
こんにちは。
いよいよ北陸新幹線が今週末に開業いたします。
あと5日です。
14日15日は金沢駅周辺でいろいろなイベント・催し物が開催されます。
1 歓迎イベント(主催:石川県・金沢市)
(1) 県内ミス・和装団体等によるお迎え(6時30分頃~)
①場所:コンコース新幹線改札口前
②内容:到着客に対し、県内ミスや和装団体等によるお迎え及び観光パンフレット等の配布を実施。
(2) 伝統芸能実演(7時40分頃~)
①場所:コンコース特設ステージ及びもてなしドーム鼓門下
②内容:「かがやき」「はくたか」の到着に合わせて各種伝統芸能を実演。
金沢芸妓、加賀鳶、加賀獅子、加賀万歳、御陣乗太鼓、七尾まだら、矢駄の獅子舞、山中節、山代大田楽
※15日は、コンコース特設ステージにて、金沢芸妓が10時~15時30分に6回公演(金沢市主催)し、もてなしドーム鼓門下にて、伝統芸能を実演(駅前地区商店街等主催)。
2 おもてなし大茶会(主催:金沢商工会議所・金沢市、14~15日開催、9時~)
①場所:もてなしドーム地下イベント広場
②内容:来客に対し、お茶と和菓子を振る舞う(無料)
立礼席(500人/日)、気軽に楽しめるフリー席(1,500人/日)
3 おもてなし観光PRコーナー(主催:金沢市、14~15日開催、9~16時)
①場所:もてなしドーム地下イベント広場
②内容:当日イベント案内や観光案内、観光PRを実施
4 新幹線開業フェスタ(14~15日、21~22日開催)
(1) 周辺商店街等でのイベント
①駅前地区(駅前別院通り商店街振興組合、金沢駅前第1ビル、金沢駅前にぎわい協議会 共催)
「金沢歓芸まつり」(14~15日)
地元奏者による路上コンサート、オープンカフェ、ウエルカムオブジェ設置
②武蔵地区(金沢中心商店街武蔵活性化協議会 主催)
「かなざわ和の饗宴 工芸×芸能」(14~15日)
各店舗での伝統工芸体験、限定メニュー提供、カニ鍋の振る舞いなど
③香林坊・片町地区(金沢中心商店街まちづくり協議会 主催)
「5タウンズフードフェスタ」(21~22日)
食の屋台を集めたフードイベント
(2) 3地区連携伝統芸能披露(14~15日)
・会場 もてなしドーム、横安江町、めいてつ・エムザ前、香林坊アトリオ広場
・内容 加賀獅子、加賀鳶、加賀万歳
などが行われます。14日15日宿泊のお客様はちょっと足を延ばして金沢までいかがですか??
スキージャムから金沢駅までは下道でも90分ほどです。