/25
祇園祭2015・後祭
こんにちは、フロント今井です。 7月24日、昨年49年ぶりに復活しました祇園祭の後祭が行なわれました。 祇園祭を本来のすがたに戻すもので、約半世紀ぶりに行なわれました。 大船鉾が復活するのは、なんと150年ぶりだそうです。 先日の前祭の際は、台風11号の影響を受けて肌寒さを感じるような天候でしたが、後祭では一転して真夏日の炎天下の中で行なわれました。 梅雨明けも発表され、いよいよ夏本番ですね! これから連日真夏日が続くかと思いますが、熱中症にはお気をつけてお過ごし下さいませ。
0
0
2015/07/23
映画村チケット販売しております
こんにちは フロント門田です 梅雨も明けて、夏がやってきましたね★★ お子様がいっらっしゃるご家庭も夏休みに突入しましたね^^ 京都鷹峯では、大人もお子様も楽しめる映画村の割引チケットを販売しております★ 現在、シーズンイベントで ひえひえ王国 7/18~8/31 かき氷フェア お化け屋敷等々 涼しいイベントが盛りだくさんです♪ 涼しく楽しめるので夏にぴったりの場所ですよ★ 行かれてみてはいかがでしょうか^^ チケットはフロントにて販売しております。 通常 フロント 【入村料】大人 2200円→ 2000円 中高生 1300円→ 1200円 3歳~小学生1100円→ 1000円 【営業日】7月平日9:00~17:00 土日祝9:00~18:00 8月9:00~18;00 毎日営業しております。 アクセス方法などはフロント迄お問い合わせくださいませ★
0
0
2015/07/22
祇園祭前祭巡行を見に行ってきました。
7/17は京都三大祭りのひとつである祇園祭前祭の巡行でした。台風で大荒れの天気の中、予定通り行なわれました。 京都生まれ、京都育ちの私ですが 祇園祭の巡行を見たのは記憶にある中ではおそらく今回が初めて! 間近で見る動く鉾に感動しました。 7/24には後祭の巡行があります。 ぜひ京都にお越しいただき、皆様も京都の夏、祇園祭を堪能してください。
0
0
2015/07/20
【ヨカデミー】一眼レフ操作講習~昼の祇園祭を歩く~
皆様、こんにちはフロント杉山です。 先日、7/14に第二回目ヨカデミーを開催致しました。 テーマは昼の祇園祭りを歩く!! 当日はあまりに天気がよく気温も高く日中歩くのには少し大変な人なりました。 鷹峯を出発し、タクシーで四条へ移動!! 新町高辻より北上し御池通りを目指しました。 道中では縦鉾や屏風など祇園祭でしか見られない建造物や品々を撮影しました。 着物の方も多く京都らしさを感じながら楽しみました。 夕食会・合評会ではお客様にご意見を頂きながら先生より コメントを頂きました!! お客様の発見に先生もびっくりされていました。 あと二回!! 三回目は秋を予定しております。 是非、鷹峯でご予約をお待ちしております。
0
0
2015/07/12
祇園祭 鉾建て開始
7月10日より「鉾建て」が始まりました。 写真は、祇園祭で一番有名な「長刀鉾」の組み立て最中です。 炎天下の中、職人さん達の頑張りには、頭が下がります。 場所は、四条通りの「 ">東急ハンズ 」の目の前です☆ ※地下鉄「四条駅」より徒歩1分 14日頃には23基の山鉾が街中に立ち並ぶことになり、いよいよ京都の「夏本番」突入です♪ 前祭(さきまつり)の巡行 は、 7月17日の午前9時 から、長刀鉾を先頭に「四条烏丸」より出発します。後祭10基の山鉾は、17日午後から21日にかけて建てられます。
0
0
2015/07/11
京の七夕
皆様、こんにちは。 フロント、上垣です! すっかり夏らしい気温になってきましたね♪ そんな夏にぴったりの京都の催し情報です。 【京の七夕】 京の七夕は鴨川会場と堀川会場の二会場で行われる光のイベントです。 2会場ではどんなものが見れるの?と気になる方もいらっしゃいますよね! 鴨川会場では明かりの作る古典的でどこか趣のある風景をお楽しみ頂けます。 竹かごに風鈴を入れて作られる風鈴灯がなんともかわいらしですよ。 堀川会場では幻想的でアートな世界観が光で作られております。 七夕の伝説になぞらえた4つのエリアに分かれており、とてもロマンチックですよね。 そんな中やはり一番の見どころは、光の天の川! LEDで再現された光の織り成す天の川はとっても幻想的で美しいです。 そのほかにも期間中にはさまざまなイベントが行われているので、 ぜひ夏の夜風を感じながら幻想的な世界を体験してみてはいかがですか? 【京の七夕】 期間:2015年8月1日(土)~2015年8月10日(月) 点灯時間:19:00~21:30 堀川会場:押小路通~一条戻橋付近 鴨川会場:御池通~四条通付近
0
0
0
0