
透明度の高い海水
こんにちは。フロントの藤田です。
先日、上の子供と磯遊び・磯観察をしたので 『 磯遊び 』 について、
本日は書かせていただきます。
磯遊びを行なったのは御宿・小波月海岸。
小波月海岸は 100mに満たない短い海岸ですが、
自然が創り出した勇壮な景観は多くの画家や写真家のモデルになっているそうです。
そして !!! 何よりも透明度の高い綺麗な海水 !!!
同日、大物(?)を捕らえることはできませんでしたが、
貝・小魚・カニ等、海の生き物を楽しく観察できました。
知る人ぞ知ると言った感じが魅力の小波月海岸ですが、
駐車場がないので御宿・岩和田海岸の町営駐車場より坂道を歩かなければなりません。
そこで登場するのが、
HVC勝浦よりお車で約10分程でお出かけできる『 海の博物館 』 と、同博物館前の磯なのです。
海の博物館が主催している人気イベント 『 磯・いそ探検隊 フィールドトリップ 』
※定員:15名 ( 博物館入場料のほか保険料:50円 )
昨年に子供達と参加させていただきましたが、
海の生物に詳しい専門の研究員の方が同行していただけるので発見や楽しみも倍増でした!!!
ちなみに、その時の収穫はウニ・ヒトデ・カニ・お魚・貝などなど多彩で子供達も大興奮でした。
今年度のスケジュールは~
・5/14(日)12:00~
・6/10(土)10:30~
・6/24(土)10:00~
・7/8(土) 9:30~
・7/22(土)9:30~
・8/6(日)9:30~
・8/8(火)10:30~
・8/23(水)11:00~
※( 所要約1時間 )
もちろん、上記イベント以外の日でも磯遊びは楽しめます。
その際は危険生物や足元に注意して安全に遊ばれてください。
詳しくは 『 海の博物館 』
電話 0470-76-1133まで