2012/02/05
いちご狩りとお花摘み
本日いちご狩りとお花摘みのイベントを行いました。 参加者はなんと21名です。 勝浦のイベントはなかなか人数が集まらず、苦戦しておりましたが、ひさびさに人数が集まりました。 ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。 本日は天気も良く、あまり風も吹いていなかったので、とても良いイベントになったと思います。 さまざまなイベントを企画いたしますので、今後もご参加お待ちしております。
0
0
2012/02/03
電車で千葉県を旅行される方へ朗報!
こんにちは。フロント松本です。 電車で千葉県を旅行される方へとってもいい情報があります(^^)/。 『パワフル×スマイルちばキャンペーン』です。 東日本大震災を受けて、風評被害や自粛ムードで沈滞する千葉県の観光を盛り上げるために、JR東日本千葉支社が企画したこのキャンペーン。 詳しい内容はJR東日本千葉支社のホームページをご覧頂けば載っておりますが、簡単に説明すると…千葉県内のJR東日本・小湊鉄道・いすみ鉄道・銚子電鉄の普通列車(快速含む)が1,800円で乗り放題なんです! しかも乗り降り自由!! 期間は2012年3月11日(日)までの土日祝と、3月17日(土)~3月31日(土)の毎日です。 時間に余裕があればこんなお得な旅行をしてみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちらJR東日本千葉支社HP
0
0
2012/01/27
珍しい景色。
こんにちは。フロント松本です。 ブログがだいぶご無沙汰となっておりましたが、今日から復活! サボっていたわけではありませんよ(^^;。 理由はまた後日のブログで明らかにしていこうと思います。 ところで、寒い日が続いておりますがこちら勝浦でも1/24(火)の未明に雪が降りました。 そして、こんなに積もりました。 勝浦でこんな雪景色が見られるなんて、とっても珍しい事なんですよ。 当日はゴルフ場もクローズしてしまい、お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。 ホテルからの帰りの運転は大丈夫でしたでしょうか? 幸いもう道路にもゴルフコースにも雪はありませんので、今週末は安心してお越しください。 波も腰~腹~胸くらいありそうですので、サーフィンも楽しめますよ。
0
0
2012/01/10
お客様と波乗り。
こんにちは。フロント松本です。 先週末の連休は好天に恵まれ、ホテルもゴルフ場もたくさんのお客様で賑わっていましたよ。 そんな中、いつもご家族でいらっしゃるS藤さまがいつも私が行っているサンライズ・一宮ポイントへサーフィンへ行くとおっしゃっていたので、私も仕事を終えてから急いで向かいました。 サンライズから乗馬センター、オーツカと見ていきましたが、S藤さまの車は見つかりません。。。 もしかしたら風が強いから入ってないかなぁとも思いましたが、一宮の駐車場で見事に車を発見! 双眼鏡で海の中でパドルをするS藤さまの姿も確認したので大急ぎでウエットに着替えて入水しました。 S藤さまはすでに二時間も入っていたようで、私が到着した時にはもううクタクタのご様子(^^;。 もうあと一本乗ったらあがろうと思ってたとのことでした。 ほんのちょっとの間でしたが、お客様と一緒に海に入れたことがとても幸せに感じました。 S藤さま、ありがとうございました。 また一緒にサーフィンしましょう! 私たちが入った時間帯は風もビュービューで波もワイドでなかなか乗れない波でしたが、その後潮が引いてきたらミドルから切れた波が割れるようになり、結構楽しめる波になりました。 残念ながらその頃には私もあがってしまってましたが…(TT)。
0
0
2011/12/16
サービス介助士。
こんにちは。フロント松本です。 昨日、フロントスタッフ4名でサービス介助士2級フォローアップ研修を受けに市ヶ谷まで行ってきました。 サービス介助士2級とは、高齢な方やお身体の不自由な方が、安心して社会参加できる環境を整えるために、お迎えする側がさまざまな人を受け入れるために必要となる「おもてなしの心」と「安全な介助技術」を学ぶ資格です。 研修では主に車いす利用のお客様のお手伝い、視覚障害・聴覚障害のあるお客様のお手伝いを復習しました。 取得したのはほんの数年前でしたがやはり忘れていることもいくつかあり、今回の研修で再度確認が出来たのでとても良かったです。 HVCにはこの資格を持ったスタッフが各施設に数人いるので、介助が必要な方は遠慮無く声を掛けてくださいね。 日本ケアフィットサービス協会ホームページ
0
0
2011/12/01
師走になりました。
こんにちは。フロント松本です。 とうとう今年もあと一ヶ月となりました。 12月になったとたんに冬の寒さがやってきましたね。 今夜八王子あたりでは雪になるという予報も出ています。 車の運転には十分ご注意ください。 私も3日(土)に甲府で小中学校の同窓会があるので今夜帰省しようかと思っていましたが、思いとどまっています…。 ところでHVC勝浦のロビーには今、こんな花が飾られています。 クリスマスカラーのポインセチアを中心に、ガーベラ、チューリップなど色鮮やかな花が所狭しと咲き乱れています。 そしてその隣には、つい先日大きなもみの木を設置。 これからスタッフの手で豪華に飾り付けがされますよ。 ちょっと大きすぎて上の方は大変そうですが…(^^;。 その辺はフロントのツインタワー、長身の馬場と関に任せることとしましょう。
0
0
2011/11/22
見つけました!さるすべりの木。
こんにちは。フロント松本です。 先日、休みを利用して勝浦東急ゴルフコースでラウンドしました。 二日前には台風のような暴風雨でしたがこの日は気持ちの良い晴天で、久しぶりに会う仲間とわいわい楽しくゴルフ出来ました。 ところでこの日、16番ホールのティグラウンドを通り過ぎたところのカート道路の左脇に、いつもお世話になっているゴルフコースメンバーN上H夫様のホールインワン記念樹を見つけました! これです。 この写真を毎日拝んでいれば、いつか私もホールインワン出来るでしょうか(^^)? やっぱり毎週毎週欠かさずにラウンドしないと無理ですかね…(^^;。
0
0
2011/11/11
ゴルフ日和の週末になりそうです。
こんにちは。フロント松本です。 毎週毎週続いた週末の雨も今週は一日早まり本日金曜日に降って、土日はいい天気になりそうです。 写真は11/9(水)の10番ホールティグラウンドです。 この日は陽が出るとちょっと汗ばむくらいの、ゴルフにはちょうどいい天気でした。 インコースからスタートし、後半のアウトコースを回る頃には若干ヒンヤリ感じましたが動いていれば全く問題ありません。 途中の6番グリーンを終わってから太平洋が綺麗に見えたので写真に撮ってみましたが、やはり携帯電話のカメラだといまいちですね。。。 次はデジカメを持ち歩こうと思います。 そして8番ティグラウンドの手前でこんな看板を発見! いつもハーヴェストへ整体を受けにいらっしゃるN上様のホールインワン記念樹です。 こないだ5月に達成したのは確か16番でしたよね? まさか8番でもやっているとは…。 さすがです(^^)。 またH沼様やZ前様とのご来場お待ちしております。 というわけで、今週末はゴルフ日和、お出かけ日和になりそうですので、ぜひ勝浦へお越しください。 ホテルにはまだ若干の空室がございますよ~。
0
0
0
0