スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/03/09

◇自然とみつばち達からの贈り物◇

みなさんこんにちは^^ 勝浦は3月1日に大浴場が温泉となり、まもなく10日となります。 最近私は朝から出勤していることが多かったのですが、お帰りの際に お褒めのお言葉を頂くことが多く、とっても嬉しいです。 まだご来館になっていない方にも早くお越し頂き 癒しの時間を過ごして頂きたいなって思います。 ここのところ嬉しさのあまりこのブログ内で温泉自慢をするスタッフが 続出しましたが、そうしたら勝浦のブログ愛読者のうちの妹に、 「行ってないけど、もう十分勝浦のお風呂の事は分かったよ。」と 言われてしまいました(^_^;) 「でもさぁ、ゲームコーナーってどこ行っちゃったの?あるの??」 そうか、もしかしたらまだ誰もゲームコーナーの事には触れていなかったのかも…と思い、さっそく写真を撮ってきました^^ 場所は変わりましたが、ゲームコーナーはもちろん健在でございます。 エレベーターを降りてすぐ左手のところに移動しましたので、 見落とさないようにして下さいね~。 さらにここには皆様がお使い頂ける電子レンジもありますので どうぞご利用下さい。 さてさて、今日は3月9日ですが、昨日3月8日は 「ミツバチの日」だったそうです。 ミツバチが私達にくれるものといえば…はちみつですよね♪ 東急ハーヴェストクラブ勝浦の売店でも美味しいはちみつを 販売しているのですが、ご存知ですか?? 千葉県袖ケ浦市の「坊ノ内養蜂園」から届く「上総のはちみつ」です。 坊ノ内養蜂園がある千葉県上総地方には、自然と人間の営みが調和した 美しい自然が多く残っており、その中にはニセアカシアや山桜、椎など、 たくさんの蜜源植物があります。 そんな恵まれた環境の中で採取されたはちみつには自然な香りと 甘さがあり、サラッとしています。 ぜひ皆様にもお手に取ってお試しいただければと思います。 そんな上総のはちみつ2本セットと3本セットを、今東急リゾートサービスの 「逸品おとりよせ」サイトにも掲載しているのですが、これらが近々発行される「ハーヴェストタイムズ」で紹介してもらえる運びとなりました^^ なので先日商品を本部に送ってカメラマンに撮影をしてもらったのですが… やはりプロはすごいですね! 小道具も使ってとっても魅力的な写真を撮ってもらい感激してしまいました。 通販は商品を直接手に取る事が出来ないので、「買いたい!」と思ってもらえるような写真を撮影することがとっても重要だと思いますが、 自分で撮るとなかなかそう上手くはいきませんTT どの施設も試行錯誤をして魅力ある商品のページを作る努力をしています。 最近はケータイのカメラの品質がとっても上がっているので、スマホで商品撮影をする人も多いんだとか。 この新しい写真とハーヴェストタイムズの掲載で、もっとたくさんの人に この「上総のはちみつ」を知ってもらってご注文いただければいいなと 思っております。 ぜひ「逸品おとりよせ」で検索してツイッターで呟いたり、facebookで “Likey”(=いいね!)ボタンを押して、この商品の良さを拡散して下さいね~♡ 売店でのご購入、おとりよせでのご注文、どちらも心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2018/03/04

春の海

こんにちは。フロントの藤田です。 『 かつうら ビッグひな祭り 2018 』 も、いよいよ本日が最終日となります。 本日 HVC勝浦では、お部屋の空きがございます!!! 本日の勝浦は晴天!!!  最高気温は18℃と気持ち良いお天気です!!! 朝早くに同ブログをご覧になった方、まだ間に合います!!! 次は 1年後です!!! ちなみに、お隣の御宿町で開催されている 『 おんじゅくまちかど つるし雛めぐり 』 こちらも本日が 3月4日が最終日となります。 今回は、ビッグひな祭りと同じく 2月23日(金)より海の博物館にてスタートしていた、 『 房総の海の幸 』 についてご案内致します。 ひな祭りは女の子が主役のイベントですが、男の子は海の生物や昆虫などの生き物が大好きです!!! マリンサイエンスギャラリー( 企画展示 )『 房総の海の幸 』では、 海の幸として利用されている生物を中心に、その生態や形態的特徴・食文化などについてご紹介しています。 マリンサイエンスギャラリー( 企画展示 )『 房総の海の幸 』 は、5月6日(日)まで。 また、同博物館では企画展示とは別に参加型のイベントも行っています。 磯の生き物達を観察する 『 磯・いそ探検隊 』(フィールドトリップ)は、 昨年、我が家のチビ達も参加させていただきましたがエビ・ヤドカリ・ヒトデなどをつかまえて大興奮でした。 『 磯・いそ探検隊 』(フィールドトリップ)など、 参加型のイベントは海の博物館ホープページにて日程をご確認ください。 海の博物館 〒299-5242 千葉県勝浦市吉尾123 電話 0470-76-1133 開館時間:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が休日に当たるときは翌日です)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)