
御宿岩和田
こんにちは。フロント藤田です。
12月も下旬へと差し掛かり
『 年内に、あと何回 海に入れるかな・・・。』 などと思いを巡らせています。
御宿岩和田は地形が今一つだったのですが、( なかなか、われずにインサイドで早いブレーク。)
最近、地形が回復してきたのか風・ウネリが合えば良い波がわれてます。
部原は相変わらずに良いです !!!
今年、記憶に残る良い波に乗ったのは、振り返ってみれば部原が多い気がします。
サーファーは良い波を追いかけるので、
気のせいか部原のサーファー人口が増えた気がします。
土日ともなると駐車場が、とんでもないことになっています。
ちなみにフロント藤田は、混雑を避けて平日の夕方にかけて入ったりしています。
実は最近までロングジョン&タッパーで入っていたのですが、
先週、身体が冷えたことが原因なのか海の上で猛烈に足がつってしまい、( しかも、何度も )
ボードの上で一人もがき苦しみながらロングジョン&タッパーの限界を感じました。(笑
激しく足はつりましたが怪我をすることもなく、
また、誰かに怪我をさせてしまうこともなく、
今年一年サーフィンを楽しめたことに感謝です。
常日頃、停めた車の周辺に落ちている空き缶や煙草の吸殻などを拾っていますが、
( 綺麗な砂浜や冬山でリフトの上などから煙草の吸殻を捨てる感覚は理解できません・・・。)
今年一年、波乗りを楽しませてくれた海に感謝して、
次に行く時は少し範囲を広げてゴミを拾って帰ろうかな。
いよいよ、冬本番を迎えます。
温暖な南房総へのサーフトリップの拠点してHVC勝浦を御利用ください。
※画像は海の表情あれこれ。
日常的に入っているので写真の日がどんな感じだったのか、
さっぱり分からなくなってしまいましたが部原&御宿です。

部原

部原