スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/06/21

雨の日のおすすめスポット「花野辺の里」

皆様、こんにちは。 レストランの諸田です。 今回私がご紹介するのは梅雨の時期にピッタリな雨の日でも楽しめる勝浦のスポットです。 先日雨の日にかねてより興味のあった「花野辺の里」に行って参りました。 平日で雨も降っていたし、行った時間も14時過ぎでしたので誰もいないかと思いましたが、まったくそんなことなく駐車場には車が10台以上ありました。 元々紫陽花が有名ですが紫陽花の旬は5月下旬から7月中旬だそうでまさに満開でした。 当日は雨でしたが調べたら雨の日が紫陽花はとてもきれいだそうで屋外でありながら雨の日のおすすめスポットとして紹介されておりました。 途中の茶屋で休憩や食事が出来て休憩しながらゆっくり回っても2時間くらいで1周できます。 晴れでも雨でも楽しめますのでゴルフが中止になった方もぜひ一度足を運んでみて下さい。 ただし不定休ですので行かれる前に確認のお電話をされたほうがいいかもしれませんね。 所在地:千葉県勝浦市串浜1830 TEL:0470-70-1127 開園時間:AM9:30~PM4:30(入園受付3時まで) 不定休(悪天候、園内整備のため臨時休業あり) ※各祭り期間は無休 ※8月下旬~9月上旬:夏季休業 ※12月中旬~1月上旬 :冬季休業 入園料:大人(中学生以上) 650円 子供(3歳以上)   450円

  • 0

  • 0

2018/06/14

◇これで雨の日も待ち遠しい…??◇

みなさんこんにちは^^ 今日お昼の出勤時に駐車場に車を止めたら、窓の外に何やら動くものを発見! 左側をそっと見ると…そこにはキョンがいました。 「キョン」は小型のシカで、近年房総半島で急増しているんだそう。 確かに私も夜帰るときに見かける事はよくありましたが、日中にホテル内で見る事は初めてで、思わず写真を撮ってしまいました。 見た目は可愛らしいキョンですが、最近は繁殖が著しく、民家に入り込んで 花や野菜を食べたりと、農業被害は拡大しているんだそう。 地域住民とうまく共存していける方法があればよいのですが… 事態はちょっと深刻なようです。 さてさて、前回のブログで、近々大好きなアーティストの野外公演に行きます!とお話ししましたが、先日行って参りました。 当日の天候は…予想通りの雨(T_T) 最後まで一縷の望みを持ち続けたのですが、そんな私たちの願いとは裏腹に、 大振りの雨が止む事はありませんでした。 しかし、レインコートやらレインズボンやら大量のビニール袋etc…を用意してくれた妹のおかげで3時間半もの長丁場を切り抜けられました。 彼らはそんな雨をものともせず、縦横無尽に会場を駆け回り歌とダンスを披露してくれて、感動をたくさんもらい、秋からのアリーナ&ドームツアーも絶対来ようねーなんて約束しながら胸いっぱいで帰途についたのでした♪ 今度は全て屋内です。雨でも雪でもどんと来い!ですね^^ 当日会場内では危険なので傘をさすことはできませんでしたが、 これからの梅雨の時期は傘なしでは生活できませんよね。 ただ今勝浦の売店では、そんな梅雨の憂鬱さを吹き飛ばすような ハッピーでかわいいフラミンゴ柄の傘を販売しております! (これを書きたいがために…前置きが長くなりました(^_^;)) ちょっと売れてしまったので、現在残っているのは ピンクとグリーンの2種類しかありません。 お値段も1,296円と超お手頃! ご来館の際にはぜひぜひお手に取ってみて見て下さいね~♡ さらにこれからの季節に活躍しそうなかわいいブレスレットも販売中~♪ シンプルなデザインなので、他のブレスレットと重ね付けしたり、シルバーやゴールドの腕時計と合わせても、ぐっとおしゃれ度が上がりそうです。 こちらの商品は「SAVE HONU PROJECT」という活動を行っており、売上の 一部がワイキキ水族館に寄付され、海ガメの保全活動に役立てられます。 この他にも、これからの季節に活躍しそうなカラフルなシュシュや ヘアクリップなど、可愛い小物をたくさん取り揃えておりますので、 こちらも必ずチェックして下さいね^^ そしてこの度売店では、3月の温泉化を祝して、温泉がある君津市千寿の湯と 同じ敷地内の「濃溝の滝」の関連商品を取り扱うこととなりました! 今月は「祝温泉化&新商品入荷」を記念して、これらの商品を 全て10%引きにて販売しております! あと半月のキャンペーンです。こちらもぜひお買い求め下さい。 ご来館の際には売店でたくさんお買い物をしていって下さいね~ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)