
一茶庵のお蕎麦
こんにちは、支配人の佐藤 宣興です。
いつもハーヴェストクラブ勝浦をご利用いただきまして、
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
明日7日まで、休館日となっておりまして、施設内はひっそりとしております。
先日、1月4日に、勝浦リゾートタウン内の支配人とともに、スタッフ関さんも紹介してました
誕生寺へ初詣に行ってまいりました。
4日だったということもあり空いておりまして、ほぼ待たずにご祈祷も終了しました。
わたくし、勝浦に赴任する前は、東京の池上に住んでおりまして
すぐ近くに池上本門寺がありました。池上本門寺も日蓮聖人ゆかりの地ですから、
日蓮聖人つながりで、なんとなく誕生寺は居心地の良い感じがします。
お参りの後に、支配人たちと勝浦市内にお昼を食べに行きました。
街中は、勝浦タンタンメンののぼり旗があちらこちらにありまして、
「タンタンメンの気分ではないかな」とお蕎麦屋さんに入りました。
メニューをみると、タンタンメンのつけ蕎麦がありました。
日本蕎麦にタンタンメンのつけ汁をつけて食べるスタイルで、これは珍しいと、
結局タンタンメンみたいなお蕎麦を食べてしまいました。
タンタンメンではなかったはずなのに・・・
お蕎麦を食べるように、すすって食べるとむせました。
辛さは、勝浦東急のタンタンメンより辛く、気を抜いて食べるとむせてしまいそうです。
お蕎麦の風味がなくなりそうな感じですが、お蕎麦もとても美味しく
食感も良くそして辛く、つけ汁は飲み干してしまいました。
やはり、勝浦は勝浦タンタンメンだと感じるお正月でした。
勝浦にお越しの際は、是非「勝浦タンタンメン」をお楽しみください。