スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦

道の駅 保田小学校

2019/03/08

  • My Harvest

  • 0

  • 0

こんにちは。フロントの藤田です。

本日は、廃校となった小学校の校舎を利用した懐かしさ漂う道の駅、

『 道の駅 保田小学校 』 をご案内させていただきます。

HVC勝浦からは、お車で約60分ほどの鋸南町保田にノスタルジックな道の駅はあります。

旧体育館を利用した 『 里山市場 きょなん楽市 』 では、

旬の味覚や安房の國の逸品を販売。

『 里山食堂 』 では懐かしの給食スタイルのお食事を楽しめます!!!

他にも房州石の石窯で焼く薪窯ピッツァ専門店 『 Da Pe GONZO 』 !!!

地元の中国料理の銘店より 『 中国料理 3年B組 』 !!?

また、音楽室は音楽やダンスの稽古やミニコンサート等が行えるスペースに、

家庭科室は町の特産品を活用した加工品の試作開発などの活動に調理設備を利用できます。

創立から126年を迎えながらも2014年に閉校となりましたが、

道の駅として地域の方々や旅人より愛される場所に変貌を遂げた保田小学校。

南房総へお越しの際は、是非ともお立ち寄りください。

道の駅 保田小学校

住所:〒299-1902
千葉県安房郡鋸南町保田724
TEL:0470-29-5530
OPEN:9:00~18:00
CLOSE:年中無休
  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは勝浦

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)