
この看板が目印です。
こんにちは。フロント藤田です。
B-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた我らが 『 勝浦タンタンメン 』
しかし、勝浦だけの局地的な人気や話題性だけではなく
房総半島全体の魅力も知っていただきたく
他ラーメンスポットも機会を設けてお伝えしていきたいと思います。
フロント:大川のラーメン愛が感じられる先日の熱血ブログに登場した
茂原市の 『 もばら~めん 』 ・・・、確かに気になるところではありますが
鴨川市にある味噌ラーメン専門店 『 麺屋 馬琴 』 へ行ってきました。
『 専門店 』 というところに強いこだわりが感じられて好きです。
昼時は混雑すると聞いていたので開店(11:30)と同時に入店
チビ達を連れていたので座敷席へ。
3種類の味噌からフロント藤田が注文したのは
房州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 ( 煮たまごをトッピング )
最初はそのまま頂き、後半は味の変化を楽しむべくラー油を少々。
『 麺屋 馬琴 』 美味しいです。
チビ達は九州麦味噌野菜らーめんをフゥ~フゥ~しながら夢中で食べていました。
昼12時には店外に待ちの方々ができる人気店なので
小さなお子様を連れてお座敷で落ち着いて食べるのならば
ランチタイムのコアな時間帯を前後どちらかに外して訪れるのがオススメです。
また、『 勝浦タンタンメン 』 と同じく
海水温が低い冬期にサーフィンした後は特にオススメです。
勝浦タンタンメンと馬琴の味噌ラーメン
南房総ラーメン食べ歩きなどされてみては、いかがでしょうか?
麺屋 馬琴
住所:千葉県鴨川市貝渚308-1
電話:04-7093-4955