
アイアンストーン
皆様、こんにちは。
勝浦はようやく6月11日に梅雨入りをし、じめじめとした日々が続くと思いきや、空梅雨で晴天が続いており心地よい日々でございます。
紫陽花も綺麗に咲き誇っています。
今回は、レストラン旬彩で取り扱っておりますワイン、アイアンストーンの赤と白をご紹介させて頂きます。
アイアンストーンはゴールドラッシュの町、マーフィーで生産されております。アメリカのカリフォルニアワインの代名詞的存在のオーパスワンの生産されるナパバレーのお隣の町にあたります。
湾からの標高差が急激に690m~780mあり、昼夜の寒暖差が激しくブドウを生産するにはうってつけの環境にあります。
まずは白からご紹介させて頂きます。
私共のホテルでは、アイアンストーン シャルドネを扱っております。
特徴としましては、黄金色の輝きを放つ外観、グラスに注ぐとリッチなシャルドネらしいメロン、洋梨、パイナップル、マンゴーのトロピカルフルーツのアロマに、芳醇なバターやナッツのふくよかな香りが濃密に広がります。
滑らかな口当たりとともに、熟した洋梨の果実味が口いっぱい濃密に広がります。
クリーミーな質感にシャープな酸味が重なり、引き締まった味わいでございます。
余韻にはしっかりとした果実味まとうフレンチオーク樽の香りが長く続き素晴らしい余韻を楽しませてくれます。
続きまして赤 アイアンストーン ジンファンデルのご紹介です。
ブラックチェリー、プルーンのフレッシュで濃密なアロマと混ざり合った、紫蘇のような香りが印象的です。
さらにバニラ、白胡椒のスパイシーなニュアンスが絶妙なアクセントになります。
口当たりは丸みがあり、ボリューミーかつ柔らかくエレガントなタンニン、バニラ、プルーン、コーヒーを思わせる風味が幾重にも重なりあいます。
渋みは穏やかでフルーティーでジューシーな赤ワインに仕上がっております。
今回はアイアンストーンの赤と白をご紹介させていただきました。
どちらもボトル販売のみで¥6,050での販売とさせていただいております。フレンチにはもちろん、創作料理~菜~にも非常にマッチすると思います。
それでは、梅雨という天候の安定しない季節ではございますが、皆様におかれましては、お身体をご慈愛いただき、ご健勝にお過ごし下さいませ。
それでは、スタッフ一同、勝浦でお会いできるのを楽しみにしております。

勝浦の紫陽花

マーフィーの地図