2015/07/23
DINO-A-LIVE
本日は来週土曜日に新たに開催されるイベントのご紹介をしたいと 思います。 恐竜王国ふくい・勝山 今年もこのイベントが帰ってきます♪ ☆DINO-A-LIVE☆ 世界初!自立歩行恐竜による驚異の恐竜ライブショーです! 今年は去年より1頭増えて3頭になり♪ 更に恐竜の王様ティラノサウルスもやってきます♪ 毎年好評をいただいているイベントです。 ぜひ一度迫力のあるライブをご覧下さい!(^^)! 日程 8月1日(土)~24日(月) 会場 勝山市民会館 入場料 大人(中学生以上) 当日1,500円 前売り1,300円 子供(4歳以上) 当日1,000円 前売り 800円 公演時間 平日 4公演 10:00 12:00 14:00 16:00 土日と8月10~12日 6公演 10:00 11:20 12:40 14:00 15:20 16:40 8月13~16日 7公演 10:00 11:10 12:20 13:30 14:40 15:50 17:00 ライブ時間は約25分~30分
0
0
2015/07/15
♪恐竜ターザン♪
皆様、こんにちは。 本当に暑い日が続いておりますね。 今週の土曜日18日より8月30日まで毎日開催いたします 【恐竜ターザン】 のご紹介をさせていただきます。 夏山リフトで中腹まで登っていただいた先に恐竜ターザンの乗り場がございます。 プテラノドンに乗って空中散歩♪ 高原の風を浴びながらの空中散歩は爽快です! ぜひ一度ご利用下さい。 恐竜ターザン 期間 7月18日~8月30日までは毎日営業 その後は土・日・祝日の営業 料金 1回500円(3歳以上) ※小学生以下のお子様は保護者の同乗が必要
0
0
2015/07/10
夏山リフト♪
本日は、この7月から営業を開始しました 夏山リフトのご紹介をさせていただきます♪ 今シーズンからスキーシーズンに運行していたリフトを グリーンシーズンにも運行することになりました。 お天気がよくない日が続いておりましたけど、本日久しぶりに 晴れたので夏山リフト乗ってきました!(^^)! 気温は高めでしたが風がふいていて気持ち良かったです。 本日は良く晴れていたので勝山市のシンボル【恐竜博物館】も 見えました♪ 標高700mのパノラマ体験! 明日からは良いお天気の予報が出ておりますのでぜひ体験下さい!
0
0
2015/07/08
南アジアの恐竜時代
皆様、こんにちは。 梅雨らしいお天気が続いておりますね。 本日は明後日、7月10日(金)から 福井県立恐竜博物館にて開催されます 【南アジアの恐竜時代】特別展のご案内をさせていただきます♪ 今回の特別展は、タイ・ラオス・中国から日本初公開の恐竜が 福井に集結します!! なかでも全長15,5mのプウィアンゴサウルスの巨大な 全身骨格は圧巻です! ホテルフロントではお得な前売券の取り扱いもございます。 前売料金 一般 1,000円 (通常1,200円) 高校・大学生 600円 (通常 800円) 小・中学生 400円 (通常 600円) 幼児(小学生未満) 無料 ぜひ、【南アジアの恐竜時代】をご覧下さい。 南アジアの恐竜時代 期間 7月10日(金)~10月12日(月) 休館日 9月9日(水)・9月24日(木) 会場 福井県立恐竜博物館特別展示室
0
0
2015/06/30
売店オススメ商品②
皆様、おはようございます。 先日はHVC売店のお菓子部門のオススメ商品(売れ筋ランキング)を紹介させていただいたのですが、本日はお酒部門の売れ筋ランキングを紹介させていただきます。 売れ筋第1位 一本義久保本店 限定流通酒 伝心 稲 720ml ¥1,550 純米酒 『越の雫』を使用 やや辛口 おすすめの飲み方 冷もしくはぬる燗 2014年『スローフードジャパン燗酒コンテスト』金賞受賞酒 売れ筋第2位 一本義久保本店 限定流通酒 伝心 土 720ml ¥1,300 本醸造酒 『五百万石』を使用 やや辛口 おすすめの飲み方 上燗 (45℃) もしくは 熱燗 (50℃) 2014年『スローフードジャパン燗酒コンテスト』最高金賞受賞 売れ筋第3位 白山ワイン(白) 360ml ¥1,500 味わい:中口 飲み頃温度:7℃~12℃ 品種:やまぶどう(ホワイトペガール) 甲州 勝山は白山が近くにあり水がきれいなのでお酒もオススメです。 紹介させていただいた商品以外にも地酒取り扱っております。 ぜひお酒も美味しい勝山にお越し下さい♪ 株式会社 一本義久保本店 〒911-8585 福井県勝山市沢町1丁目3-1 創 業 明治35年(1902年) スキージャム勝山から車で約20分 モンドセレクション 金賞 8回 銀賞 2回など 数々の賞を受賞している勝山の酒蔵です。 株式会社 白山やまぶどうワイン 福井県大野市落合2-24 スキージャム勝山から車で約40分~50分 福井県初の自家農園を持つワイナリーです。
0
0
2015/06/24
売店オススメ商品
皆様こんにちは。 今日はフロント前にございます HVC売店のオススメ商品を紹介させていただきます♪ お菓子部門売上第1位 ・羽二重餅(小) つるが幸栄堂 12個入り ¥756 お菓子部門売上第2位 ・黒豆羽二重餅 株式会社 長登屋 10個入り ¥540 お菓子部門売上第3位 ・三色羽二重餅 つるが幸栄堂 15個入り ¥540 やはり福井県だけあって羽二重餅が上位を独占しております。 この三種類以外にも複数の羽二重餅を取り扱っています。 福井に来たら【羽二重餅】是非ご賞味下さい!! 羽二重餅・・・餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げた 福井県の和菓子です。
0
0
2015/06/19
永平寺二つ星☆☆
おはようございます。 フランスの旅行ガイド本 『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で 大本山永平寺が二つ星の評価を獲得しました♪ 世界的に知られた同ガイド本に 福井県の観光地が紹介されるのは初めてのことです!! 永平寺は道元禅師を開祖として1244年に建立されたお寺です。 敷地はかなり広く普通に歩いても1時間くらいはかかります。 修行僧の方がお寺の説明をしてくれますよ♪ ☆春の新緑・夏の緑・秋の紅葉・冬の雪景色☆ 永平寺は一年を通して楽しめる場所です! 帰りに周辺のお店でごま豆腐・お団子なども オススメです(^o^) スキージャム勝山から永平寺までは車で約40分~50分。 まだ行かれたことがないという方はぜひ一度訪れてみては いかがでしょうか?
0
0
2015/06/16
勝山市内ホタル状況♪
おはようございます。 昨晩、勝山市内のホタルを観に行ってきました。 場所はホタルガイドさんに紹介してもらったポイントを 4ヶ所回ってきました。 時間はホタルが一番活動するとされる20時~21時! すこやか 20~30匹 すこやか下 100~150匹 弁天淀川 50匹 赤尾・保谷川 100~150匹 (数字はおおよそです) すこやか下・赤尾・保谷川の両ポイントはホタルの数も かなり飛んでいたのでとてもキレイでした♪ 一番の見頃は今週末くらいではないかと思います! 今週末のホタルツアーもまだお席に余裕がありますので 6/20ご宿泊の方はぜひご参加下さい♪ それ以外のお日にちでもフロントスタッフにお声がけ いただければホタル観賞のお勧めスポットをご案内させていただきます。 ぜひこの時期にしか観れない勝山市のホタル!! 観にお越し下さい。
0
0
0
0
0
0