2015/07/26
◇ぶらり勝浦ウォーキングの旅 第3弾!◇
みなさんこんにちは^^ 日頃からうるさいくらいに韓国好きを公言している私ですが、先日 「超」が付くほど大好きだったあるアーティストが軍隊に入ってしまいました。 兵役は韓国人男性の義務なので避けることはできないのですが、 2年近くも活動を見れないと思うと心底寂しいばかりです。 他にも応援しているアーティストが沢山いるので、これから何度も見慣れない坊主頭に 衝撃を受けて、見送らなくてはならないかと思うと涙が出るほど辛いですが、 さらにたくましく男らしくなって帰って来てくれる日を首をながーくして 待つしかないと思う今日この頃です。 昨日の夕方用事があってプールサイドへ行きましたが、そんなセンチな私の心を反映するかのような淡いピンクのような紫のような空が一面に広がり、思わず写真を撮ってしまいました。 昨日はうれしいことにBBQは満員御礼! こんな綺麗な夕暮れの空も相まって、さらに素敵なご夕食を お楽しみいただけたのではないでしょうか。 BBQは夏の間だけの期間限定営業! 以前のブログでもご紹介していましたが、美味しいフローズン生ビールもあるようです♪ ぜひこの機会にご家族やご友人と共にご利用されることをおススメします^^ さてさて、そんなBBQ営業が始まったある日、私はお休みを頂いていたので、 ようやく行ってきました、ウォーキング♪ 前のブログを遡ってみたら、実に2か月以上ぶり!すみません…。 梅雨も明けたしお天気もいいから、やっぱ海を見に行きたいな♪と思ってふと思い出したのが 私がまだレストランにいた頃のレストランマネージャーの一言。 「俺夏はね、家から歩いてプライベートビーチへ行くんだよ~」 私が今住んでいる地区に住んでいた当時のマネージャー。 詳しい話は聞いたことがなかったのですが住んでいた家は知っていたので、 そこから海に向かって歩けば多分辿りつけるかなぁなんて思い、 なんの手がかりもないですが、とりあえず出かけてみることに。 歩き出して数分、不思議な植物を発見!ちょっと不気味… 調べたらフウセントウワタという名前でした。 ちなみに小さな白い花が咲くらしいです。 ちなみちなみに11月2日の誕生花らしいです(笑) ブログに載せよ~なんて思いながらふらふら歩いていると、まさかの雨(*_*) この日は行きも帰りも何度もにわか雨に降られてしまいました。 そんなこんなで雨宿りをしながらもようやく多分ここだろうなという目的地に到着! 「プライベートビーチ」っていうからにはバリとかプーケットとかみたいな感じでしょ? と思っていましたが、そこに広がっていたのは、殺風景(失礼!)な風景…。 たしかに知る人ぞ知るといった感じですが… 入口のところに思いっきり「遊泳禁止」って書いてありました。 しかも木の板で塞がれていて入ることもできず…残念ながら遠目から写真を撮っておきました。 でもそこはやはり勝浦! 以前行った守谷海岸同様、水の透明度は抜群! 魚が泳いでいるのも肉眼で見えましたし、もう少し進んで岩場に行くと 隙間をそろそろーっと歩くカニの姿も発見することができました^^ 最近入れなくなったのか、前からだけどマネージャーはこっそり忍び込んでいたのかは 分からないけれど、ともかく私は目的が達成できて満足なのでした。 でもそれと同時に、「昨日も行ってきたんよ~」なんて目を細めて笑顔で話す マネージャーの事を思い出してまたまたセンチになってしまったり。 でもマネージャーは兵役行ってないからいつでも会えますね♪ 夏が終わったらぜひ天城高原まで会いに行きたいなと思った古神子なのでした。 …最後の写真は、帰り道で見つけたゆず(ですよね??) 相変わらず自然がいっぱいの勝浦です♪
0
0
2015/07/25
屋外プールについて多いお問い合わせ内容
おはようございます。フロント益田です。 夏の到来とともに気温が急上昇し暑い毎日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 前にもこのブログで書きましたがあっという間に夏は過ぎ去ってしまうので皆様くれぐれも夏の波に乗り遅れないように 真夏の勝浦に是非お越し下さい(^O^)/ 夏の屋外プールについて多いお問い合わせ内容をまとめてみました。ご参考になれば幸いでございます!(^^)! ・プール利用は有料ですか?無料ですか? ⇒ご宿泊者は無料にてご利用いただけます。 ・チェックイン前、もしくはチェックアウト後の利用は出来ますか? ⇒チェックイン前、チャックアウト後もプールが利用出来ます。 ・更衣室はありますか? ⇒プールサイドに更衣室がございますので、お部屋の利用が出来ない時間でも 着替えられます。 貴重品はプールサイドのロッカー(100円玉コイン式)もしくはフロントにて お預かりします。 ・プールタオルの利用について教えて下さい ⇒客室用タオルはプールでの使用は出来ません。お客様でお持ちのタオルか 有料貸出タオル(1枚200円)をご利用下さいませ。 ・遊具のレンタルはありますか? ⇒有料にてございます。(浮輪、ビーチボール等) ・プールの開場基準を教えて下さい ⇒気温23度以上、水温22度以上で開場となります。毎朝9時までに決定致しますが 急な天候の変化や積乱雲等で危険が伴う場合はクローズする場合がござい ます。 ・お昼ご飯はどうすれば良いですか? ⇒今年はランチ営業がございませんがプール売店にて軽食を12:00より販売して おります。※売切れ次第終了 となります ・オムツの子は入水出来ますか? ⇒オムツの取れていないお子様はプール用オムツを着用し、その上に水着を着て ご利用下さい。 プール用オムツ、お子様用水着はフロント売店にて販売しております。 ・スイムキャップは必要ですか? ⇒スイムキャップの着用についてはお客様にお任せしております。
0
0
2015/07/24
サーファー増加計画。
こんにちは。フロント松本です。 先日、フロントの同僚大川卓也とサーフィンしてきました。 今年の4月に伊東のハーヴェストから勝浦へ転勤して来た彼。 伊東の地元仲間と宇佐美海水浴場でサーフィンをした事があるようだったので、千葉のいい波を経験させてあげようと思い誘ってみたところ本人もかなりの乗り気↗↗↗。 ウエットスーツを実家から持ってこさせて、さっそく一宮海岸へ行ってきました! この日は風が強く面もザワついてまとまりない状況でしたが、そのおかげで海はほぼ貸切状態。 一年以上ブランクがあるとの事だったので、最初は乗れそうな波を見つけてはボードを押してあげてましたが、そのうち一人でパドルしてボードの上に立てるようにまでなりました\(^^)/。 通常のサーフボードよりちょっと長めのファンボードなら、楽にサーフィンが楽しめますね♪。 このままずっと続けていって欲しいものです(^^)b。 そして写真2枚目は、皆様にこの夏ぜひ体験していただきたい『SUP YOGA(サップヨガ)』です。 ハワイ発祥のNEWスポーツ『SUP』と、『YOGA』を組み合わせたこの『SUP YOGA』。 なかなか日本でやっているところは無いのではないでしょうか? 不安定なボードの上で行うからこそ、体幹のバランスを整えて、フィットネス効果があり、集中力も高まります! 夏のほぼ毎日、早朝7:45~8:30に屋外プールで開催中! ●期間:~8/31(月) ※除外日8/12(水)~8/16(日)、8/30(日) ●料金:16才以上 2,500円/6~15才 2,000円 ●募集:5名 ※2名未満中止 ●締切:開催日前日17:00(定員になり次第) ●持ち物:水着、バスタオル(部屋のタオルは持ち出し禁止です。ご自身でお持ちのものか、レンタルタオルをお使いください。) 定員5名なのでお早目のご予約をおすすめします!
0
0
2015/07/23
ザ・夏! 子どもたちは夏休み!
皆様、こんにちは! 毎日毎日暑い日が続きます。 皆様、水分は十分に取り、熱中症に気をつけて下さい。 ゴルファーの方は特にコースは気温があがりますので、 本当にお気をつけくださいませ。 さて、子どもたちは夏休みですね。とってもうらやましいです。 ハーヴェストクラブ勝浦にも沢山の子どもたちが終日お越しいただいております。 ありがとうございます。 さて、そんな中、先日私の友人(東京港区白金)が子ども20人くらい 農業体験させたいからお願いできる?と言われ、私は以前 子どもに携わる仕事をしていたので個人的にではありますが 実施してみました。 プログラムとしては、 ☆野菜の苗植え ☆夏野菜の収穫 ☆お米づくりについて 昼食 ☆木更津へ潮干狩り という感じです。 一台のバスを貸切ってやってきました。 最初、子どもたちは田んぼの中にいるカエルが触れない、とキャーキャー。 どうして触れないの?と聞くと泥がきたないからとれないよ。といっていました。 しかし、帰るころには、ドジョウやカエルを捕まえて楽しんでました。 みんなとっても楽しく過ごせたようですし、私も大変有意義な時間が過ごすことができました。 普段、子どもたちはほぼ毎日塾に通っているそうです。ちょっとかわいそうです。 もっと自然の中で過ごして欲しいな。と思います。 ハーヴェストクラブ勝浦のまわりには自然がいっぱいです。 是非、皆様お越し下さい。 海の体験プログラムもハーヴェスト勝浦から近い、海の博物館で行っています。 皆様のお越しを心からお待ちしております。
0
0
2015/07/22
BBQとフローズン<生>!!
こんにちは。レストランの諸田です。 今年もプールに海水浴と勝浦がとても賑わう夏が始まりました。 私は去年に引き続きプールサイドBBQの担当として毎日日焼けしながら走り回ってます。 ですので本日はBBQと今年の目玉のフローズン<生>のご紹介したいと思います。 まずは毎年恒例のBBQ!! 魚介好きにはたまらないシーフードセットと牛、豚、鶏と様々なお肉の入ったミートセットはどちらも¥4,860とお子様にはキッズセット¥3,240がございます。 そしてそんなBBQにぴったりのフローズン<生>。¥864 キリンビールさんが今年力を入れている商品です。 想像してみてください! お子様が楽しそうにお肉を焼いてみんなに配ってくれる。シャリシャリのフローズン<生>を飲みながらその姿を眺められる。 これを一度体験するとクセになって毎年BBQ目的でご来館してくださるお客様がいっぱいです。 先日もお客様に「以前は孫に焼いてあげたのにいつの間にか孫が焼いて配ってくれる。毎年ここに来ると孫の成長が見られるわ。」と我々ホテルスタッフにとってもとても嬉しいお言葉を頂きました。 スタッフも油まみれになりながらも、「もっと頑張ろう!!」と士気を高めることができました。 大変リピーターの多いプールサイドBBQですのでご予約はお早めにお願い致します。すでに満席になっている日もございます。 尚、屋外で行ないますので雨天中止となってしまいますのでご了承ください。 また、夜には冷え込むこともありますので上着をお持ちください。 皆様のご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。
0
0
2015/07/21
茂原七夕まつり♪
暑い日が続きますねぇ~ みなさん、夏バテしていませんか? まだ、身体が暑さに慣れてないこの時期は より気を付けないといけないようですね♪ 勝浦では、元気いっぱいのお子様たちの声が プールから聞こえ、賑やかな夏がやってきました!! 私も子供たちに負けずに、元気いっぱい頑張りますので みなさん、遊びに来てくださいね♪ 私のなかで、夏の楽しみのひとつ『茂原七夕まつり』 七夕の飾りを見るのは、そこそこで出店がメイン。。。 しましには、七夕飾りも見えないお店に入り 友人をお酒を楽しんじゃうんですけどね(*o*) 今年は、7月24日(金)~26日(日)に開催 25日には阿波踊り、26日はよさこい夏の陣などもあり 見どころいっぱいですよ♪ 茂原駅など周辺には、すでに飾りつけされてました! 今日の出勤前に写真を撮ってみました。 七夕まつりのメインストリートを通ったのですが 多くの方で飾り付けの真っ最中でした。 飾りを付けた大きな竹を3人で担いで運んでました。 暑い中お疲れさまです♪ 詳しくはこちらから
0
0
2015/07/20
FLY BOARD
皆様こんにちは。 フロント関です。 今週の勝浦は天候にも恵まれとても暑い日が続いております。 我が家は節電を心がけていて使わない電化製品はコンセントから 抜くとかしているのです。先日お休みだったのでアパートに いたのですが、風は入ってくるのですが、暑い風・・・。 扇風機をつけても暑い風・・・。そこで温度計を見てみたら なんと・・・31℃・・・。いいかげん節電なんて言ってられるか。 倒れてしまうと思いエアコンの電源ONです。快適でした。 皆様熱中症にはお気を付け下さい。 さてお話しは変わりますがフランス生まれの新感覚スポーツの 「FLY BOARD」について載せたいと思います。 みなさま「FLY BOARD」ってご存知ですか? わからない方のために・・・ジェットポンプの付いた専用の ブーツを着用して、ジェットスキーのアクセルを調整し ジェット噴射で装着している人が空中飛行が出来るスポーツです。 私も一度体験してみたいのですが、泳げないのでちょっと・・・。高い場所もちょっと・・・。 今年の夏に違うことを体験してみてはいかがでしょうか? ≪HVC勝浦空室情報≫ 7月中ですが、 7月25日(土) は大変込み合っております。 上記以外の日にちはお部屋に空きがございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。
0
0
2015/07/19
花火ナビ☆
みなさんこんにちは。 梅雨明けはもうじきでしょうか? ここ最近勝浦は一瞬明けた?と思わせるような天気が続きました。 そこで、本日は勝浦周辺の花火大会情報を少しお届け。 【鴨川納涼花火大会】 前原海岸は日本の渚百選に選ばれています 美しい海岸で花火をお楽しみください♪ 7/29(水) 前原・横渚海岸 19:30~20:20 約3,000発 ※HV勝浦から車で約40分 【一宮納涼花火大会】 九十九里浜南端の一宮海岸で 約5,000発の花火と海面に映る水中花火を ご覧ください♪ 8/1(土) 一宮海岸 19:10~ 約5,000発 ※HV勝浦から車で約60分 【かつうら若潮まつり花火大会】 観客席から近いのが魅力 音楽に合わせて打ち上げられる 花火も見どころの一つ♪ 8/12(水) 勝浦漁港周辺 19:30~20:15 約2,000発 ※HV勝浦から車で約15分 【おんじゅく花火大会】 水中花火やスターマイン オリジナルのキャラクター花火が見どころ♪ 8/6(木) 御宿中央海岸 20:00~20:40 約1,500発 ※HV勝浦から車で約25分 と、このほかにも千葉県内では 館山や木更津など各地で花火大会がございますが 今回はHV勝浦から通常お車で約1時間圏内の場所を いくつか挙げました。 私は今年初めて勝浦の夏なので どれか1つくらいは行ってみたいな~と考えておりますが その際は是非ブログにてご報告させて頂こうと思います(笑) ≪HV勝浦 空室状況≫※7/19 8:00時点 7/20(月祝)▲ 7/21(火) △ 7/22(水) ○ 7/23(木) ○ 7/24(金) ▲ 7/29(水) ▲ 鴨川花火大会!!
0
0
0
0