
足跡の残る砂浜
こんにちは。フロント藤田です。
元旦は晴天に恵まれたので初日の出を拝みに海岸へ。
と、思っていましたが・・・、
前夜の日本酒が残り早起きできませんでした。
が、しかし、それは想定の範囲内・・・。( 本当は時計の針を見て愕然。)
出遅れたスタートを挽回すべく、子供達を連れて正月の定番
そうです !!! 『 凧揚げ 』 !!!
強くもなければ弱くもない程良い風を受けて、大空高く舞い上がる凧に大興奮の子供達。
新年を迎えた人達の足跡が残る元旦の砂浜を、
流木や貝殻を探して無邪気に遊ぶ子供達を見ていたら、
根拠もなしに今年も良い年になりそうな予感がしたフロント藤田でした。
遊び疲れた子供達は帰宅するなりお昼寝の時間へ。
そして、それを待っていたフロント藤田はサーフボードを車に積み込んで海へ。
初乗りは元旦の部原
夕方にかけてサイズも上がり、風向きや風速も絶妙のコンディション !!!
日没までの 2時間程、セットのレギュラーを中心に本当に気持ち良い初乗りでした。
寝坊して初日の出は見れませんでしたが、初日の入(?)は見れたので帳尻は合ったかなと・・。
それにしても、待ち合わせをしていた訳でもないのに、
夕暮れの部原で偶然一緒になった Kちゃんは、3人の小さな子供のいる mama !!!
元旦の部原に入る時間を捻出する為に、
彼女は、きっと凄まじい日中を過ごし子供達をお昼寝させたのだと想像すると尊敬します。(笑
皆様も是非、2016年もHVC勝浦を拠点に房総半島を遊び尽くしてください。

元旦の太陽

元旦の太陽が沈むまで波乗り