皆様、こんにちは!
フロントの佐藤です!
あとひと月もすればクリスマス、そしてお正月でございます☆
ハーヴェストクラブ勝浦に来てからは、はやくも7ヶ月が経ちました。
まだまだ未熟でいろんな方にご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、
前向きに明るく頑張っていきますのでこれからもよろしくお願い致します!
さて本日ご紹介いたしますのは、鋸山という場所でございます!
先日友人と行ってきたんですが、景色がとても良いところでした♪
また鋸山の南斜面にある日本寺は、聖武天皇の勅詔をうけ、西暦725年高僧行基菩薩によって開かれた関東最古の勅願所でございます!
10万坪余りの境内には、日本一の大仏(薬師瑠璃光如来)、千五百羅漢、百尺観音、地獄覗き等があり散策コースとなっており、
周遊には約1時間30分ほどかかります☆
特におすすめなのが、地獄覗きです!
岩壁が突き出ており、断崖絶壁をぎりぎりのところから下を覗くことができます!
実際に覗いてみましたが、かなりの角度で高い所が得意な私でも少し恐怖を感じてしまいました☆
ですが見応え抜群のスポットですので、怖さをなんとか堪えて覗いてほしいところでございます!
天候がよければ、日本一の富士山も眺めることができます♪
ロープウェイもございますので、ゆっくり景色を眺めながら上に行くことができます☆
営業時間は9:00~16:00となっております♪
勝浦に来られる途中に是非訪れてみてください!