スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2020/01/13

【菜な畑ロード2020】~鴨川市~

みなさん、こんにちは♪フロント渡邉です^^ 東急ハーヴェストクラブ勝浦は、本日より16日(木)まで、館内設備点検の為、全館休業日とさせていただいて おります。 休業期間中のお電話受付は9:30~17:30までとさせていただいておりますので、宜しくお願い致します。 さて、本日は一足早い春の訪れのお知らせです♪ 早春の鴨川に登場する一面の黄色いじゅうたん『菜な畑ロード』。 今年も10,000坪の広大な菜の花畑が出現し、訪れる方を幸せな気持ちにさせてくれています♪ すでに黄色いかわいらしいお花が咲き始めており、鮮やかな黄色のじゅうたんが一面に広がっています♪ 黄色のお花畑をバックに記念写真はもちろん、お花摘み体験も出来ちゃいます! また、期間限定(先着100名様)でお花畑の中を走る『ミニトレイン〝Dr.イエロー〟』も運行されます♪ 一足早くやってきた鴨川の春の息吹を感じてみてはいかがですか? 3月中旬頃までが見頃となります^^ 開催期間中のお部屋のご用意が可能でございます。 ハーヴェストクラブ勝浦から会場まではお車で30分程です^^ ご予約お待ちしております♪ ◆詳しくはこちらから◆ 【開催期間】2020年1月11日(土)~3月8日(日) 【開催時間】9:30~15:30 【会  場】鴨川中学校付近

  • 0

  • 0

2020/01/09

売店商品・鯛せんべいのご紹介

皆様こんにちは。フロントの宮田です。 今回は売店商品の「鯛せんべい」についてご紹介させていただきます。 鯛せんべいは大正時代より鴨川市の小湊・妙の浦(鯛の浦)にちなんで作られている郷土菓子です。 鯛せんべいは、鎌倉時代に小湊で日蓮聖人が誕生した際に「妙の浦(鯛の浦)」に生息する鯛が水上で跳躍した姿を表しています。 深海で見られるはずの鯛が水上にまで出てくるのは不思議な出来事で、日蓮聖人が誕生した際にそのような不思議な出来事が続いたことから「日蓮聖人の化身」として、大変神秘的な魚だと小湊で鯛は守られてきました。 ゆえに「妙の浦(鯛の浦)」の鯛は禁漁となっており、せめて形だけでもと、波間に跳ねる鯛を模して考案されたそうです。 現在ハーヴェストクラブ勝浦ではプレーン味、チョコ味を販売しております。 プレーン味はシンプルな優しい甘さで、チョコレート味はしっかりチョコレートの味が楽しめます。それもそのはずで最高級のチョコレート「クーベ・チュール」を使用しているそうです。納得の逸品です。 どちらの味も優しい甘さで、噛みごたえがありとてもおいしいです。ただ少し硬めなので手で割り、よく噛んでお召し上がり頂ければと思います。また1枚ずつの個包装となっている為少しずつ食べられ、お土産にも配りやすい商品となっています。 また今までハーヴェストクラブ勝浦では袋入りの商品のみの販売でございましたが、年が明けてから箱入りの鯛せんべいも販売を開始しました。 手土産に渡すのにもおすすめで、紅白のパッケージということでおめで鯛(たい)事があったときなどは特に喜ばれることでしょう。 ハーヴェストクラブ勝浦の売店にいらっしゃった際は是非チェックしていただければと思います。 鯛せんべい<プレーン 12枚入り>¥432 鯛せんべい<チョコ 10枚入り>¥432 鯛せんべい<紅白箱 18枚入り>¥648(こちらはプレーン味です) ※全て税込み

  • 0

  • 0

2020/01/07

初乗り

こんにちは。フロントの松本です。 2020年が始まってもう一週間が経とうとしていますね。 1/5(日)まで9連休だった方もいらっしゃるようですが、残念ながらもう連休は終了です。 この後はちゃんとお仕事してくださいねー笑。 東急ハーヴェストクラブ勝浦には年末年始たくさんのお客様がお越しくださいました。 誠にありがとうございましたm(- -)m。 その代わりというわけではありませんが、ホテルは1/13(月)~16(木)をお休みさせていただきます。 館内設備の点検や整備、また避難訓練などを行うためですので何卒ご容赦ください。 とは言っても、電話は9:30~17:30の間つながりますので、食事の予約やゴルフの予約などは遠慮なくお問い合わせくださいね。 ところで、先日サーフィンの初乗りへ行ってきました。 写真は1/4(土)朝6時頃の片貝海岸です。 仲間と波のチェックをしていると、何と流れ星☆彡! 写真には収まりませんでしたが、慌てて願い事を唱えたのは言うまでもありません(^^)。 今年は良い年になりそうです。 なーんて事を書きましたが、初詣に行った際にいつもは引かないおみくじなんぞを引いてみたら…【凶】が出ました(><)。 一昨年、昨年に引き続き、今年も先が思いやられます。。。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)