2025/05/08
はじめまして
初めまして。4月より伊東のフロントに配属となりました。水野杏香(みずのきょうか)と申します。 趣味はエンタメ鑑賞でミュージカルやドラマなどジャンル問わずいろいろな作品を見ることが好きです。最近は宝塚と韓国ドラマを見ることにハマっています。 生まれたときからずっと神奈川に住んでいて、伊東に来たのは初めてですが、山と海の両方が揃った自然豊かなところに惹かれています。 これから伊東の魅力的なスポットをどんどん開拓し、ますます伊東を好きになっていけたらと思っています。 不慣れな部分もありますが、みなさまの滞在が心地いいものとなるよう努めてまいりますのでよろしくお願いします。 みなさまとお会いできる日を楽しみにしています!
0
0
2025/04/30
改めまして、はじめまして
はじめまして。フロント酒井です。 4月に浜名湖のフロントより異動してまいりました。以前にいた施設では、手筒花火やロビーコンサート等のイベント事で皆様にお世話になりました。 今回初めての異動となるので、勝手が違い戸惑うことも多いですが、お客様の思い出の作るというホテルの経験を伊東でも生かせればと思います。 さて今回異動してきた酒井ですが、学生時代に歴史を専攻していたため、日本史・世界史に関する知識が多少あります。この歴史ある伊豆の地で働けることを誇りに思います。 伊東でも魚釣りなどイベントで皆様にお会いできる機会が多いと思います!楽しんで仕事をしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪
ロウリュと寺社はおまかせを♪
0
0
2025/04/09
エントランスのさくらが見頃です。
みなさんこんにちは。暖かくなってきたと思ったら、冷え込む日が来たりと、体調崩されたりしてませんでしょうか? ホテルエントランにある桜も見ごろを迎えております。ホテル周辺の桜も綺麗に色づいております。 温かい日中にお散歩しながらさくら鑑賞してみてはいかがですか。 3月の繁忙期も終わり、ホテルではゆっくりとお食事もでき、ゆったりと過ごせる環境になってます。 ぜひ温かい日を伊東で過ごしてみてください。
0
0
2025/03/22
🍚伊東でごはん食べるなら?🍚
みなさまこんにちは! フロント坂東です。 日に日にあたたかくなり始めより一層春が近づいているなと感じています。 南伊東までの道で発見したお店をご紹介します。 「ごはん酒菜 そのに -so.noni-」 静岡県伊豆・伊東の地元野菜や海鮮を使った 美味しい串揚げや釜めしが人気のお店です。 今回は「焦がしデミオムバーグ」をいただきました。 こちらの商品は期間・数量限定だそうです!! トロトロのタマゴにジューシーなハンバーグがのっていて ボリューム満点なランチでした。 オムバーグのような洋食もあれば、釜めしの定食セットも人気です。 実は!最近当館の売店でも「そのに」さんで取り扱いがある ドリップコーヒーや焼き菓子を販売しております!! ご滞在中にお時間ございましたら、ぜひご購入ください☕ 当館からはお店は少し離れていますが徒歩圏内とはなりますので、 皆様ぜひ行ってみてください^^ 📍静岡県伊東市広野3丁目2-7 当館より徒歩20分 南伊東駅より徒歩6分 【Lunch Time】11:30 - 15:00(L.O.14:30) 【coffee stand】11:00 - 17:00 【ディナー】18:00 - 22:00(L.O.21:00) 定休日:毎週水曜日 詳細は公式HPかInstagramをご覧ください。
0
0
2025/02/28
旬彩tsubaki
皆様こんにちは。 洋食調理四ノ宮です。 3月になり旬彩tsubakiのメニューが変更しましたのでご紹介します。 入口すぐそばの焼き場では、ホタテのバター醤油焼きと静岡県産美味鶏の手羽元を新たに提供いたします。ホタテは香ばしくコクがあり万人に人気の味付けになっています。静岡県産美味鶏は一般的な鶏肉と比べコクと甘みが強く、コレステロール値も少なくヘルシーな鶏肉です。 続いてパオの紹介をします。パオは中国語で「包む」を意味し、饅頭(まんとう)の生地で、豚の角煮などを挟んだ中華風のハンバーガーのような料理になります。蒸篭にパオその隣に豚の角煮をご用意してあるのでお好み量挟んでお召し上がりください。 その他のメニューも変更していますのでハーヴェストクラブ伊東をご利用の際には旬彩tsubakiにてお食事を楽しんではいかがでしょうか。 ※仕入状況などによりメニューを予告なしで変更になる場合がございます。
より良い料理を提供できるように日々頑張ります。
0
0
2025/02/18
竹のうち&Tsubakiの竹細工
こんにちは、和食厨房の金澤です。 本日は『炭火会席 竹のうち』と『レストラン旬彩tsu・ba・ki』に新たに設置された竹細工をご紹介いたします。 中村総料理長の手造りでとても綺麗に仕上がっています。 寂しかったところも竹細工があることでにぎやかになりました。 どちらも魅力的になっております。 ぜひ、ホテルハーヴェスト伊東足を運びいただき、お料理と一緒に竹細工を楽しんでください
0
0
2025/02/16
近隣のカフェ
こんにちは、フロントの加藤です。 まだ寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしようか。 今回は、cafeTATIさんをご紹介いたします。 ハーヴェストより徒歩7分の所にある、2003年にオープンしたカフェです。タチという名は、フランス映画のジャックタチさんが好きで付けたそうです。 1番のおすすめは、タルトショコラだそうです。タルトは他にも、いちごのタルトやぐり茶のタルトなど何種類かありました。 また、店内限定で、タルトショコラにお酒やスパイスをかけて楽しむメニューやパフェなどありました。飲み物も、和紅茶、アップルジンジャーやお酒など種類が多かったです。 私は、パフェ・タチ、タルトショコラ、ぐり茶のタルトといちごのタルトをいただきました。どれもとても美味しかったです。飲み物は、和紅茶を飲みました。静岡県産の無農薬の紅茶で、渋みがなくとても飲みやすかったです。 店内の雰囲気もカジュアルでとてもリラックスできる素敵な空間でした。 皆さまもぜひ訪れてみてください。
0
0
2025/02/13
手元に大室山
こんにちは、調理の中田です。 先日2月9日には大室山の山焼きが無事予定通り行われました。 例年ですと、風だったり、雨だったりで順延というのがお約束だったのですが、その日はお天気にも恵まれたようですね。お山もこんがりと仕上がりました。 さて、大室山といえば… 昨年12月から伊東市のあらゆるお菓子屋さんで大室山をモチーフにしたスイーツを展開しているのをご存じでしょうか?全16店舗でお菓子を販売しております。 駅構内や商店街、店頭にて大室山スイーツ食べ歩きマップを配布しております。 街の散策のお供にちょうどいいサイズのお菓子です。 駅前やアーケード街など、当ホテルからでも歩いていけるお店がございますので、ぜひマップを片手に食べる歩きをしてみてはいかがでしょうか? 目で楽しめて、食べておいしい…街のお菓子屋さんの大室山への愛をぜひご賞味ください。 私のおすすめは キネマ通りにある紅花さんの栗丸ごと一個入った焼き菓子で、甘いのが苦手な方でもぺろりと召し上がれると思います。販売個数が1日30個なので見かけた是非ゲットしてください。
ライブキッチンでお会いしましょう
0
0
0
0
0
0