2012/09/07
引き続きファインウェーブ。
こんにちは。フロント松本です。 今週は9/2(日)から一週間ずっと波のサイズがありました。 そして明日9/8(土)もまだまだ腹~胸サイズが続きそうです♪。 なんとなんと9/8(土)はまだまだお部屋の空きがございます! うずうずしているサーファーさん、今週末は海もホテルも空いているので楽しむチャンスですョ。 私も仕事が終わったら急いで海に向かおうと思います。 海で見かけたら声掛けてくださいね(^^)/。
0
0
2012/08/31
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 8月最終日ですが、昼間はまだまだ暑い日が続きますね。。 今年の夏もたくさんのお客様にお越し頂きまして、 ありがとうございました。 夏の楽しい思い出はたくさん出来ましたか?? さて、今週のロビーのお花です。 孔雀ヒバ ひまわり アルストロメリア 菊 スターチス アンスリューム スカシユリ ドラセナ ソテツ です。 2枚目の写真の花はアンスリュームです。 サトイモ科で別名『ベニウチワ』とも呼ばれてます。 3枚目の写真は『パンパスグラス』です。 第一駐車場で見つけました(^^) 主に観賞用で高さは1メートルから3メートルにもなるそうです。 最後の写真は、ホテルの駐車場から撮った写真です。 縦長い雲で珍しいですよね。 少しづつですが、秋も近付いてきてます。 秋の勝浦は9月29日に『ご当地グルメ開国宣言in勝浦』や9月14日~17日まで『勝浦大漁まつり』などのイベントが盛りだくさんです!! 皆様のお越しをお待ちしております♪♪
0
0
2012/08/23
ここ最近の波情報。
こんにちは。フロント松本です。 先日ゴルフ場のフロントスタッフが久しぶりに(6~7年ぶりに)ボディーボードをすると言うので、一緒に海へ行きました。 写真1枚目、2枚目がその日(8/20)の部原海岸です。 入る前は腰セット腹くらいの波でしたが、入ってみると徐々にサイズアップして最大のセットで胸サイズあり、結構な本数に乗れてとても楽しめました。 そしてうちらがあがってからしばらくするとウネリも弱くなり、潮も上げてきたためかブレイクし辛くなってしまったので、奇跡の一時間を経験しましたv(^^)v。 写真3枚目、4枚目は翌日(8/21)の一宮海岸です。 南風が結構強く吹いていましたが、近くのサンライズや東浪見に比べたらサイズも腰~腹あり、乗っている人も多かったのでここで入りました。 この日は同僚の益田と一緒でしたが、最近仕事では入れ違いの日々だったので久しぶりの再会で、海の中でも話が弾みました(^^)。 やっぱり一人でサーフィンするよりも、気の知れた仲間と一緒に海に入るって楽しいですね♪。 よくサーフィンをしにお越しになるT橋様やS藤様、今度一緒に入りましょうね! またのご来館お待ちしております!!
0
0
2012/07/10
ワイルドにツーリング。
こんにちは。フロント松本です。 今日はワイルドな話になるので、最近人気のお笑い芸人スギちゃん風な口調で書こうと思います。 昨日から梅雨の中休みで快晴が続いていたから、久しぶりにバイクに乗りたくなって一人で出かけたゼ。 特に何の目的も無いし、行き先も決めずにだゼ。 ワイルドだろ~。 よく考えたらガソリンの無駄遣いだゼ(_ _;)。 そういえば写真に写っている田んぼだけど、この地域で作っている米は「いすみ米」って呼ばれていて、とっても美味いんだゼ。 ホテルの売店でも販売中だゼ。 気になったら買ってくださいだゼ(^^)v。 途中でのどが渇いたからコンビニでコーラを買って、すぐにキャップを捨ててやったゼ。 飲み切れないのにだゼ。 ワイルドだろ~。 すぐに甘いだけの液体になっちまったゼ。 田んぼの間を走っていたら、急に海が見たくなって海に向かったゼ。 サーファーが数人海に入っていたゼ。 あんまり波良くないのにだゼ。 ワイルドだな~。 って言っている私も実は今日の昼に二時間サーフィンしてたゼ。 あまりサイズ無かったのにだゼ。 ワイルドだろ~(^^;。 一宮から勝浦まで海沿いを南下して、ところどころの海水浴場を見たんだけど、海はやっぱり勝浦が一番キレイだったゼ。 海の家も今週末のオープンに向けて一生懸命準備してたゼ。 ホテルのプールもこないだ掃除を終えて水を張り始めたゼ。 さっそく一番乗りで飛び込んでやったゼ。 ウソだゼ。 オープンは7/14(土)だゼ。 楽しみに待っててくださいだゼ\(^^)/♪。
0
0
2012/07/04
*今週のお花*
こんにちは。フロント米良です。 昨日は東京湾を震源とした地震がありましたが、 みなさま、お怪我などはありませんでしたか? 何だか、身体も地震に慣れてきてしまっているような気がします。。。 いつ来るかわからない地震。。 いつでも逃げれるように準備は備えておきましょう☆彡 遅くなりましたが、今週のお花をご紹介します(^-^)!! ドウダンツツジ、ニュウサイ、デルフィニウム ヒマワリ、ブルーファンタジア、スプレー菊 です♪♪ 青いデルフィニウムの花が夏らしく、全体的にさわやかな雰囲気が出てますよね(≧▽≦)♪♪ ちなみにデルフィニウムの花言葉は 「高貴」「尊大」「慈悲」「清明」「あなたは幸福をふりまく」 だそうです☆ 私の好きなヒマワリは・・・「あこがれ」「崇拝」「熱愛」「愛慕」「偽りの富」などがあるようです。 花によって、全く意味が違うんですね。 皆さまの好きな花はなんですか?? 来週もお楽しみに(^-^)/”
0
0
2012/06/28
★七夕の準備★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 今日の勝浦は曇りですが、夜中は雨の予報です。 明日は雨の予報ですが、30日土曜日は太陽が出る予報となっています♪ 30日はまだ空室がございますので、ぜひご予約ください♪ さて、今日はフロント支配人の小澤が、サニーパークに電話して【竹】を切ってきてもらいました(^-^)! 突然玄関から大きな竹が入ってきたのでびっくりしました(@-@;) 勝浦では、【七夕】の準備が始まっています! 小澤、齋藤、溝井で頑張りました!! 写真は松本が撮影してくれました♪ これから飾りつけをしていき、お客様にも願い事を書いて飾っていただく予定です♪ 七夕までに勝浦に来る予定のある方は、ぜひ、願い事を考えてきてください♪ 私の願い事は・・・【身長が伸びますように・・・】いや、夢はでっかく【億万長者!】でしょうか?(笑) みなさんの願い事を楽しみにしております★ スカイツリー風に撮影するとこんな感じです♪ 2階から見るとこんな感じです♪
0
0
2012/06/19
台風の影響。
こんにちは。フロント松本です。 ブログがご無沙汰ですみません(^^;。 理由は後日のブログで明らかにします。 ところで、台風4号が日本に上陸しました。 今6/19(火)23時50分ですが、こちら勝浦もかなりの強風です。 おそらく海上ではうねりも半端なく大きくなっていることでしょう。 6/20(水)、6/21(木)くらいまではジャンクコンディションになると予想されます。 くれぐれも海には近付かないようにしてください。 サーファーの方も無理をせずにうねりが落ち着く週末まで待ちましょう。
0
0
2012/05/26
第五回バーディーラッシュ終了しました。
こんにちは。フロント松本です。 ブログがだいぶご無沙汰しておりましたが、みなさまお元気でしょうか? 私はとっても元気ですp(^^)q。 ところで5/25(金)に開催致しましたバーディーラッシュの結果をご報告いたします。 当日は以前からの天気予報が若干はずれ朝から曇り空でしたが、暑くもなく寒くもなく雨も降らず、ご参加頂いた21名様皆様が気持ちよくプレーされていました。 ホテルからはフロント支配人の小澤、コンペ担当の益田・松本の全3名が参加し、私は第一回バーディーラッシュから皆勤賞のS村様と、私と同郷のO野ご夫妻とご一緒させていただきましたが、笑いの絶えない楽しいラウンドでした(^^)♪。 優勝はI田T申様。アウト43、イン41、グロス84での見事なベスグロ優勝おめでとうございます。 グロス84は他にもY内Y彦様、S藤N子がいらっしゃったので、ベスグロ賞を差し上げました。 他の方々も参加者の半分以上が二桁であがられ、さらにバーディーラッシュという名前にちなんでバーディー賞をご用意していたところ、3名様がGETされました。 レベルが高いですね~。 後夜祭では、もうみなさん顔見知りというか仲の良いお友達になっているので、とても楽しそうに食事を召し上がっていらっしゃいました。 次回バーディーラッシュは7/8(日)前夜祭、7/9(月)プレーで、ハーヴェストカップ地区大会も兼ねて開催いたしますので、たくさんのご参加お待ちしております。 ちなみに…我々従業員でバーディーを取った小澤、ニアピンを取った益田、スコア84の松本は残念ながら一切賞品をもらえませんでした(^^;。
0
0
0
0